パスワードを忘れた? アカウント作成
3231384 story
政府

サイバー攻撃に対し自衛権は行使可能 41

ストーリー by hylom
攻性防壁でも作る気か 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

外務省が「サイバー空間における攻撃に対して自衛権を発動させて防御措置を行うことが可能」という見解をまとめたという(読売新聞)。

ここでいう「防御措置」がどのようなものかが分からないのだが、相手に対し反撃を行うことも防御措置に含まれるのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by u1p (2709) on 2012年05月15日 19時59分 (#2153696) 日記
    自宅ネットワークレベルで自衛と言うと、FW設置とかフィルタリング強化とか。

    えっ! 自衛隊って今までそんな事もしてなかったの?
    この解釈ができるまでorできて今なお、社民党とかが反対でもしたの?

    などと思ってしまった。
    • by Anonymous Coward

      FWない訳ないだろjkとか、衆参合わせて10名の政党にそんな力ある訳ないだろjkとか、ネタならもう少し捻れよとか、少しは頭使えよ

      • うーん、言って良いのか悩むが言っちゃおうw

        元中の人ですが、ついこの前までグローバル振られてるPCが当たり前にありましたよ。別にNAT組めないルータって訳じゃなかったんだけど、ISDNでしかインターネットに出て行けなかった駐屯地とか、ザラに。
        P2Pで情報流出の少し前、師団辺りは今でもだけど、陸海空三自衛隊もまだまだ手作り感たっぷりのウェブサイトの頃の話やね。
        その頃はFWが無かった? いや普通に使ってたよね、民間では。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          グローバルIPアドレスとFWの有無はまた別問題ですぜ。

  • by nullnull (41989) on 2012年05月15日 19時10分 (#2153641) 日記
    攻撃元のノードが存在する場所に核ミサイルを撃ち込むのが「自衛」ですよね。
    • by Anonymous Coward

      自動的に「遺憾の意」と返信されます

      • by Anonymous Coward

        自動的に「遺憾の意」と返信されます

  • 国民の財産と生命を「守る」だけとなると、攻撃は出来ないから無効化とかかな。
    攻撃して相手をやっつけるより難しそうだけど。

  • 読売の記者は「防御措置」と「防衛出動」を混同して記事を書いてしまった気がします。

    「防衛措置」は法律上,「不正アクセス行為の禁止等に関する法律 [e-gov.go.jp]」で定義され,不正アクセスからの防御(識別符号等の管理,有効性の検証,アクセス制御機能の高度化を講ずること)をアクセス管理者の責務と定めています。

    一方,この会議の要旨では防衛省・自衛隊がサイバー攻撃に対応できるか否かが焦点となっています。
    現行,防衛省は,技術的には対応する準備を進めていますが,法律的には曖昧な部分が多く,実際にどこまで動けるのか不明確という趣旨の意見が出されています。

    自衛隊は法律で規定された任務以外の行動を制約されるので,制約を外すために「「サイバー攻撃」を「武力攻撃」として位置づけ,「防衛出動(自衛隊法 [e-gov.go.jp])」として自衛隊が対応できるようにしましょう」というのが議論の方向のようです。

    情報セキュリティ政策会議 [nisc.go.jp]の議事要旨を斜め読みしただけの見解ですが。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月15日 20時40分 (#2153735)

    今までは法解釈がまとまってなくて、自衛できずにやられ放題だったってことか?
    ところで国際法が適用されたとして、どこの国に対する自衛になるんだろう
    イメージ的には国籍不明機に攻撃されている感じだけど?

    • by Anonymous Coward

      >イメージ的には国籍不明機に攻撃されている感じだけど?

      鉄砲玉の国籍は分かります。
      IPアドレスは国ごとに割り振られていますので。

      鉄砲玉に指示を出した黒幕までは分かりませんが、
      攻撃内容で、概ね予測はつきます。

      例えば、議員のネットワーク仕込まれたバックドアの
      情報送信先は……。

      • by Anonymous Coward

        > IPアドレスは国ごとに割り振られていますので。
        いや、今時別に国ごとというわけではないんですが…。

        # 国内の組織がAPNICから直接割り振りを受けたりするぐらいですし…。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月15日 20時57分 (#2153759)

    こんな話合いに時間と金使ってるのか
    ニホンヲワタだわ

  • 自衛隊は国際法関係の国防を分掌し、司法警察活動はできない。
    サイバーでの海賊行為に対して、ソマリア沖の海上保安官の派遣のように、サイバー海上保安庁による司法警察活動に期待します。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月15日 19時30分 (#2153663)

    ということで、ネットで攻撃されたときは、ネットで反撃するぐらいにしておきましょう。

    # それとも、攻撃するための口実にしたい?

  • by Anonymous Coward on 2012年05月15日 19時35分 (#2153675)

    攻殻機動隊の攻性防壁みたいなのが現実になるんですか?

    • by akairaiden (11916) on 2012年05月15日 20時56分 (#2153758) 日記

      元記事ではサイバー攻撃に対して国際法の適用を行うって内容みたいなので、
      攻撃元の国の警察あたりとかICPOや国際司法裁判所あたりに他国の攻撃者のIP情報の
      開示の請求を行うとかでしょうかね?

      #ICPOや国際司法裁判所にIP情報開示請求等できるかは知りませんけど。

      親コメント
      • >元記事ではサイバー攻撃に対して国際法の適用を行うって内容みたい

        情報セキュリティ政策会議 [nisc.go.jp](第29回会合(平成24年4月26日))の資料をざっと斜め読みした限りでは、

        「情報セキュリティ2012」の骨子案について(概要)

        ⑩ サイバー空間に関する国際規範作りに積極的に関与する。

        「情報セキュリティ2012」の骨子案

        ⑽ 国際連携の強化
        ○米、欧州諸国、ASEAN 等との国際連携の強化
        ・情報セキュリティ政策に関する二国間政策対話の強化(内閣官房及び関係府省庁)
        ・日・ASEAN 情報セキュリティ政策会議の推進による日・ASEAN 関係の連携強化(内閣官房、総務省及び経済産業省)
        ・サイバー攻撃に関する国際的な情報収集ネットワーク構築・研究開発(総務省)
        ・各国における対外・対内調整を担うCSIRT の体制強化の支援及び連携の強化
        (経済産業省)
        ○国際的な議論への積極的な参画
        ・サイバー空間に関する国際規範作りへの参画(内閣官房、警察庁、総務省、外務省、経済産業省及び防衛省)
        ・サイバー空間に関するブダペスト会議や「国際安全保障の文脈における情報及び電気通信分野の進歩」に関する国連政府専門家会合等の国際会議への参画(内閣官房、警察庁、総務省、外務省、経済産業省及び防衛省)

        国際連携の強化とかサイバー空間の国際規範作りみたいな話しか載ってない。とりあえず攻撃されたら何ができるかっていう具体論ではなく、まだ他国と足並みをそろえるにはどうするかってレベルではないかと。

        --
        モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
        親コメント
    • 国際的なBOTネットを逆探知し、BOTネットを構成するPCにウイルスを感染させてHDDのデータを
      全消去とかすれば、理屈の上では反撃はできるかもだけど、反撃できたとしても成功率は
      低いは誤認識して関係ないPCまでぶっ壊しかねないわで、仮に「無差別反撃」に成功したとしても、
      国際問題になって損害賠償請求される恐れの方が強いよね。
      #そんな物騒なウイルスをもし作ったら、ウイルス対策法で外務省関係者が逮捕されるかな?

      というわけで、外務省は某王立宇宙軍宇宙戦艦並の武装を用意するのがせいぜいだと思う。
      それ以上は技術的にも法的にも無理っぽい。

      • by Anonymous Coward

        「ネットの世界に限れば、日本は絨毯爆撃も辞さない」
        なんていうのもちょっとカッコいいかも。

        そして自国民のPCも巻き添えを食うというオチ。

        • by Anonymous Coward

          まぁ、bot化してるパソコンは100害あって5里ぐらいしかないと思いますので、いいんじゃないでしょうかねぇ。

          パソコンが壊れたとか言って問題になるのは目に見えていますが。アホらしいなw

          • by Anonymous Coward
            そして、各社IT部門の皆さんがまた徹夜されるのですね。
            お疲れ様です。
        • by Anonymous Coward

          自国民どころか、同じ省庁の同じ部屋のPCが破壊されたりしてw

  • by Anonymous Coward on 2012年05月15日 20時13分 (#2153708)

    いつ行使してくれるんだ。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月15日 20時46分 (#2153745)

    グレート・ファイアーウォールでも作って大規模攻撃があった時に使うのかな。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月15日 21時39分 (#2153812)

    含まないと考えた理由を知りたいくらいだよ
    サイバー攻撃でも戦争行為である・安保条約の対象になるという前提がやっと整ったと言える

  • by Anonymous Coward on 2012年05月15日 21時43分 (#2153816)
    "自衛権"もしくは"自衛権の行使"あたりのキーワードで、少しぐらい勉強してみなよ。
    一般に自己防衛とかいう意味の"自衛"とは全く違う意味だから。

    "自衛権"という語が使われるときは間違いなく"集団的自衛権"についても検討されているしさ。

    インターネット上でそれが行使される意味とか、その前段として"自衛権"が語られている意味とか、冷静に考えなきゃならない話だと思うけどな。
    • サイバー攻撃での集団的自衛権って、みんなで田代砲?

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
    • >"自衛権"という語が使われるときは間違いなく"集団的自衛権"についても検討されているしさ。

      俺の知らない間に電脳を焼き殺すことができるようになっていて、それが國際紛争を解決する手段になっていたんだ。

      >第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
      日本国憲法第9条 [wikipedia.org]
      すっげー時代になっているなw

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年05月15日 22時54分 (#2153884)

        防衛大臣「米軍基地がサイバー攻撃を受けていると連絡があった。各員、メールに記載されているURLにアクセスし、F5を連打せよ。」

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        なんつーか、検討されてると書いただけで何かが確定しているかのような返しをしたり
        過去の九条絡みの議論を全く踏まえていないあたり実に香ばしいな。

        ついでに言っておくと自国民の生命だけではなく財産を守るためにも軍隊って動くこともあるんだぜ。
        集団的自衛権をサイバー攻撃に対して行使するとしても焼かれる脳みそも焼くことも必要ない。

        # 殺傷行為は手段であって戦争の目的ではない(民族浄化みたいなのは別だけど)

      • by Anonymous Coward

        このストーリーの流れで九条持ち出しちゃったら
        PCどころかスマホすら武力認定な流れになって
        /.にアクセスできなくなっちゃうじゃないですかぁぁぁ!

        # ネットつたいたきゃ警察官か自衛官か裏街道の住人になれみたいな

    • by Anonymous Coward

      それ以前に、自衛権は外務省マターでもあるが、防衛省マター。
      バカな防衛大臣を嵌める為の罠だよ。

      • by Anonymous Coward

        たしかに、外務省は、サイバー空間にも従来の国際法が適用されるといってるだけだもんな
        自衛権云々は読売の記者が書いてるだけだし、防衛省の役割だよなぁ

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...