パスワードを忘れた? アカウント作成
825243 story
インターネット

2chまとめサイトなどにJAグループ熊本が強い抗議 105

ストーリー by hylom
気を付けましょう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

TVで放映されたシーンのキャプチャ画像を掲載、意図的なタイトルを付けて記事にしていた2ちゃんねるまとめサイトに対し、JAグループ熊本(現在アクセス過多のためサイト停止中とのこと)が抗議コメントをWebに掲載した(ITmediaの記事)。

問題となっているのは、福島県の農家が基準値を超える放射線量が検出された米を廃棄する際に熊本県のJAあまくさの使用済み米袋を利用していたシーン。テレビでは前後の流れから、廃棄のために使用済み米袋を利用し、また米袋には使用済みを示す「×」マークが入っていたのだが、問題のまとめサイトではこのような背景を無視してキャプチャを掲載、さらにこれを非難するコメントを選んで掲載していることが「事実誤認を招く」として抗議に至った模様。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年10月20日 18時15分 (#2037567)

    基本的にはまとめブログ自体がページビューを少なからず狙っている感がありますが、最近ではこういう捏造や、誹謗中傷に近い内容でも平気で載せるようになった感がありますね。
    2chの内容を抽出しているだけであるから、どんな内容でも自分には責任はないと錯覚し始めているのかもしれません。
    また、まとめブログ自体が数が多くなって過当競争に入りつつあるので、少しでも炎上するようにより過激な内容にしたがる、という問題もあると思われます。

    ITmediaの記事にはでかでかとすーぱーそに子さんのフィギュアの写真も出てますが(よく見かけるというだけで何者なのか調べる気力も無いのですが、Amazonで検索してみるとすーぱーそに子のフィギュアってアダルト商品扱いなんですが…)、必要以上に有名になりすぎた、または利用者側が必要以上に慣らされたせいで、過当競争を勝ち抜くためにどんどん過激化して行っているという点では、まとめブログの騒動はヲタ文化そのものの問題を端的に表しているように思えてなりません。

    #そして、この手のまとめブログのコメント欄でマスコミを一括りにマスゴミ扱いする輩の多いこと多いこと。
    #イエロージャーナリズムって点では管理者が意図的に「名無しさん」の影に自分の意志を隠しているまとめブログはより「マスゴミ」的ですよ。

    正直、そろそろ対策が取られ始める頃ではないかと思います。
    まとめブログも、やたらエロ押しするヲタ界隈も。

    • by Anonymous Coward

      同意しますね。

      確かに「情報のキュレーション」という視点から見ればまとめは有意義ですが、ページビューとアフィ狙いだけのまとめには賛同できません。

      公平性に欠けますし、不毛な「オレオレオナニー」「乞食速報」を押し付けられても困ります。

      発信者も受け手もキュレーションする力がないと今後もこういう問題は不発地雷のようにある日突然爆発して大怪我をすると考えます。

    • by Anonymous Coward

      真実の報道を謳った情報が、実際には耳目を引くために意図的に捏造した内容であればこれは問題ですが、
      エンターテインメントのためにフィクションを作っている人達が、人気を取るために
      人によっては過剰と思うような表現をしたとても虚偽報道と同じ論理で規制が正当化される問題とは思いません。

      • 同じ基準で規制すべきとは思わないけど、論理は同じだよ。
        その報道や悪ふざけによって、関係の無い人が不当に損害を受けたり、名誉を傷つけられたりするなら、それはやってはいけない。

        --
        1を聞いて0を知れ!
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      テレビを見て育ったから、よく似たんだろ。

    • by Anonymous Coward

      ITmediaのキャプチャにあるアフィ画像のすーぱーそに子はアダルト商品じゃないよ。
      適当なこと書くな。

  • by Anonymous Coward on 2011年10月20日 20時51分 (#2037657)

    出荷制限がかかった米なら、東電に損害を請求すればいいのですから、
    わざわざリスクを冒してまで出荷する意味がないと思うのですが。
    賠償請求の手続が面倒だからか?

    一生懸命育てた米を廃棄しなければならないのはつらいかもしれませんが。

  • by Anonymous Coward on 2011年10月20日 20時07分 (#2037625)

    なにがどうクズなのかは、わかんないけど

  • by Anonymous Coward on 2011年10月20日 20時59分 (#2037665)

    会社のまとめサイトって、サイト作成者にどのくらい法的な責任があるものなんでしょう?
    場合によっては名誉毀損に当たりかねないレスが太文字で強調されてるわけですよね。
    #社長レベルなら対外的な顔役の部分もあるから分かるんですけど、
    #中間管理職レベルが実名で叩かれていると世の無情を感じます。

    責任あるとすればどの部分において?
    (1)一次サイトのデータを無断で拝借していること。
    (2)一次流出でないにしろ、そこで個人情報が晒されていること。
    (3)(たとえ事実であっても)そこで会社の名誉が毀損されていること
    (4)裁判手続き的には、自分のサーバー管理下でデータを保有して、そこに編集の手を加えていること。
      (しかも一次サイトからすでに消滅したログなんかが)
    (5)その他

    • データの無断借用とか無断編集はJAが怒ることじゃないけれど、恐らくは著作権法上は黒だろうねぇ。
      個人情報保護法は、5000人未満しか個人情報持ってない場合は対象にならないみたいだけど、他に個人情報の取扱いに関する法律あったっけ?

      名誉毀損が成立しない条件については、真実である(真実性)だけでは不十分で、
      公共の利害に関する事実を摘示するものであって(公共性)、その目的が専ら公益を図ることにある場合に(公益性)も必要となってきます。
      今回の場合、仮に真実性が満たされているなら、公共性は満たされるでしょう。公益性に関しては、専ら公益を図ることが目的であることを必死で立証しないといけないでしょうね。
      けれど、今回一番難しいのは、真実性の立証でしょう。

      他、当たりそうなのは信用毀損罪や業務妨害罪 [wikipedia.org]かなぁ。

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
    • まとめサイト管理者は、元のサイトと同じ責任を負うことになります。 名誉毀損に関して言えば、一次サイトに責任を押し付けて大丈夫とはなりません。 2ちゃんねるのまとめサイトの場合、金銭目的であれば2ちゃんねる管理者よりも、まとめサイト管理者のほうを訴えたほうが金は取れそうです。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年10月20日 20時59分 (#2037666)

    ゆとりの怖さ炸裂ですねww
    無職ども怖すぎw

    • by Anonymous Coward

      まぁそう言ってやるなや。
      どこぞのバカ判定機でも山のようにこういうデマ広めてるのがいるし、
      現にここにもそう言うのが居るようだしな。
      みんなゆとりすぎるというこっちゃ。

      # で、広めた大元ほど頑なに訂正しようとしないのな。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...