パスワードを忘れた? アカウント作成
8869091 story
インターネット

ロシア地下市場では「.jp」ドメインが人気 26

ストーリー by hylom
jpドメインは取得が面倒臭いからねぇ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

トレンドマイクロによると、各国のドメインなどが不正取引されているロシア地下市場では、日本の「.jp」ドメインが人気らしい(INTERNET Watch)。

ちなみに信頼性が高くない印象があるという中国の「.cn」は売買の対象外だったとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2013年05月17日 9時08分 (#2381981)

    jpドメインっていちおう名目上は日本に住所がある個人や団体だけってなってるから信頼度がそれなりにあるってことなんだろうか。

    • by Anonymous Coward on 2013年05月17日 9時15分 (#2381987)

      JPRSも「.jpドメインは信頼性高いよ」ってアピールし続けてるけど、
      .jpドメインを使っている出会い系サイト(風の詐欺サイト、たぶん)へ誘導しようとするspamを一通でも受け取れば、
      受け取った人にとっては「.jpドメインが怪しげなサイトに利用されている可能性は100%」なんだよなぁ。

      せめて、.jpドメインの有害サイトの通報を受けて調査してくれる窓口でも設けてくれないかな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        信頼度が高い、というのはもとより100%を意味しないし、よそとの比較論であれば
        よそがもっと酷ければ信頼性が高いといえるんじゃないかな。

        そもそもJPRSが有害サイトの排除なんてしていいんだろうか。
        申請事項が不正なら取り消せるだろうけど、そうじゃなかったら管轄外じゃない?

        • by Anonymous Coward

          > よそとの比較論であれば
          > よそがもっと酷ければ信頼性が高いといえるんじゃないかな。

          ええ、そこに異論はありませんよ。
          しかし、詐欺サイトを排除する努力を見せずに「信頼性高い」ばかりアピールしても、
          ユーザの.jpドメインへの信頼は失われるでしょう、と言うだけのお話です。

          > 申請事項が不正なら取り消せるだろうけど、そうじゃなかったら管轄外じゃない?

          申請事項などに不正が無いか調査して欲しいです。
          JPRSの直接の規定でどうなっているかは存じませんが、登録サービス指定事業者側では、
          法令に違反する場合、レジストラ認定契約に抵触する場合、公序良俗に反する場合、
          等と禁止事項を示しているのが一般的です。
          故に、サブドメインなり何なりを詐欺サイトに提供している行為が既に違反状態のはず。
          (建前上は詐欺に使われるとは知らずに貸してるんでしょうけど)

    • by Anonymous Coward

      日本のパスポートは盗難・加工する上で、信頼性が高くて人気だとか聞いたことがある。
      オマケに平和ボケで不用心な旅行者が多いしな。

      • by gogogo (34402) on 2013年05月17日 14時03分 (#2382174)
        日本のパスポートは入国できる国が多いので便利です。
        その為、偽造する価値も高いのでしょう。

        外国人の友人たちと海外旅行へいく相談をすると、入るのが面倒な国があったりしてなかなか決まらなかったりする。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          でも、日本のパスポートを持ってるのは、ほとんどが容姿的に生来の日本人であり、帰化して日本人になった白人などは、警戒などされないのだろうか?
          おそらく欧米の人にとっては、日本と中国・朝鮮あたりの外見上の違いはわからないだろうからその辺りの偽造は有効だろう。

          ほとんどの帰化日本人は日本を愛して帰化したように思うからいいんだけど、中国人だけは勘弁。パスポートの有益性とか、そういう個人的利益のため国籍変えるのに何の抵抗もないようだし、帰化しても忠誠は祖国に、というのは・・・数が少ないから問題視されてないけど、北欧などではかなり移民排斥色が強くなってるようで。帰化・移住したら、現地に順応するよう努力すべき。移住(永住)しても、現地の社会ルールを無視して祖国のルールをそのまま持ち込んでコミュニティ築くと、そりゃ「出て行け」になるわな。

          • by Anonymous Coward

            >祖国のルールをそのまま持ち込んでコミュニティ築くと
            そういえば華僑とかチャイナタウンとかありますね。
            東南アジアとかおおらかだから問題になりにくいのかな。

          • by Anonymous Coward

            > おそらく欧米の人にとっては、日本と中国・朝鮮あたりの外見上の違いはわからないだろうからその辺りの偽造は有効だろう。

            ヨーロッパのどこかだと思ったが、その辺りを警戒するため、入国審査のところで日本語で話しかけるという話があったような。
            (日本語が返ってきたらok)

    • by Anonymous Coward

      日本人はカモりやすいから確実に儲かるという意味での”信頼”じゃないか?
      裏取引している以上、まともな用途で使われるわけじゃないんだし。

  • イメージ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2013年05月17日 12時28分 (#2382099)

    jp=HENTAIが集うドメイン、とか?

  • 儲け話か! (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2013年05月17日 9時38分 (#2382004)

    ドメインたくさん作って売れば儲かる!
    と思ったけどロシアまで行くのは遠いなあ

    #地下市場といったらアタッシュケースでの取引ですよね!

  • by Anonymous Coward on 2013年05月17日 8時26分 (#2381966)

    誘導後につかうサイトのドメインならわかり易いんだが

    • by Anonymous Coward

      記事で使用されている「攻撃」の意味が、もっと広いのでは?

      フィッシングサイトなどの悪質な金儲けも、「攻撃」に含まれているような感じですね。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月17日 10時07分 (#2382020)

    JPドメインに関しては取得手続きが他に比べて煩雑なのはメリットの方が上回ると考えてる人が多いかな?

    • by Anonymous Coward

      取得手続きもそうだし、1登録あたりの価格も安い方ではないので、そこも一つあるのかな。
      月間ドメイン登録数が多いらしい某社とかが大量安売りしなければスパムに使われにくくなる。
      あそこで激安セールやったあとは必ずそのドメインでスパム来るので、支障のない範囲でccTLD/gTLDレベルでメールブロックしてる。

    • by Anonymous Coward

      因果が逆じゃないかな

      (歴史的事情で)手続きが煩雑だったから、信頼性が高まった
      の方が妥当な気がします

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...