パスワードを忘れた? アカウント作成
10704053 story
Google

Androidは本当にオープンなのか 60

ストーリー by hylom
なにをいまさら 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Googleが端末メーカーと交わしているMADA(Mobile Application Distribution Agreement)という合意書で、Googleが自社モバイルアプリケーションのライセンスにあたって、いくつかの条件を課していることがわかった(ASCII.jpの記事)。

これは本来機密扱いのものだったが、Oracleとの訴訟の過程で内容が明らかになった。記事では欧州で進行中のAndroidへの独占禁止法調査にも影響を与えるかもしれないとしている。

合意書で課している条件の内容としては、「すべてのGoogle Applicaionsが事前にデバイスにインストールされた場合のみAndroidデバイスの流通を許可する」、「Google検索やAndroid Market Client(現在のGoogle Play)アイコンはデフォルトのホーム画面のすぐ次に表示されるパネルに設置しなければならない」、「Google検索はWeb検索につながるあらゆるアクセスポイントのデフォルト検索プロバイダーに設定する」、「Google Applicationsはトップの1つ下までに表示しなければならない」といった言葉が並ぶ。これらはOSをライセンスする際の一種の契約書としてみれば問題ないように見える。

しかし、ハーバードビジネススクールのBenjamin Edelman氏は、Googleが表向きではAndroidについてオープンなものと位置付けているのと矛盾すると指摘している。Googleは2011年に「デバイスメーカーは自由にAndroidを改変してあらゆる範囲の機能にカスタマイズできる」と語っていた。しかし、この「基本的な要件」は「Androidはオープンなプラットフォーム」と大々的にうたっていることからは想像できないレベルだとEdelman氏は問題視している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 知ってた (スコア:5, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2014年02月24日 15時42分 (#2550754)

    「Google Playを端末に入れたいなら、MADAに合意してくれ」ってだけの話じゃないですかね。
    Google Playが不要なら、MADAなしにAndroidを使えるわけですから。

    そもそもASCII.jpの記事中に

     もっともメーカーが独自にアプリを揃えられるのであれば、MADAは不要だ。実際にAmazonのKindleや中国のAndroidメーカーはこの方法を選んでいる。

    とあるわけで……。

    • Re:知ってた (スコア:5, すばらしい洞察)

      by 90 (35300) on 2014年02月24日 17時12分 (#2550827) 日記

      全部Googleアプリで揃えるか、全部無しかを選択しなければならないというのが現状のようだ。

      さも今明らかになったように書いてありますけど、CyanogenModがGoogle関連アプリ(Gmail, Maps, Play Storeとか)を同梱しなくなったのって2008年か2009年のことのはずで、もう6年も前からgappsパッケージは別配布になってるのに、何を今更っていう感じですね。

      - AndroidはプロプライエタリなOSで、Googleのアプリや動画コーデックなどが含まれる
      - Androidからフリーなライセンスで配布されないものを取り除いたAndroid Open Source Projectがある
      - フリーなライセンスで配布されないものを配布したい場合は、フリーではないライセンス契約を結ぶ必要がある

      ということまではよく知られているので、たぶんそのライセンス契約の詳細が明らかになった(特にGoogle検索の強制あたりが味噌)っていう記事なんだと思いますけど、「どうやらWindowsを利用したいメーカーはMicrosoftにライセンス料の支払いを要求されているようです」っていうようなストーリーになってる感。

      親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2014年02月24日 15時53分 (#2550765) 日記

      以前、知り合いがauでAndroidスマホ買ったときはGoogleアカウントも作らず。
      割引の条件だかでなんとかスマートパスに加入しててアプリはそこから落とすようにホームが作りこまれてて検索もそのホーム画面からやってたように思う。
      その人に設定してくれって言われてGoolgeアカウントとGmailやGoogleカレンダー周りの設定をしてなんとか「普通っぽく」使えるようになったっけ。
      #普通ってなんやねん

      ソレを見て「知らない人」ならGoogle謹製アプリやPlayマーケットはあまり使っていない人も多いんじゃないかと思った。

      今後はそうはいかないってことかな。

      親コメント
    • by chromoly (46484) on 2014年02月24日 17時29分 (#2550840)

      まあ何を今更と言う感じ、
      ついでに言っておくと、Google Playを端末にインストールすんには、
      まずCompatibility Test Suiteを問題なく実行出来る端末を作って、Googleの互換性認証を通過する必要が有る。
      http://source.android.com/compatibility/ [android.com]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      この記事では「Androidはあらゆる範囲を自由にカスタマイズできる」のAndroidはGooglePlayに接続できるAndroidなんじゃないっすかね、あるいは「あらゆる範囲」に含まれていると。
      ユーザがダウンロードしてカスタマイズできるからスマートフォンだと考えるとしたら、Googleの言う自由にカスタマイズ云々はGooglePlayをオプション機能とみなした発言というのは無理あるんじゃってことじゃないかと。
      MADAとは別にEarlyAccessの契約も公開禁止ですよね

  • Samsung対策? (スコア:5, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2014年02月24日 15時47分 (#2550762)

    もしかすると、Google が当初の路線から変更したのかもしれません。

    日経にちょうど以下のような記事がありました。(Forbesからの翻訳ニュース)

    http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK19033_Z10C14A2000000/?dg=1 [nikkei.com]
    「グーグル、モトローラ使ってサムスンに2度の打撃」

    これによると、Samsungは、Androidが広範にカスタマイズを許していることを
    逆手にとって、
    1. Samsung製Android端末にタッチウィズという自社UIを載せる
    2. 自社端末を、やがてタッチウィズを載せたTizen端末に変更する
    3. 脱Androidした自社端末に囲い込み

    ということを画策していたとか。
    Android端末でトップシェアをとっている会社だからできる策ですが。

    これへの対策として、契約方針を変更したのかも。

    だとすると、最近 Samsung が Tizen に対して及び腰になってるのも、
    この記事にあるような Google の反撃の結果かもしれません。

  • Googleには失望した (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2014年02月24日 15時49分 (#2550763)

    Openではないとは…

    iPhoneに変更します。

  • by hahahash (41409) on 2014年02月24日 15時18分 (#2550732) 日記

    使ってる自分の情報がGoogleに対してオープンであるような気はする。

    #あと、とりあえずオーブンはあるらしい。
    http://www.dacor.com/Discovery-IQ.aspx [dacor.com]

  • by Anonymous Coward on 2014年02月24日 15時32分 (#2550740)

    Google PlayはずしてKindle的なこともできるんだし

  • by Anonymous Coward on 2014年02月24日 15時53分 (#2550764)

    Google Android の名前を付して使う上での条件であって、Android を名乗らなければ好きにすればいいはずなんだが……。

    ロイヤリティ無しのオープンに使いたいけど、ブランド名とインフラのただ乗りはさせてね、というよくある我がままについてのクレームだよな

    • by Anonymous Coward

      タレこみ文も読まない馬鹿

      • by Anonymous Coward

        MADAも確認しない馬鹿

        • by Anonymous Coward

          いや、そもそも昔らM$がクローズドだとGoopleが非難していた
          理由の一つが勝手気ままに仕様を弄れない事。つまり
          ハードベンダーが好きに弄ってWindowsとして出せない事も
          指摘していたのだからこれはGoogleが悪いよ。

          • by Anonymous Coward

            「OSを自由に触れない」と「Googleのサービスを使用する時には規定が有る」ってのは、相当に異なる事柄に思えるんだが。
            #ついでに「Androidという名前で売れない」ってのも同一視している?
            そこいらのAndroidベースのフォトフレームにしてもカーナビにしても特に問題無く動いているから、OSの改変は出来ている。

            翻って、Google検索やPlayストアを使う為には、合致した構成で無ければならないのだから、ある程度制限を受けるのは仕方ない。
            しかも過去に自社性ストアオンリーからPlayストア対応に変更した例だって存在する。
            完全にブッチしているkindleみたいなの有るしな。

            • by Anonymous Coward

              検索窓をGoogleにしろとかは互換性うんぬんで擁護するのは無理筋だと思うけどね

              • by Anonymous Coward

                Google が自社サービスを誰に提供するかは Google が判断することです。
                Google が要求する条件を満たさないならば、その機能は使うことを許諾しません。

                この簡単な道理のどのあたりを無理筋とお考えなのか?

              • by Anonymous Coward

                まさしくそういった要求をM$にしていたのだから

              • by Anonymous Coward

                それは、WindowsがPC用OSとして独占的シェアを築いていたからですね。
                そういう意味で、 #2550802 の指摘なら的を射てるけど、まだ iOS がそこそこ元気あるからなあ(日本では特に)。
                新興国ではAndroid優勢ですが、そういう国でも、独占禁止法は整備されているのかしら。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月24日 16時00分 (#2550776)

    タレコミを要約すれば、Googleの、俺様はオープンでテクノロジードリブンな会社だぜアピールがちょっとウザイよね、
    やってることは他の企業と変わらないよね、という、まあいつもの陰口ですな。

    #Googleちょっとウザイなと思いつつ結局android使ってる自分。別に他の企業並であれば気にしてもしゃーないし。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月24日 16時01分 (#2550777)

    Googleを擁護する気はないけど他より条件が緩ければいいんでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月24日 16時04分 (#2550778)

    端末メーカーがMADAに不満があるなら、CyanogenModやAOSP、AOKPベースで好きなようにカスタマイズしてgappsを入れずに売れば良い。
    ユーザもユーザで、Androidがオープンでないように感じるので嫌だと思うのなら単に買わなければいい。
    たったそれだけのことに一体なにを大騒ぎしてるんだね?

    # これだからOSS信者は・・・

    • 「嫌なら使わなきゃ良いんじゃね」では済まない現実がある。

      • by Anonymous Coward

        Kindleみたいに実際に済んでいる例もあるけどな。

      • by Anonymous Coward

        その現実とやらを具体的に書いてみな。

    • by Anonymous Coward

      Googleは「Aliyunのように、Androidと互換性のないバージョンのAndroidは、このエコシステムの弱体化を招くもの。
      オープン・ハンドセット・アライアンス加盟全社には、Androidというひとつのプラットフォームを構築し非互換のAndroid端末は
      出さないということでご誓約いただいています。」と声明文を出しているから、Googleと契約するとカスタマイズ版Androidを販売できない。

      グーグルがエイサーのアリババAliyun端末発表にNG...の理由を説明
      http://www.gizmodo.jp/2012/09/aliyunng.html [gizmodo.jp]

  • by Anonymous Coward on 2014年02月24日 16時13分 (#2550786)

    これってさ、MSのWindowsマークシールと同じようなもんじゃ無いの?
    インテル入ってるとかさ

  • by Anonymous Coward on 2014年02月24日 16時28分 (#2550797)

    むしろ、今更いうことか?って感じ。
    それはさておき、iidaphoneとか検索窓おいてあったっけ?

  • by Anonymous Coward on 2014年02月24日 16時33分 (#2550802)

    >Google検索はWeb検索につながるあらゆるアクセスポイントのデフォルト検索プロバイダーに設定する

    そろそろこの辺は変更しないとまずいんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      それだとIEのbingもまずくなるじゃん

      #事実上自社製品以外使わせないiOSとかもっと酷い

      • by Anonymous Coward

        元記事で話題にしているEUだとIEがデフォルトでインストールされるわけじゃないですからね…。
        IEのシェア自体も独占的とは言えなくなってきた今はもう問題視されないのでは。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月24日 18時15分 (#2550866)

    「知ってた」って言う、情強さんが現れるよな。

    • by Anonymous Coward

      情強の間では常識レベルだから、仕方ない。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月24日 21時11分 (#2551035)

    端末メーカーが共同で新しいストアを作ればいい

    • by Anonymous Coward

      そういうのをやるとGoogleに嫌がらせされるからできない。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月24日 23時19分 (#2551134)

    MADAー?チンチン♪

    • by Anonymous Coward

      MADAってMAD Androidですか?

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...