パスワードを忘れた? アカウント作成
6695327 story
お金

Google幹部、Facebookを「金儲け優先」と非難 23

ストーリー by hylom
これが企業歴史の差か 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Googleの幹部がFacebookの広告戦略を非難しているようだ。WIREDによるGoogleのブラッドリー・ホロウィッツ氏へのインタビュー記事によると、氏はFacebookよりGoogle+のほうが広告主にとって効果的であるとし、さらに「ユーザーの邪魔にならず、自然で、出しゃばらないもの」だとしている。とくにFacebookがニュースフィードに広告を混ぜたりしていることについて「マネタイゼーション・アジェンダ(monetization agenda)」と呼び、「自分が娘と話しているときに、広告をまとった男が現れて邪魔をされたら嫌だろう」と収益化を急ぐ姿勢を批判している。

なおGoogle+において収集したデータについては、ユーザーによる支持や広告の改善に役立てているだけであるとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Yukie (45836) on 2012年12月06日 7時06分 (#2285406) 日記

    たとえばGoogle+と直接的な関係はないAndroidアプリのレビューにGoogle+への参加を強制する [srad.jp]ようなことは、「ユーザーの邪魔にならず、自然で、出しゃばらないもの」だと言えるのでしょうか。
    別にGoogle PlayもGoogle+もGoogleのサービスなので連携という形で広告をすること自体を批判するつもりはありませんが、他社がサービスに広告を混ぜたからといって文句を言えるほどではないと思います。

    #最近TwitterもTLに広告を混ぜるようになってきましたが、あれについては批判しないんでしょうかね。
    #だとすると結局は「ライバルを不当におとしめてるだけ」にしか見えないんですよね。

    • > たとえばGoogle+と直接的な関係はないAndroidアプリのレビューにGoogle+への参加を強制するようなことは、「ユーザーの邪魔にならず、自然で、出しゃばらないもの」だと言えるのでしょうか。

      五十歩百歩だとは思うが、レビューを書かないユーザには大きな影響がないし、タイムラインに広告が混ざる方が、レビューを止めるより不快。今となってはFacebookを止められない人は少なくないと思うが、アプリのレビューを止めて困る人は少ない。(ステマのバイトをする人くらいか)

      親コメント
      • アプリレビューについては『アプリレビューの信頼性を担保するため』っていうお題目がありますけど、
        広告は、『俺達が金儲けするため』以外の意味がないですからねぇ……

        とはいえ、誰でもレビュー可のままで、
        Google+登録者は優先表示するとか、スコアの重み付けを変えるとかでよかったんじゃないかと思うけど……

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >広告は、『俺達が金儲けするため』以外の意味がないですからねぇ……

          ユーザーに優良商品や優良サービスの情報を提供するため。

      • by Anonymous Coward

        >今となってはFacebookを止められない人は少なくないと思うが、

        使っていないひとなので、なんで止められないのかわからない。

    • by Anonymous Coward

      Facebookは攻撃したくなるほど顧客をとられているんじゃないかと

  • 広告主が、顧客と長期間つきあう前提なら合っているかもしれません。
    捕まえた顧客と長期にわたって取引を続ける前提で広告を打つ場合、でしゃばらないというのはプラスだと思います。
    (そういう広告主は、契約も長期になるでしょう)

    たぶん、googleは長期の安定した広告主が欲しいのでしょうね。

    # 短期間で売り逃げするなら(その場限りの販売なら)、とにかく目に映ればよいのでFacebook流が効果的なのかも。

    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
  • by gonta (11642) on 2012年12月06日 7時31分 (#2285410) 日記

    仕事の関係で、毎月2-3万AdWordsに払っています。ちゃんと誘導してもらっていますし、アタックくらってカウントされていますが、概ね理解できる誘導です。

    ・・・別にどの会社も稼ごうとすることは間違っちゃいないですけどね。

    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • 目くそ鼻くそを笑う (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2012年12月06日 7時55分 (#2285416)

    お前が言うな>Google

    • まっさきに同じことを思った。
      そして、やっぱりそれしか考えられないとわかった。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年12月06日 9時40分 (#2285471)

      Facebook への攻撃が激化したというのは Google の広告収入減少と無関係ではあるまい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        先行者の耳が真っ赤になってきたらいよいよレッドオーシャンも終盤。

    • by Anonymous Coward

      というか、熱いポジショントーク

    • by Anonymous Coward

      今日のお祭り会場はここですか?

    • by Anonymous Coward

      営利企業なんだから、金儲け優先は当たり前ですよね・・・

    • by Anonymous Coward

      >お前が言うな>Google
      もう絶対この書き込みがあると思ってた。
      そして在った。
      もちろんボクもそう思ったのである。

      それでも欲深さを元にしたネット関連企業だと順位高くなかったりする。
      一番高いのはガチャ規制前のソシャゲーだったり。

      金儲けって悪いことじゃないけど欲深さが見えたり社会的に負の方向性が見えると忌避感を覚えるべきじゃないのかなぁ?

      #限度って何処にあるんだろう?

  • by Anonymous Coward on 2012年12月06日 7時42分 (#2285412)

    「スキミングしてるだけさ!」
    ユーザーから見えないでこっそり収集したほうがいいわけですね。

  • by Anonymous Coward on 2012年12月10日 1時37分 (#2287481)

    はぁ?

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...