パスワードを忘れた? アカウント作成
10774164 story
インターネット

三菱東京UFJ銀行のWebサイトにMARQUEE風テキストが使われて話題に 35

ストーリー by hylom
最新技術で復元 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

かつてのインターネットには、訪問者の目を引くためにさまざまな手法が使われており、その1つにInternet Explorerの独自拡張タグであるMARQUEEタグを使ってテキストを電光掲示板のように移動させながら表示させるというものがあった。MARQUEEタグはそのうざさから時代の流れとともに使われなくなったが、このような「横に流れるテキスト」が、三菱東京UFJ銀行のWebサイトで使われていることが話題になっている(市況かぶ全力2階建:三菱東京UFJ銀行の公式サイトがフィッシング詐欺対策を頑張り過ぎてむしろフィッシングサイトより胡散臭くなる)。

サイトでは、三菱東京UFJ銀行のネットバンキングユーザーを狙ったフィッシング詐欺に対し注意を呼びかけるテキストがMARQUEE風に表示されている。コードを見てみると、MARQUEEタグではなく、JavaScriptて高速でテキスト領域の位置を変更することで文字をスクロールさせる仕組みになっている。

フィッシングサイトでは三菱東京UFJ銀行のサイトをそっくりに真似ているが、この表示も真似るのか、気になるところである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 横に流れるテキスト (スコア:5, おもしろおかしい)

    by TarZ (28055) on 2014年03月18日 12時02分 (#2565114) 日記

          いまどき、文字が横に流れるデザインとかないわー
    すぎる                  wwwwwwwwwwwwww
              ないない
      うん、ないね
               支援
                      ありえないよね
     これはwww

  • by Anonymous Coward on 2014年03月18日 13時26分 (#2565188)
    「無料のウィルス対策ソフトをインストール」に誘導とか最悪な気がする。
    こういうのに素直に従う人は問題があるというか
    詐欺サイトからウィルスを入れらされる予備軍を養成しいてる気がする。
  • 普通、こっちを「三菱東京UFJ銀行 [bk.mufg.jp]」入口に使うよね。
    • by Anonymous Coward on 2014年03月18日 13時42分 (#2565201)
      面倒だからログイン画面をBookmarkしてるのは私ですよ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年03月18日 13時45分 (#2565204)
      UFJ時代からのユーザがブックマークを更新せず当時のまま使っていると、
      「合併を伴うURL変更のお知らせ」経由で件のページへ飛ばされます。

      いえ、これは無精ではなく、ブックマーク登録したURLを変更する作業で偽のURLを間違って登録して後にフィッシング被害を受ける危険性と、
      旧UFJ銀行のドメイン名が悪徳業者に取って代わられてフィッシング被害を受ける危険性を天秤にかけた上での高度な判断なんです。

      …もちろん、99%は冗談ですが、全く考えていなかった話でもないので、うさんんくさい見た目のサイトに飛ばされたときは心底びびりました。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      自分は毎回ググってますわ。

      • by Anonymous Coward

        Yahooでググっちゃ駄目ですよ

        • by Anonymous Coward

          Yahooなのにググるとはこれいかに。

          • by Anonymous Coward

            日本ではYahooの検索結果もGoogleのOEMですからー(米YahooはBing)

  • by ahg (42322) on 2014年03月18日 14時08分 (#2565215)

    Webカメラと連動してテキストに視線が行ってることを感知すると止まるような仕組みとか加えられないんでしょうかね。

    • by Anonymous Coward

      flashならカメラにアクセスできますよ!

  • by masahikoi (1183) on 2014年03月18日 17時04分 (#2565326)

    マーキーが昔嫌がられたのはでかでかとつかわれ過ぎたからだと思うのです。
    小さなティッカーとして使ったり、アプリケーション的なものの自動スクローラーとして(タイトルロールやスタッフロールなど)使ったり、いろいろ便利だっただけに使えなくなった時は残念だったものです。
    現在でもカルーセルタイプのギャラリースクリプトやニュースウィジェットのほとんどに同等の機能があったり、MARQUEEタグ互換の動作をする jQuery プラグインが作られていたり CSS3 の韓国候補に Marquee エフェクトがあったりするあたり、あれば便利と思う人は結構いるのだと思います。

  • by Anonymous Coward on 2014年03月18日 12時47分 (#2565146)

    セキュリティの甘さがあるから狙われているのに、振り込み最大金額の変更を郵送か窓口だけにしたり、
    責任逃れのことしか考えてない。

    • by Anonymous Coward

      さっさとシステム改修して全加入者に無償でMITM/MITB攻撃対応ワンタイムパスワードデバイスを配れとしかおもわんわ。もう預金引き上げようかな。

    • by Anonymous Coward

      セキュリティの甘さがあるから狙われているのに、振り込み最大金額の変更を郵送か窓口だけにしたり、
      責任逃れのことしか考えてない。

      その制限に引っ掛かるのは振り込み最大金額を「引き上げる」方だけなので、
      引き下げる分には従来どおりらしいよ。
      (当該告知 [bk.mufg.jp]
      のコメ印参照)

      #ワンタイムパスワードのトークンを無償配布してくれたらうれしいけど…

  • [ > ] Brazil's Economy in Recovery
    on Curbing $48 Billion of Carf Fees * Apple iTunes Won't Work with...
    ▲ 0.13 NG 4.30 ▲ 0.04 HO 184.24 ▼ 0.05 GAS 203.02 ▼

    • by Anonymous Coward

      こういう手合いがWebで紙のレイアウトを無理やり完全再現しようとしてJPEGペラっと貼ったりするわけか

      • by Anonymous Coward

        >こういう手合いがWebで紙のレイアウトを無理やり完全再現しようとしてJPEGペラっと貼ったりするわけか

        それだ! 1文字ずつカルーセルにして、ぐりぐり回そう!
        ありがとうACさん!

      • by Anonymous Coward

        web黎明期はそういうのが結構いましたねえ
        HTMLで無理やりやろうとしたのが凶悪でした
        まあ環境間でのフォントの差異や文字サイズ可変に対応できなくて絶滅しましたが
        そういやまだfont=osakaみたいなの書いてんですかね?

  • by Anonymous Coward on 2014年03月18日 13時20分 (#2565181)

    最近、ネットバンクで使ってる銀行のトップページが総じてウザいです。
    あんだけ鬱陶しいと目的のボタンだけを探すようになって、周りのウザいのは背景と化します。

    #見てるのなんて、ボタンとEVSSLの社名ぐらいですよ

    • by Anonymous Coward

      > 接続の安全性を確認できません
      > www.bk.mufg.jp に安全に接続するように求められましたが、接続の安全性が確認できませんでした。

      あう

  • by Anonymous Coward on 2014年03月18日 18時22分 (#2565366)

    「do smart」というのが笑える。

  • by Anonymous Coward on 2014年03月18日 22時30分 (#2565527)

    MIDIっぽい音が突然流れ出したり、画像が全部アニメーションgifだったり、文字のチカチカも当たり前だった。いずれ昔の銀行は警告が派手派手だったと言われるようになるんだろうなあ。なにもかもみな懐かしい。

  • by Anonymous Coward on 2014年03月19日 12時32分 (#2565817)

    よその金融機関の話だけど、ゆうちょのオンラインバンキングは、
    なぜか理由を説明しないまま、少し前から「Firefox禁止」になっている。

    「Firefoxによるゆうちょダイレクトの一時利用停止について」

    http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2013/news_id000996.html [japanpost.jp]

    • by Anonymous Coward

      ここはまだ入札でやってて、入札仕様ぐだぐだなのに、
      びた一文払わずにいろいろ追加して来るので、
      SIerが入札仕様にブラウザの指定なかったって言って逃げただけですね。
      間違いなく。

      # 絶対AC

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...