パスワードを忘れた? アカウント作成
148615 story
インターネット

加藤登紀子、SNS参加権付きCDを発表 36

ストーリー by hylom
それファンクラブと違うんか 部門より

Kachi 曰く、

「知床旅情」や「百万本のバラ」などで知られ、"紅の豚"の挿入歌やマダム・ジーナの声優を務めた、シンガーソングライター加藤登紀子が、SNS参加権付きCDを発表した。

10月7日から販売されるマキシシングル「1968」のタスキ裏面にシークレットコードが記載されおり、これを入力することで、同日に開設されるSNS「1968 by 加藤登紀子」に、発売日より1年間(2010年10月7日まで)無料で登録できるそうだ。SNSには、オープンソースのOpenPNEを採用しており、サイトの構築は手嶋屋が手がけているほか、本人がiPhoneからTwitterでもつぶやいている。

ソーシャルメディアなんてどう付き合ったらいいか分からないと嘆く団塊の世代の皆さんも、加藤登紀子なんて知らないという若い人たちも、これを機会にいろいろフォローしてみては如何だろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • SNSって参加者が増えてナンボのサービスなのに,わざわざ「参加権」のようなものを設定するとは…
    参加は無料でオープンにして制限を設けず,CD購入者にはプレミアムコンテンツで差別化を図る,
    って方がいいようにも思うのですが.

    --
    屍体メモ [windy.cx]
    • ようするにファンクラブみたいな位置づけでしょう。

      そういう意味ではSNSという言葉が悪い気もします。
      限定コミュニティウェアなら、わかる気がします。

      # そもそもSNSとはコンセプトが違うように思います。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      mixiもFacebookも紹介制から登録制に移行したし、
      様子を見て途中から登録制にする予定なのかもしれないけど、
      今から立ち上げるなら最初から登録制の方がいいかもね。

    • by Anonymous Coward

      すば洞すぎてぐうのねもでない。
      そうだよな。SNSと言えども参加者が多くならければ何の意味もないし・・・。

      こういうファンクラブ制を一番簡単にやるにはメルマガが適当だと思うんだけど、
      囲い込みとか差別化とかでこういう訳の分からないことになるんだよな。

      • by Anonymous Coward on 2009年10月02日 8時40分 (#1647424)
        SNSで参加者が多い必要は不特定多数の中から特定のコミュニティーを形成するために
        人数が必要なのであって、端から特定のコミュニティを形成するための必要人数が稼げるのなら
        別に参加者が多い必要って無いような気もします
        むしろ参加者を制限することによりプレミアム感とコントロールのし易さのメリットが
        発生するともいうのもあるのじゃないでしょうか
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      主客転倒では。
      人を集めて広告収入を得たいとかアバターを売って儲けたいならともかく、加藤登紀子はSNS運営企業ではないのだから。

      • 逆にギチギチに絞るのも面白そう。「オフィシャルアルバムをコンプリートした人だけご招待」
        とかにしたら、ごく少数のコアなファンだけ集めることもできそうですね。
        # どっかで聞いたことがある商法に思えなくもないけど深く考えない方向で

        • >逆にギチギチに絞るのも面白そう。「オフィシャルアルバムをコンプリートした人だけご招待」

          昔のエモーション商法‥バンダイビジュアルになるのかな?最近買わないので解らない
          魔女っ子シリーズOVAで組み合わせや特典やジャケットを変えて何度も売りまくるとか‥
          正直に買ってました(苦笑)
          いまやLDプレーヤは不調‥ま、必要なのはDVDに焼いたし、後はCS辺りで入手は可能だし‥
          #特典はどうやっても手に入らないもの‥(苦笑)

          親コメント
        • 「サイトにアクセスできる特典つき」ってのは前にもあったな。

          --
          the.ACount
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            購入者などはダウンロード可能とかいうのは当たり前過ぎて新規性が無いから
            それを一歩進めたのが今回の話でしょうね。コスト的に割に合うサービスなのでしょう。
    • by Anonymous Coward

      SNSのSNSたるゆえんは、従来参加自由なBBSだけがあったところに
      参加権という概念を持ち込んで、参加自由ではなくした
      というところにあるのだと思ってたのですが、違いますでしょうか?

      • じゃぁ参加自由でないBBSはSNSに含まれる?

        • by Anonymous Coward
          逆や。SNSは参加自由でないBBSに含まれる。
          • by Anonymous Coward

            じゃあ参加自由なSNSは、「参加自由な『参加自由でないBBS』」ですね。

            • by Anonymous Coward

              「黒い白馬」という言葉の存在を許す以上、そういう言葉があっても問題はないと思うよ。
              単なる形容矛盾は syntax error ではないから。

    • by Anonymous Coward

      少なくともCDを購入する程度は興味の有る層を絞れるのは悪いことじゃないと思う。

      特設サイトでファン間での情報のやり取りができるってのが目的であって、
      別にSNSとして繁盛させる必然性なんぞ全然無いのじゃないのでしょうか?
      それなら分かってない人間を混ぜないってのはアリではないかな。

  • by NOBAX (21937) on 2009年10月02日 5時38分 (#1647402)
    「加藤登紀子」のファンと、SNSを使いこなせるユーザ層が重なるんだろうか。
    ファンサイトをSNSで立ち上げたいということだろうから、
    単にSNSユーザ数を増やすことは、目標ではないのだろうが、
    マーケティングはしているんだろうか。
    • by Anonymous Coward

      とりあえず私の親父(60代後半)は「加藤登紀子」のレコード・CDはかなり持っていて
      PC・インターネットも使いこなしているのである程度はいるでしょうね。

  • by Anonymous Coward on 2009年10月02日 6時17分 (#1647406)

    『紅の豚』の歌をうたっている人というと、若い人でもわかる人が増えると思う。

  • by chocopa (14067) on 2009年10月02日 7時15分 (#1647415)

    「日本という言葉を発するときに、たえず嫌悪の匂いが私の中に生まれ、その言葉から逃れたい衝動にかられる。」

    • 旦那さんが誰なのか考えれば別に変じゃないかと思います。
      --
      ドウシテオレハ、ココニイルンダ!
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      旦那もそういう反日な人でしたな。
      この年代の人間はその手合いが多くて、愚かというか可哀そうというか。
      非常識な世界に他人を巻き込む迷惑な存在が多いです。
      三つ子の魂百までといわれますが教育って大事ですね。

      • by Anonymous Coward

        中国はそのへん、教育が充実してますよね(皮肉)。

        日本が嫌いな人でも受け入れられる懐の広い日本が好きです。

        # オフトピ。

      • by Anonymous Coward

        > この年代の人間はその手合いが多くて、愚かというか可哀そうというか。
        > 非常識な世界に他人を巻き込む迷惑な存在が多いです。

        自称日本大好きな人でも「愚かというか可哀そう」で「非常識な世界に他人を巻き込む迷惑な存在」な人はいますよ。

        9・27外国人参政権断固反対!東京デモ [youtube.com]

        • Re: (スコア:0, オフトピック)

          わざわざデモの中に反対のプラカードを掲げて行くような人は、反対の立場であっても同じ層にいるようなものですから、全く無関係の赤の他人を巻き込んでいるのとはやや毛色が違うように思います。

      • by Anonymous Coward
        > 旦那もそういう反日な人でしたな。
        > この年代の人間はその手合いが多くて、愚かというか可哀そうというか。
        > 非常識な世界に他人を巻き込む迷惑な存在が多いです。

        ほんと現実をみない人間が一番迷惑ですよねぇ。

        ↓こういう幻想をもった愚者が何千人もの若者を殺したんですからねぇ。
        http://www.geocities.jp/kamikazes_site/saisho_no_tokko/oonishi/oonishi_shini.htm

        こんな神を騙るカルトな教祖が暴走した日本を体験したなら嫌悪して当然ですよねぇ。

        http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10052203205.html

        オウム真理教や、北朝鮮なんかと何一つ変わらない日本が存在したし、
        東京都庁や大阪府庁にはそれをもう一度利用したい人間が蠢いてますな。

        ウヨクは人間の命と尊厳より、「日本」や「国家」を上に置くクズ揃いです。
  • by Anonymous Coward on 2009年10月02日 7時30分 (#1647417)

    何か、ものすごい行き詰まり感を覚えます

    • by Anonymous Coward

      WEB業界って何や? ま、それはさておき、別にIT業界が言い出した話じゃないだろうよ。
      音楽業界がIT系のサービスの利用を選択したという一例。
      つまり、SNSというサービスがニッチではなく一般化しているという現れなだけ。
      サービスがニッチならそんな選択肢は無かった時代から進んでいるということだよ。

    • by Anonymous Coward
      何か、明後日の方を見ている様な気がします
  • by Anonymous Coward on 2009年10月02日 11時52分 (#1647515)

    >>1
    よくCDを買ってくれた! SNSを使う権利をやろう!(AA略
  • 加藤登紀子さんって、歌も曲もすばらしいのだけど、
      藤本敏夫 ヤマギシ会、、、
    いろいろドロドロした感想を持ってしまいます、、、

    っていうか、ヤマギシ会を支援(派手に顔を出した例は、ヤマギシ祭りでコンサートとか)
    なんて、なんでしたんだろ?やっぱりダンナさんの影響?

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...