パスワードを忘れた? アカウント作成
987723 story
YouTube

Google、著作権管理会社を買収 13

ストーリー by hylom
著作権管理会社とGoogleのコンビは悪くなさそう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Googleが米New Yorkの音楽著作権管理会社「RightsFlow」を買収した(YouTubeの発表)。

RightsFlowとGoogle傘下のYouTubeが組み合わさることで、YouTube上での音楽ライセンシングなどの処理がより円滑に行えるようになるとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • まあ金の出口を押さえていって還流させるのはパチンうわなにをするやめあqswでfrgtyふ
  • by Anonymous Coward on 2011年12月12日 19時56分 (#2065396)

    むしろ、管理団体をどうにかしてほしい。

  • by Anonymous Coward on 2011年12月12日 20時13分 (#2065398)

    Googleならデフォルト公開だからか

  • by Anonymous Coward on 2011年12月12日 20時14分 (#2065399)

    JASRACも買収してください。
    って、あれは一般社団法人だから無理か。

  • by Anonymous Coward on 2011年12月12日 20時24分 (#2065405)

    Motorolaもそうだけど、自分が手を出している事業の隣接事業者を買収するのって、どうなんでですかね。
    憶測レベルではバランスが悪くなりそうなんだけど。

    Motorolaの際には特許を取得するためという大義名分があったけど、これはどうなんだろう。

    • by Anonymous Coward

      最近になっていろいろ事業をたたみ出したことを鑑みるに、なりふり構ってられない、とのことでは。
      林檎も本気で潰しに懸かるだろうし。

      • by Anonymous Coward

        むしろ、ジョブズの忠告に素直に従ったように思える。

        #ユーザーからすれば切磋琢磨するのが望ましいね。

    • by Anonymous Coward

      Youtubeでの著作権使用料は自社の管理団体経由で払います。
      だからボクと契約してry

    • by Anonymous Coward

      「将を射んとすればまず馬を」ということわざ通りで、周りから攻め固めていくのは基本だと思います

    • 主導権が作る側から配信する側に
      シフトしてるってことじゃないですか。

      以前は、ソニーとかビクターとか東芝とか
      ハード屋さんが制作会社を抱えてました。
      今は必ずしも大手じゃなくても
      制作ができるので重要度は下がりつつあります。

      一方で配信の仕方が多様かつ複雑になって、
      権利管理との連動が必要になってきたので、
      わりと合理的な判断だと思えます。

      他の配信会社も
      「ウチもどこか抱えとかないとまずいんじゃない」
      なんて相談してるかもしれません。

      • by Anonymous Coward

        配信側に立つのはともかく、業界の一社を子会社にしたら、他の類似業者と契約しづらくなると思うのだけど。

        • by Anonymous Coward

          ならないよ。なんでそう思ったの?

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...