パスワードを忘れた? アカウント作成
7328881 story
インターネット

DTIでネットワーク障害 20

ストーリー by headless
復旧 部門より
Junosのタレこみによれば、1月31日から2月1日にかけてDTIでネットワーク障害が発生していたそうだ(ネットワーク障害復旧のお知らせCloud Mail サービス メール配送状況について)。

ネットワーク障害が発生したのは1月31日の14時3分頃で、2月1日の0時48分頃に復旧したとアナウンスされている。影響を受けたのは、「DTI Cloud Mail」「MyDTI」「ServersMan@Disk」「ServersMan SIM 3G 100 3G Unlimited」「DTI 光 with フレッツ ライト」「U+link」などのサービス。Cloud Mailでは障害発生中に配送が遅れたメールの配送作業を継続しており、2月2日14時頃までにすべて配送できる見込みだという。なお、新規に届くメールについてはリアルタイムに受信できる状態となっているとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • リアルタイム? (スコア:3, すばらしい洞察)

    by urandom (26447) on 2013年02月02日 12時05分 (#2317827)
    リアルタイムじゃなくって、単に通常に届くだけでしょ?
    • by Anonymous Coward

      キミ、普段学校でも「空気読めない」とか「そういう話をしてるんじゃないんだけど」ってよく言われてるでしょ?

  • 依然使っていましたが、気がついたらKDDIになっていた記憶が。
    かれこれ10年近く前なので記憶があやふやですが。

  • DTIのVPS (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2013年02月02日 15時48分 (#2317917)

    世間ではさくらのクラウドばかり話題になりますけど、DTIのVPSは毎週どこかの収容機器でトラブル起こしてますわ。

    去年の分の障害報告はごっそり消されてますけど、
    http://info.dream.jp/category/trouble?type=restoration [dream.jp]
    http://web.archive.org/web/20120920023559/http://info.dti.ne.jp/announ... [archive.org]

    なんだかなぁ。。

    • by upken (38225) on 2013年02月02日 16時04分 (#2317930)

      ServersMan@VPS Standard プラン(@大阪)で 2013年2月1日 16:33 - 2013年2月1日 16:43 の間、外部へ発信不能だった。
      今後、低価格帯のクラウドは複数社契約が必須になりそう。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年02月02日 12時11分 (#2317829)

    最近、通信障害に関する記事が多いように思う。
    実際、通信障害は増えているのだろうか。
    それとも、昔は通信障害なんて問題にならなかったけど、
    その重要性の向上に伴い、問題になるようになっただけなのだろうか。

    • 一般のISPで「~しづらい場合がある」程度の障害なら、イチイチ取り上げる必要があるとは感じないなあ。

      大手キャリアで大規模な障害なら別だけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年02月02日 14時01分 (#2317875)

        DTIは2010年9月にも大規模障害を引き起こしているので [srad.jp]、「あの悪夢ふたたび?」と思った人もいることでしょう。「場合がある」って表現でごまかしてるけど、そもそもサーバーに接続できない人が多数発生したみたいだし。
        Twitter [twitter.com]を見るかぎりでは完全復旧までは至っていない模様。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2013年02月02日 14時18分 (#2317883)

          障害発生中に余所から送ってみたメールはまだ届いていなかったり。

          ところで、「クラウド」って妙にアテにならないよね。
          これはいわゆるクラウド技術自体がどうこうってことじゃなく、名前にクラウドと付いてるサービスがどうもアテにならないという意味で、つまりそういうネーミングするような者がピンキリか下手すると有象無象の集まりというか。それ単なるレンタルサーバじゃね?みたいなのもあるし。
          業界そのものがクラウド的って印象があったりする。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            クラウド=スケールする、という意味合いだと思っていたんですよね。つまり料金は従量制で、使った分だけ請求されるという。

            世間には料金が月額固定制のクラウドサービスってありますけど、それが単なる「料金の青天井ストップ機能」ならいいんですが、
            そうじゃないのはクラウドって言うんですかね。。「コース変更には何営業日必要」と書いてある系とか。

        • by Anonymous Coward

          年一回くらいやらかしてる朝日ネットは話題にすらならないな

      • by Anonymous Coward on 2013年02月02日 14時30分 (#2317889)

        > 一般のISPで「~しづらい場合がある」程度の障害なら、イチイチ取り上げる必要があるとは感じないなあ。

        クラウドとか、ネットがいつもきちんとつながることを前提にしたサービスが普及してきたから、
        従来だとイチイチ取り上げる必要がなかった障害でも、問題になりやすくなったかもね。

        ふたつの進む道があるように思える。

        「ネットは本来リアルタイムに繋がることを保証した物ではないから、クラウド等のサービスは
        リスクを十分に分かって使うべきだし、サービス提供側は一般人にきちんとリスクを説明すべき。
        それでユーザーが去っていくのなら、それはそれで仕方がない。
        だからこの通信障害はイチイチ取り上げる必要はない。」

        「ネットは社会インフラとして重要だから、多少金を掛けてでも、信頼性を上げていくようにすべき。
        だから、問題が起こるごとに、イチイチ取り上げて、なぜ問題が起きたかを議論し、同じ問題が
        起きないようにできるかどうか検討すべき。」

        どっちに行くべきでしょうか?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          どちらもあり。一本にまとめる必要は無い。

      • by Anonymous Coward

        雑談であっても語ることないしね~。
        編集者はどのへんに特筆性があると思ってるのかな。

        • by Anonymous Coward

          俺も被害ウケたとか、発表とは違う時間に障害があったとかそういうの期待してんのじゃないか?

        • by Anonymous Coward

          編集者をつつくという雑談が展開できる

          • by Anonymous Coward

            どうせ「ヒント:○○」とか「所詮○○」程度のモノばかりだしなあ…
            いや、長文乙ってくらい書かれても困ると思うが。

      • by Anonymous Coward

        ~しづらい場合がある ならその通りなんだけどね。

        発表が嘘だらけで、少なくとも "障害発生中に配送が遅れたメール" の配送が確認され、
        更に障害前の状態に戻った事を
        確認出来てからの障害復旧と発表すべきじゃないか。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...