パスワードを忘れた? アカウント作成
3505535 story
インターネットエクスプローラ

Microsoft、「Chromeが世界シェア1位」のニュースに異議 50

ストーリー by hylom
王者のプライド 部門より
taraiok 曰く、

先日Google ChromeがWebブラウザの世界シェア1位になったことが伝えられたが、Microsoftはその結果にはかなりご不満の様子だ(The Windows Blog本家/.)。

現在、こうしたブラウザの市場を調査する企業はStatCounter社とNet Applications社の2社があるが、その結果は一致していない。そしてMicrosoftの「Roger Capriotti」氏のブログによると、先日Google Chromeが世界シェア1位と報じたStatCounter社の調査方法には2つの不備があると主張している。

1つ目は、Chromeの持つ「Prerendering」機能によるもの。Chromeは昨年6月に登場したバージョン13でWebページを先読みする「Prerendering」機能を搭載した。Net Applicationsによれば、この先読み機能によって2012年2月のChromeのアクセス数は4.3%も増加しているいう。このため、Net Applicationsは調査結果からPrerendering分を取り除くようにしたという(Prerendering in Chrome)。

2つ目は、国によるデータの重み付けの設定。Net ApplicationsはCIAのインターネットトラフィックを参考に、世界のインターネット人口の比率から国ごとにデータの重みを変更している。例えばCIAのトラフィックデータでブラジルが4%を示し、Net Applicationsのデータが2%を表している場合、CIAのインターネットトラフィックにあわせて倍の数字にカウントしているという(What is country level weighting, and why do you do it?)。

Net Applicationsは中国を重視したデータ付けをしているため、IEユーザーが多い中国のデータがStatCounterよりも色濃く反映される。このため、Net Applicationsの調査データでは、2012年4月の利用シェアはIEが54.1%、Chromeが18.9%、Firefoxが20.2%となっているとしている(CIO)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by rti (659) on 2012年05月25日 20時54分 (#2160632) ホームページ

    そんなことに文句をたれている暇があるなら、シェア奪還を目指して、IEに他を圧倒するような機能を入れて欲しい。

    確かに、IE5やIE6で独自機能をたくさん入れて、標準準拠していないと叩かれた苦い経験があるのかもしれないけど、
    今は、作ったもんガチで後から標準がついてくる時代なんだし、
    IE5ぐらいの時にみせた俺が標準だパワーを再び見せて、
    他を凌駕するぐらいすごいものを作って欲しいな。

    事実、AjaxもIEからだし、IE5.5からcss3 transformの回転みたいなものサポートしていたわけだし。
    IE6だとタグと属性だけでアニメーションするみたいなものも一部入っていたわけで。(time2 仕様が複雑で誰も使わなかったけどw)。
    日本人に馴染みの深い、ふりがな(ルビ)や縦書きだって、IE6からサポートしていた。

    12年ほど眠りについてしまったけど、
    そろそろ、また一発花火を打ち上げてもいいんじゃないの?
    打ち上げた後は、ちゃんと標準化して他のブラウザへのポーティング支援をほしいけどね。

    --
    by rti.
    • by Anonymous Coward on 2012年05月25日 21時49分 (#2160657)

      なんか違和感あるなぁ

      むしろ今は標準準拠が当たり前の時代になっていると思うんだが…

      標準があとからついてきたのは、まだHTML/CSS/JavaScriptが成熟していなかった時代の話だろう。
      この領域でこの先とんがるのは難しい。

      その点ChromeというかGoogleは、実はまだ未成熟であったHTTPプロトコルレベルに目をつけて一歩先に行っている。

      期待する相手を間違えてないか?

      親コメント
      • web socketとか RFCが後追いになっているケースが多々あると思うから、今は標準があとからついてきていると思うよ。(あんまり詳しいないから突っ込まれてもうまく答えられないけど。)
        まず、実装して、複数のブラウザにポーティングして、標準が決まるみたいな後追いの標準になっていると思う。

        HTTPプロトコルレベルだって、せっかくMSは、IISやAzureってソリューションもっているんだから、IEはもっと突っ込んだ最適化をやっていいと思う。
        もちろん、IEとかへの実装終わったら、その仕様を公開して、他のブラウザやサーバも使えるようにすることが大前提だけどね。

        ともかく、これが凄い!! という突き抜けた部分を持たせてほしいと思うね。

        --
        by rti.
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >もちろん、IEとかへの実装終わったら、その仕様を公開して
          だからIE嫌われ[る|た]んだよ。
          仕様策定の段階で公開すればついてくる「かも」しれんがな。

          • IEって、OSの主要コンポーネントだから、動くか動かないかわかんない段階での公開はやりづらいんじゃない?夜間ビルドバージョンみたいなもの出しにくいんじゃないかなーって。

            仕様策定の段階で公開して、決まるまで開発できないんだったら、意味が無いし。
            それに、仕様書だけあっても、動くものがなければ、ダメだと思うね。
            少なくともペーパープランだと魅力半減する。

            だから、まずは動くものを作って、その上で仕様を公開するのが一番いいよーな。

            --
            by rti.
            親コメント
            • 夜間ビルドバージョンじゃないけどそれっぽいものを使ってますが、IE10はがんばってますよ。
              以前はwebkitやGoogle Chromeのみが進んでいて、他の実装がないためにwebkitのバグなのかよくわからない点とかありましたが、最近はFirefoxやOpera Nextもだんだん追いついてきて比較できるようになってきてます。そんな中IE10はChrome並にいろいろできるようになってますね。
              先日Twitterが対応したDNTなんかだと、実はChromeだけ対応できてないじゃんとか浮き彫りになりましたし。

              親コメント
        • by Anonymous Coward

          違和感あるといったACですが、

          そりゃ何事も標準はあとから決まるのは当然そうなんだけど、標準ありきだと言う考え方になったということですよ。
          (rtiさんが「後追い」かどうかにこだわる意味がわかりません)

          私が言いたいのは、一昔前は、あえて主流ではなくても独自の技術をデファクトとして広めてシェアをとってしまおうという考えが主流だったと思うけど、今はいかに標準になるかという事が必ず考えられていて、以前ほどの身勝手さは感じられないってことです。

          そんな中でもトップを走るには、未開拓もしくは目の前にあったのに見過ごされていた所で、革新的な技術を誰よ

    • by Anonymous Coward on 2012年05月26日 2時07分 (#2160742)

      >IEに他を圧倒するような機能を入れて欲しい。
      MS「突然ですが IE11 に追加予定の newiframe タグと newmarquee タグを紹介させていただきます

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      シェア、シェアっていうけどシェア争いの中でユーザーにとってブラウザが便利になったのかなと疑問に思う今日この頃。

      確かに、マルチプロセス化など内部は大きく変わって恩恵を受けているけど機能的に進歩した機能を思い出せないのは自分だけだろうか。
      Chromeはそれほど機能的には変わらないし、IEはUIの動線がしっちゃかめっちゃかになった程度で便利になった気がしないんだよなぁ。

      なんで、自分の一軍はFirefoxとOperaで、IEもChromeも二軍だったりします。

    • by Anonymous Coward

      なんで技術方面に目が行くのやら。

      本当のところ、検索でも地図でもメールといったサービスで Google を超えなければ無理かと思う。
      Google のサービスを使っている限り、しつこく「chrome へ」「chrome が便利」と言われれば
      それは使ってみようという気になる。

      スマホ的なアプリのインストールの仕組み(ストア)を皆さん用意してきているので、これから
      どんどん一般人に取ってさえ、アプリインストールの敷居が低くなるので、Google のような
      プラットホーム囲い込みにはなかなか勝てない。

      技術的なことは市民には関係ないです。
      無論、「お、IEよりきびきび動く」とか言うのは必須だが。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月25日 18時06分 (#2160553)

    少なくとも私の周囲では「chrome」よりか「IE7~9」の方が圧倒的シェアを保っているような気がしないでもないんですけど
    火狐は風前の灯火っぽいし

    • by Anonymous Coward on 2012年05月25日 18時33分 (#2160561)

      そういう日本や中国のような、IEの比率の高い国に高い重み付けをしたらIEのシェアが半分以上になるよ、ということでしょう。
      Chromeは強制バージョンアップで速やかに最新バージョンに移行していきますが、prerenderinggが導入されたバージョンでの急激な変化はみられないことからそれほど大きな影響はなかったと思われます。
      一方、Net ApplicationsにせよStatCounterにせよ、自分たちが調査したサイトの訪問者に(例えば地域ごとの)偏りがあるなら、偏りが起きないようにビーコンの数や分布を調整するのがまっとうな方法で、特に厳密に計測する必要がないCIAの調査に揃えるように係数をかける方がデータを歪ませる可能性が高いと思われます。
      外野からすればどっちもどっちで、トレンドはともかく絶対値としてどちらが正しいかはどうでもよいのですが、あえて白黒つけるならサンプル数が圧倒的に多いStatCounterの方が信頼性が高いのではないかと思います。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年05月25日 18時09分 (#2160554)

    いや、プライド投げ捨ててますやん。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月25日 18時32分 (#2160560)

    最近叩かれることが多い(気のせい?)firefoxですが、自分的にはそこそこのスペックあるPCなら一番が使いやすいです

    • by akairaiden (11916) on 2012年05月25日 20時11分 (#2160613) 日記

      デスクトップPCだとFireFoxが一番使い安いですね。
      拡張機能、サイドブックマーク等々。

      解像度とスペックに余裕が無いノートやタブレットだと
      サイドバー無くても軽いChromeも選択肢に入ってくるんですけどね。

      #メジャーバージョンアップ祭りは面倒だけどね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年05月25日 19時29分 (#2160593)

      自分もPCではFirefoxがメインです。
      文字列選択時の挙動とか細かいフィーリングがWebkit系だと慣れない。
      これはIEも同様で、いくら速くなったと言われても変えたくはならないですね。

      ただし、そういう操作を多用しないスマホではどのエンジンでも関係ないと思ってます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      最近は firefox を捨てて waterfox にした。快適。
      はやくマルチプロセス化してほしい。

      • by Anonymous Coward

        自分みたいに、タブを100以上平気で開いたりする人間にとっては
        完全マルチプロセスはちょっと勘弁してもらいたい。別プロセスに
        したいタブを選択できるようなかたちだとうれしい。

        • by Anonymous Coward

          一定時間非アクティブが続いたタブはプロセスを消して、メモリ上から退避させて欲しいな。
          表示からも緩やかにフェードアウトさせて、後から掘り出す事もできる、とかだったら理想的かも。

          • by Anonymous Coward
            プロセススイッチ性能の悪いWindowsで一時的なバックグラウンドジョブを別プロセス化して十分にスケールすんのかね。
          • by Anonymous Coward

            ブックマーク機能を流用すればいけそう。

            ・ブックマークしてタブを閉じる、を自動化。ブックマークには決まったタグをつける。
            ・後から掘り出したくなったらアドレスバーにそのタグ名入れる。

            掘り出したい範囲がわからんが、どこかのタイミングで消す処理も入れないと、ブックマークが大変なことになるな。

        • by Anonymous Coward

          >タブを100以上
          非常識自慢なら2ちゃんねるでどうぞ。
          一般人はタブを意図して開くことすらないから。

          • by Anonymous Coward

            >一般人はタブを意図して開くことすらないから
            一般の人はタブが開いたことを知らなくて放置
            消し方もわからず見ないタブだらけになっております

            特に自称「PCはわからん」IE8~9ユーザーさん

          • by Anonymous Coward

            その一般人って60代以上のPCを使わない人達のことですね

    • by Anonymous Coward

      2G以上のメモリがあればChromeの方が使いやすいような気がするけど。
      1Gだとキビしい。

      • by Anonymous Coward

        2GメモリでChrome使ってみたんですが、重すぎて使い物にならないです
        新規タブ開いても少し待たされる
        何か検索しようとアドレスバーに文字を打ち込もうとしても待たされる
        FirefoxやIEは普通にキビキビ動きます

      • by Anonymous Coward

        chromeはタブの切り替えに待たされることがあって使いにくい。あとWebページの表示途中でジェスチャーを受け付けないのが自分としては致命的
        safariは起動してしばらくの間"Webpage Previews"へのディスクアクセスが多発して重くて使いにくい(ProcessMonitorで確認)
        IEは使ってない

        で、firefoxに行き着いてる。

    • by Anonymous Coward
      ブラウザ終了時にすべてのcookieを自動消去する機能はIEやChromeにもあるけど、
      ホワイトリストで「このサイトのcookieは消さない」が自動消去と併存できるのはFirefoxだけなんだよな。

      ログイン状態を保持したいサイトはブラウザ終了後もcookieを残すようにしておいて、
      その他のどうでもいいサイトやトラッキングのcookieはブラウザ終了とともに消えてくれる、
      これに慣れるとChromeですら不便に感じる。
  • by Anonymous Coward on 2012年05月25日 21時36分 (#2160653)

    もはや話題に上がることすらすくなくなった、Operaをメインに使い続ける。
    12のハードウェアレンダリングは、もう少し修正されれば良さそうなんだけどな。

    • by sumeshi0206 (12305) on 2012年05月27日 22時31分 (#2161492) 日記

      自分もOpera派です。
      いつのまにか入っていたり宣伝が目につかないのでちょっと敷居高いから普及しないだけだと思います。
      使い勝手は最高!FireFoxみたくめんどうなアドオンが無くても最初から必要な物が必要なだけ全て最初から入っている!

      #なぜかIEの話題が多いけどIEはもう頑張らなくていいんだよ。無くなってもいいし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      自分もOpera派。
      みんなもっとOpera使えばいいのに。

      • by Anonymous Coward

        Opera Uniteってどうなったんでしょう。
        面白そうな機能だと思ったんですが。

    • by Anonymous Coward

      メモリを食わないから低スペックでも快適なのにね。なかなか人気出ないな

      • by Anonymous Coward

        PC上で動いてる各ブラウザのリソース消費状況を表示する機能を付ければいいんだ!

        #Operaが本当に軽いのかどうかはしらない

        • by Anonymous Coward on 2012年05月26日 19時31分 (#2161081)

          諸事情で出たばかりのVistaをメモリ1GのPCで使ってた頃の話ですが、
          Firefoxと比べて明らかにOperaが軽かったです。

          # Firefoxは重くて使い物にならん。もっと軽いのはないのか→Opera発見! で今に至る。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年05月25日 21時50分 (#2160658)

    にしている様な会社の製品、誰が使うかよ!
    大切なのは、ユーザが楽しいかどうか。
    かの会社の製品を使ってて笑顔が出る様な状況になったことがあるかい?
    精々顔が引きつることはあっても、楽しい!って云う感じは無いだろ?
    おい、そこのあんた、みんなが使ってるから良いもんだって云うんだろ?
    群れてれば良いってもんじゃぁ無いんだぜ。

    • by nmaeda (5111) on 2012年05月26日 9時33分 (#2160798)

      ブラウザでシェア一位って、そのブラウザを多くの人が選んでいるわけだ。

      使っていて楽しいってのは、使い物になる、つまり、起動が速かったり、キビキビした動作だったり、多くのサービスが対応していたりするからなわけだ。

      IE6のシェアが高かったのは、総合的に見てそれを使うと楽しくなれるからだったと思うぞ。多くの人にとって、PCなり、ブラウザを使うこと自体が目的じゃないってことを考えてみてくれよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >IE6のシェアが高かったのは、
        6に限らずIEのシェアが高い理由の筆頭は、「パソコン買った時の初期状態」だから=選択の結果ではない、が常識でしょ?

      • by Anonymous Coward

        >多くの人にとって、PCなり、ブラウザを使うこと自体が目的じゃない
        御説の通り、だからこそ「ブラウザ?何それ?これ(eマークのアイコン)がインターネットの入り口ぢゃないの?」って方々がそのまんま使ってるのがIEであって、使い比べて楽しかったって選択の結果なんかじゃ全然ない。選択どころか選択肢が存在ることすら知らないんだから。

    • by Anonymous Coward

      起動するのにかなりの時間待たせ,あげく起動が遅いのを
      アドオンやプラグインのせいにするブラウザは使いたくありません.

  • by Anonymous Coward on 2012年05月26日 10時33分 (#2160813)

    IE9はXPで使えんし。

    • by Anonymous Coward on 2012年05月27日 2時17分 (#2161215)

      まあIE自体がWindowsを要求するからLinuxやAndroidで使えないしある意味そこに限界を感じるね。その辺がChromeやFirefoxに根本的に太刀打ちできないよね。
      IEが凄ければWindowsを使う理由にもなるんだろうけど。

      親コメント
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...