パスワードを忘れた? アカウント作成
10592077 story
インターネット

ソフトバンクモバイルに対し攻撃的なブログに削除依頼が出される 97

ストーリー by hylom
さすがに「嘘つき詐欺師」呼ばわりは名誉毀損だと思うのだが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソフトバンクを批判している「No! SoftBank」(Internet Archiveに保存されているアーカイブ)などのサイトに対し、何者かから「ソフトバンクモバイル株式会社及び孫正義に対する名誉毀損」とする趣旨の削除依頼メールが相次いで送られ、サイトの閉鎖やTwitterアカウントの凍結が行われているという(BUZZAP!実際に警告メールが届いたという「帰ってきたマイドきっさ」ブログの記事)。

なお、ブログのホスティング元であるFC2によってブログを削除された「No! SoftBank」は「No!SoftBank(再)」というブログを再度立ち上げている(運営者のTwitter)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 問題ないだろ。 (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2014年01月28日 10時32分 (#2534716)

    No! の場合は、@masason に「直接対話しましょうか?」と言われても逃亡したり、「Twittt止めます」と言っときながら再開したり、SB叩きのTwitteも自分へのblogへの誘導を図ってアフェ稼ぎの可能性が指摘されていたりしたからな。
    仕方ないというか当然だと思うというのが個人的な感想。

  • by iwakuralain (33086) on 2014年01月28日 11時22分 (#2534751)

    炎上マーケティングでアクセス数を稼ごうとしてるブログに見えるのは心がすさんでいるということなのかな

  • by Anonymous Coward on 2014年01月28日 8時21分 (#2534630)

     2ちゃんねるなどで、ソフトバンクを批判するブログやサイトが晒し上げを食らっているのはよく見かけますが、それ以外のキャリアを批判したブログが叩かれているのを見たことがないからです。
     あるソフトバンクに対する批判的なブログサイトは、ドコモに対しても相当厳しい論調で批判をしていますが、そのことを叩いている書き込みは一度を見たことがありません。
     むしろ、ソフトバンクを批判すると、ワラワラと叩きを始める連中が現れるのです。
     そういう現象に、私は宗教的なイメージを感じずにはいられません。

    「ソフトバンク」もそうだけど、この「ソフトバンク」の部分を「Windows8」とか「原子力」とか「自民党」とかに替えても同様の効果が得られる。
    あいつらは一体なんなんだ…

    • by Anonymous Coward on 2014年01月28日 10時12分 (#2534695)

      巨人ファンもアンチ巨人もたくさんいるけどアンチDeNAとか聞かない。
      ソフトバンクもそういうポジションになったということでしょうね。
      --
      田中節子

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そこはむしろ「民主党」とか「韓国」じゃね?

      • by Anonymous Coward

        Windows8も原子力も自民党も民主党も韓国も全部でしょう。

      • by Anonymous Coward
        「民主党」とか「韓国」の悪口はよく見るが反論はそうでもないな、無いとはいわないが悪口の数に比べれば少なめだろ。
        「Windows8」はスラド限定な気がする。
        「原子力」とか「自民党or「安倍」はどこでもマジ最悪、むしろわざと嫌われるようにアンチが偽装してるんじゃないかってレベル。
        • by Anonymous Coward

          「Windows XPのサポート打ち切るMicrosoft許すまじ」なアンチは/.Jではよく見かけるけど、
          「Windows 8」のアンチはあまり見かけませんね。

          /.Jでも、不要や苦手と言うスタンスの方が多い。(自分のニーズにそぐわない、ってのも不要論に含む)
          まだ「Windows 7」などの選択肢があって、8を使う事を強いられているとまでは言えないので、
          そんなにヘイトは無いんじゃないかなぁ。

    • by Anonymous Coward
      「自民党」の場合は間違いなくサポーターだろ。
      自分たちで工作してますっていってんだから他に考えようがない。
    • by Anonymous Coward

      そこはむしろ、アポー、放射脳、民主党じゃね?
      あいつらは一体なんなんだ…

  • by Anonymous Coward on 2014年01月28日 10時17分 (#2534701)

    登山するために3キャリアの携帯を持ち歩いてますが…

    SoftBankには僻地の電波をなんとかして欲しいね。
    折角900MHz貰ったのに3GもLTEも僻地のエリアがあまり増えてる感じしない。
    登山口でさえ圏外なので持ち歩いて意味が無いキャリア。

    ここ1-2年でauはかなりがんばってる。
    docomoとSoftBankが圏外になるような僻地でLTEが使えたりするので、auのつながりやすさNo1は実感出来る。

    docomoの3Gは安定して使えるけどLTEのエリアが力不足やね。

    • by Anonymous Coward on 2014年01月28日 10時43分 (#2534726)

      ほぼ同意かなぁ。

      ただdocomoのLTEは、もうちょっと繋がります。
      auが繋がらない地下の駅や地下の店でも繋がります。
      (たぶん過去からの関係でアンテナ設置がある模様?)
      ただし地下でも地上でも速度は遅いです。

      auは超田舎(山の上とか北海道の何もない大地とか)だとダメですけど、
      基本的にどこでもだいたい繋がるし、速度も出ます。
      ただLTEの切れ目みたいなのが、そこかしこにあり、3Gに落ちたり、電波が0になったり(30秒程度で復帰しますが)

      SBは未だにバリ3圏外を地でいくキャリアですね。
      iPhone特化キャリアなくせにiPhoneでも微妙。
      昔30cm刻みで電波の強いとこがあるから~みたいな都市伝説がありましたが
      SBはそんな感じで、左右数m移動して電波探すみたいなw

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年01月28日 12時20分 (#2534803)

        SB移動局を背負って逃げるキツネと、ケータイ片手に逐うハンターを想像した

        親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2014年01月28日 12時58分 (#2534846) 日記

        >ただdocomoのLTEは、もうちょっと繋がります。
        >auが繋がらない地下の駅や地下の店でも繋がります。
        ...
        >auは超田舎(山の上とか北海道の何もない大地とか)だとダメですけど、
        ...
        >SBは未だにバリ3圏外を地でいくキャリアですね。

        時々行く中央線沿線のとあるライブハウスは地下にあるんですが、そこはソフトバンク以外繋がりません。
        Wi-Fiもソフトバンクのしか捕まえられない、試しに繋いでみると一日450円程の契約で使えるらしい(契約してないけど)
        #私はdocomoで、たまに一緒に行く友人はauなのでどっちも圏外

        震災後、仮設住宅にいた友人曰く「ここはauしか入らない」とのことでauの回線契約して無線LAN使ってiPhone利用してたそうな。

        2年前くらいにdocomoのWi-Fi契約したけど近所の駅前とエキナカにあるはずのスポットでつながったためしがない。
        電波は捕まえられるけどloginできてもすぐに途切れる。
        docomoのカウンターに行ってそこでやってみると確実につながるのはお約束。
        隣の市にあるショッピングセンターのフードコートやスタバだと普通につながるのに・・・

        六本木で駅前から待ち合わせ場所まで「一回もつながらなくて連絡できなかった!」って逆切れしてた知人はソフトバンクのiPhoneでした。
        人(iPhone?)が混みすぎてるとダメなのかな。

        いろんなパターンありそうで、まだまだ「ここなら大丈夫」ってのはなさげ。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年01月28日 16時19分 (#2535014)

    ここの管理人、jbeef先生がTwitterでauの契約方法がひどいと話題にしていたときに、
    なんでソフトバンクを叩かないんだ!と意味不明な横やりを入れてきた方ですね。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月28日 8時21分 (#2534629)

    ソフトバンクのやりかたがいいとは思わないけど、あのブログはもはやFUDなのでやっとかという印象。
    この際だから名誉毀損かどうか裁判で争って欲しい。

    他にもはちま起稿とか、誹謗中傷を繰り返しているブログは訴えられればいいのに。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月28日 8時22分 (#2534631)

    自作自演なんだろうなと思う汚れた心

    • by Anonymous Coward

      サイト作ってる奴が得しかしないもんな。釣りだろこれ。

    • by Anonymous Coward

      あなたの心は穢れてなどおりません。
      禿光の導きにより澄みきって透けております。

    • by Anonymous Coward
      事実はともかく「No! SoftBank」ならそれくらいのことはするだろうなってのは多くの人が思ってんじゃね。
      ネット規制嫌い、ソフバン嫌いの多い/.Jですら擁護する意見がほとんど無いのが評判を物語ってると思われ。

      だいたい本当にソフトバンクの関係者とかなら同じく基地外アンチで有名な鈴の音ブログなんかにも削除依頼出してると思うんだよね。
      ソフバンがまともとはいわんが、あのアンチ界隈って一目で精神的にアレなんだろうなって人ばかりだから
      あえて普通の人がさわりたいとは思わんだろうし。
  • by Anonymous Coward on 2014年01月28日 8時25分 (#2534632)

    http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.html [e-gov.go.jp]

    第三十四章 名誉に対する罪
    (名誉毀損)
    第二百三十条  公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
    2  死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。

    (公共の利害に関する場合の特例)
    第二百三十条の二  前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
    2  前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
    3  前条第一項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。

    (侮辱)
    第二百三十一条  事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。

    (親告罪)
    第二百三十二条  この章の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
    2  告訴をすることができる者が天皇、皇后、太皇太后、皇太后又は皇嗣であるときは内閣総理大臣が、外国の君主又は大統領であるときはその国の代表者がそれぞれ代わって告訴を行う。
     

    信用毀損罪とは違うんです。

    No!softbankが公共の利害に関する事実だけを、専ら公益を図ることにあったと認める場合ならオッケーですが………

  • by Anonymous Coward on 2014年01月28日 9時38分 (#2534665)

    Oh!Xには世話になったけど、駅前で端末押し付けてたあたりでなぁ。

    • by gesaku (7381) on 2014年01月28日 10時54分 (#2534733)

      Oh!シリーズが次々と廃刊になっていくあたりから胡散臭く(とか書くとアンチ認定されそうですが)なってきました。
      あの頃はパソコン通信の絶頂期を過ぎたあたりで、パソコン通信とtelnetやメールが相互接続したり、プロバイダーが
      次々と立ち上がっていく中で、紙媒体の限界を感じていたのかもしれませんが、片やアスキーは最終的には出版に回帰してるわけで。
      #初代アスキー法人はもう無いとか、角川の傘下じゃんとか色々あるけどざっくり省略

      携帯に関して言えば、他にも欲しい事業者がいたのに1.7GHz帯を貰っておきながら、ボーダフォン買収で一度も使わずに
      返却という茶番(あぁこれもアンチ認定か)もありましたね。その前のADSLモデム送り付け事件も含めて
      ソフトバンクという企業のイメージが・・・・
      もひとつ、携帯関連のR&Dがドコモやauと比べると謎。まったくやってないってことはないんでしょうけど、
      YRPみたいな拠点あるんでしょうか?

      #Oh!MZにはお世話になりましたけどねgesaku

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年01月28日 11時16分 (#2534748)

        しかしまあ、現在のアスキーの存在感の希薄さを考えると、孫氏の経営判断が間違っているとはいえないと思いますね。

        当時のアスキーやソフトバンクへの期待感は、単に出版社ということではなくて、
        ITが世界を変革していく時代にあって、その中心の位置に立っていた(ように見えた)ことにあると思いますので、
        事業形態は変わりこそすれ、ITの流れに乗り続けたソフトバンクのやり方は、一貫しているといえなくもないでしょう。

        今じゃ、アスキーの西とソフトバンクの孫が並び称されていたなんて覚えている人も少ないでしょうけど。

        #とりあえずOh!Xにはお世話になりました。
        #孫氏は金の亡者みたいに言われるけど、マイナー機種の専門誌をよく出し続けてくれたと思いますよ、個人的には。
        #Oh!Xなんか、末期は同考えても赤字だったと思いますし。
        #確か、Oh!Xの休刊号の編集後記で、「社長には続けてもいいんだぞと言われた」みたいなコメントがあったような記憶があります。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          当時のアスキーやソフトバンクへの期待感は、単に出版社ということではなくて、
          ITが世界を変革していく時代にあって、その中心の位置に立っていた(ように見えた)ことにあると思いますので、

          アスキーはともかく、ソフトバンクにそんな期待感は無かったなぁ。
          アスキーには世の中をITで変えるっていう(ある意味「悪い意味での」)ベンチャー気質と言うか理想主義的な面があったけど、
          ソフトバンクにはそういう気概は全く無くてあくまで商業主義でのみITに関わってるように見えてたと思う。
          実際ソフトバンクはソフトの流通とITメディアで存在感があっただけだし、アスキーみたいな技術的な野心は一切感じられなかった。
          アスキーは当時のインテルやマイクロソフトのようなメーカーを志向していたけど、ソフトバンクはあくまで商社でしかなかった。

          商業主義万歳、って言うならそうかも知れないね。

          • by flutist (16098) on 2014年01月28日 12時54分 (#2534839)

            日本語で TeX を使っていると、アスキーの貢献は忘れられませんね(pTeX [asciimw.jp])。
            もうほんとに、どれだけ世話になったか。
            IT + 出版という点だけ見れば、ソフトバンクも同じはずだったんですけどね。

            親コメント
    • by PEEK (27419) on 2014年01月28日 11時52分 (#2534776) 日記

      エロゲー関連の雑誌やムックを切り捨てたあたりであらー、と思ったけど
      とらハのVFB(ビジュアルファンブック)とキャラクターコレクションズは
      出た後だったからそんなにダメージは無かったな。

      #Oh!FMとOh!FM TOWNSには世話になった。

      --
      らじゃったのだ
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >softvankなぁ……
      サブジェクトのvankにニヤリとしちゃった

    • by Anonymous Coward

      モデムの件はもうどうでもいいけど、
      ネットランナーという犯罪幇助雑誌を出してたのだけは今でも恨んでる。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月28日 10時06分 (#2534687)

    No!LIFE?

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...