パスワードを忘れた? アカウント作成
5841945 story
ビジネス

IT系上場企業の平均年齢と平均給与、業種や規模によって違い 32

ストーリー by hylom
おたくのところはどれくらい? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Publickeyが「IT系上場企業の平均給与を業種別にみてみた 2012年版 ~ ネットベンチャー、ソーシャル、モバイル、ゲーム編」と題し、IT系上場企業の従業員数や平均年齢、平均年収をまとめているのが興味深い。

いわゆる「ネットベンチャー」系は平均年齢が30台前半のいっぽう、さすがにNTTドコモやKDDIといった携帯キャリアは平均年齢が高めで、その分平均年収も高い。いっぽう、SEO系ややや年収が低め。ITmediaもマスコミ系の割には年収は低めである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by firewheel (31280) on 2012年07月30日 17時49分 (#2202911)

    プログラマーとしては業種別より職種別の方が重要。
    管理職や営業の給与だけが高くて、プログラマーや技術者の給料は雀の涙みたいな、
    ただの日本企業に興味はない。

    • by Anonymous Coward on 2012年07月30日 18時23分 (#2202934)

      じゃあ外国行けば良いじゃん。
      自分で理想の会社起こせば良いじゃん。

      と、どうせビザも出ないし起業もできないような人達に言うのって意地が悪いよね。
      弱者の震える泣き声を聞いてやり、頭を撫でてあげるくらい余裕のある人間でありたい。

      親コメント
      • 自分で会社作ったら、プログラマーじゃなく、社長になってしまうじゃないか。

        --
        1を聞いて0を知れ!
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > じゃあ外国行けば良いじゃん。

        同感です。

        無限のサービス残業など日本オフィス特有の弊害に嫌気がさして辞めてしまいましたが外資で働いてた時は制度的にも文化的にもプログラマーに対する理解が日本とは比べ物にならない程良かったです。日本の会社で働いていた時とは異なり、優秀なプログラマーは会社の財産と考えていて働きやすい環境をいかに良くするかに気を配っていました。

        優秀な人は日本にこだわらずどんどん海外に行けばいいと思います。他人の意見や批判を気にせず自分の信じることを実行に移せる人間が向いてるでしょう。

        もちろん自己責任です。私もまたチャンスを拾いたいと思ってます。

      • by Anonymous Coward

        米国(ITなら事実上米国一択だろう)の就労ビザの取得が簡単でないことはご存じですよね?
        観光ビザで入って働いたら犯罪で前科持ちになるので論外。

        まあその前に、この世界同時不況のさなか、いきなり米国ヘッドクオーターで雇ってくれる
        会社があるとも思えんのだが。しかもわざわざビザを取得してまで。
        #ちなみに学歴や経歴的には問題なさげ。

        #2202934 みたいに夢だけ騙ってる世間知らずには分からん世界なのかね。
        どうせ自分では指一本動かしたことないんでしょうに。

        #2203087 の「自分で作ったら経営者になってしまう」というのは同感。
        ならずに済むわけがない。

    • by Anonymous Coward

      実際は業種別でもなくて、会社別でしかないと思うけど……

    • by Anonymous Coward

      で、キミは幾ら売り上げられるのかね、と聞いてみたい。

      自分が人選する場合、PGに6-70万っていったら相当に奮発してる感じ。
      SE的な作業とか、部下を率いてくれないと話にならない。
      この単金だと給料は500万行くか行かないかってとこ?

      そりゃ、すーぱーはかーみたいなPGがいるのなら使ってみたいけど、
      平凡なSIerでは居場所を用意できないんだよね。
      コード3倍書けるから250万くれとか言っても相手にして貰えないし。

      • by Anonymous Coward

        そのPGとかいうの、ただのコーダーでしょ。
        もしかしてプログラマみたことないの?

  • by Anonymous Coward on 2012年07月30日 18時40分 (#2202952)

    現在の年収基準で言えば、ITベンチャーの年収はかなり少ない部類でしょうね。

    ただ、そもそも、給与というものは上げるのは比較的簡単でも、
    下げるのは従業員の反対等もあり非常に難しいものなので、
    今後、優良なITベンチャーの給与は上昇していくものと思います。

    既存の大手企業の年収が高い理由は、昔上げた給与水準を下げられないため
    というのが一番の理由だと思うので。

    # 反対意見もあると思うのでコソコソとAC

    • by Anonymous Coward

      ふと思ったんだけど。
      ベンチャー企業が成功して、年収も高くなったとしたら。
      その時点でもベンチャー企業なんですかねぇ?

      • たぶん一つの商品サイクルしか扱ってない会社をベンチャーって言うんだと思う。
        この定義だと別のサイクルが軌道に乗ったらベンチャーじゃなくなる。
        逆に言えば単一の主力商品の陳腐化とともに会社も陳腐化するのがベンチャーで、他の商品に軸足移していけるのがベンチャーでない会社。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          > 単一の主力商品の陳腐化とともに会社も陳腐化するのがベンチャーで、他の商品に軸足移していけるのがベンチャーでない会社

           逆、それ。 商品、会社ともに陳腐化してるのが古参の東証一部上場とか、しがらみにまみれま
           くって身動きとれなくなってる国内企業、軸足移すというより古参国内企業がやればできるのに
           やらないから、あれこれ次々やってる会社を古参ではないという意味でベンチャーと呼んでるだ
           けなのが日本かなー。

    • by Anonymous Coward

      ベンチャーに給料期待してる時点で頭おかしいでしょ。
      フェーズによって違うだろうけど、創業メンバーやそれに近い立場なら
      持ち分やストックオプション美味しいです、だろうし。
      その後に入社した連中は、夢や希望を食い物にされるんだろうしね。
      (そこから独立できるような甲斐性があれば別だけど)

      • by Anonymous Coward

        ストックオプション持っているけど、売れないよー。値段付いてないよー。

    • by Anonymous Coward

      社長とエンジェルが全部持っていくのでは、それってベンチャーでも何でもない、ただのSOHO企業の新規投資案件なんですよね。
      当たればスタッフ全員が成功をシェアできるのがベンチャーなのに。

      日本だと上場しても、スタッフにはせいぜい大入袋が配られるぐらい。
      青色ダイオードの中村修二氏も、海外からslave呼ばわりされてましたね。

      • by Anonymous Coward

        >>青色ダイオードの中村修二氏も、海外からslave呼ばわりされてましたね。

        だって、ただの広報マンだし。

  • by Anonymous Coward on 2012年07月30日 20時14分 (#2203015)

    当たり前のことだけど、ITベンチャーのような創業者=経営者の会社は、経営者の年齢に近ければ近いほど多くのチャンスを得ることができる。
    また経営者より年上の場合、年が離れれば離れるほどその力量にかかわらずチャンスを掴むことは難しい。

    • by Anonymous Coward

      当たり前なの?ベンチャーって行ったことないから知らんので教えてほしいのだけど。
      年齢に関係なく人を使いこなせない奴がリーダーシップとっていて成功するとは思えんのだけど。
      # 成功するしないに関係なくってことなのか?

      • by Anonymous Coward

        みんな大好きFacebookだって、ザッカーバーグとシェリルたんは15歳も年齢離れているのにねえ。
        こんな超有名例で反証される話持ち出されてもね……というお話かと。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...