パスワードを忘れた? アカウント作成
10821009 story
インターネット

口コミサイト「Yelp」日本版登場 41

ストーリー by hylom
日本でも成功できるか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米国で人気の口コミサイト「Yelp」の日本版が公開された(ITmedia)。

Yelpはユーザーがさまざまな店舗の口コミ情報をレビューとともに投稿できるサービスで、日本でいうと食べログに近いサービスだ。食べログと異なるのは、飲食店以外についてもレビューを投稿できる点。日本版ではすでにそれなりの数のレビューが投稿されているが、まだ母数が少ないのか、それとも検索機能が貧弱なのか、指定する場所によってはいまいちな結果しか得られない感じがする。

口コミサイトではそのレビューの品質が問題になることも多く、食べログでも「やらせレビュー」や「店舗が拒否しているにもかかわらず情報を掲載」といった問題が実際に起きているが、Yelpでは独自アルゴリズムによるレビューの分類やレビュアーに対し実名および顔写真の登録を推奨する、といったシステムを導入することで品質を保とうとしているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • http://officialblog.yelp.com/2014/04/kimonover-yelp-has-launched-in-ja... [yelp.com]

    これをまず読みましょう。日本はYelp本社から5,144マイルほど石投げをしたとこにあって、ただのしょぼくれた桜などではなく... などと紹介されています。アメリカ人が書きそうな文章ですが、もうちょっと内容までローカライズしたほうが良かったですね。

    • > バルタン星人と酔っぱらったり

      (´・ω・`) 吟醸 宇宙忍者のこと?

      ……まさか。地元の怪獣酒場の事じゃないだろうな!?

      --
      ==========================================
      投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ……まさか。地元の怪獣酒場の事じゃないだろうな!?

        それの記事がリンクしてあるやん。

        • by Anonymous Coward

          それが無いんだよ。いや正確には、見ているPC環境によって、あったりなかったりする。

          英語で表示されてリンクがあるやつ。
          日本語で表示されてリンクがあるやつ。
          日本語で表示されてリンクがないやつ。

          うーん…。3つめのやつ何か入れたかな…。

        • by Anonymous Coward

          google キャッシュ 2014年4月10日 08:30:57 GMT(日本時間で17:30) 取得版だとリンクないね。
          http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:pAeIO50fIEwJ:offi... [googleusercontent.com]

          ただし下にある英文のほうだと crab-like monsters に、リンク貼られてる。

          トキのシンボルイラストいいなーと思ってたのに。残念。

    • by Anonymous Coward

       日本語版のサイトを見た第一印象が「あやしい」ってのはまずどうにかすべきだと思う。
       本家(http://www.yelp.com/)だと特別そう感じるわけではないので、きっと英語圏では問題ないデザインなんでしょう。

      • by hirano (13505) on 2014年04月10日 23時31分 (#2579629) ホームページ

        Yelp。 翻訳費用をけちっている印象です。怪しい印象あります。
        はっきり間違いではないけど、この日本語じゃ食欲はわかないし、
        「どこかの弱小ネット企業が日本で怪しい活動開始」という印象。
        ◎「Yelp」 せめて公式なカタカナ読みをつければいいのに。
         エルプでもイエップでもエップでもよし。元の発音に似てなくていいんです。この際ゲップでもよし。
        ◎「Yelpはローカルビジネスを見つけるのに便利」
         ローカルビジネスというカタカナから料理店や美容院を連想する人は少ないですよ。
        「Yelpで地元のお店発見」とか「身近な店舗検索をYelpがガイド」とか
        「今日のお店をYelp検索」とかにしたほうが良いんじゃないですかね。

        親コメント
      • デザインの問題なら、希代のデザイナー佐藤可士和さんでも巻き込めば盛り上がるのでは。
        // 炎上商法?

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      意訳でしょうが、ちょっとニュアンスが伝わってないと思います。
      "skipped a stone"は、水切り(石切り)なので、海面を跳ねて日本に到達するイメージじゃないでしょうか?
      "economically speaking, it’s no shrinking cherry blossom"は経済について言ってますが、blossomは開花の意味もあるので、
      日本の経済は既に最盛期を過ぎて縮小している印象があるけど、そうではない、と言いたいんじゃないですかね?
      本筋には全然関係ないんですが、ちょっと気になったので。

      • それで合ってると思いますよ。面白いのはYelpという超有名かつ老舗のネット系の会社がここまで適当な日本語訳を作ってオフィシャルとして置いていることかと。と、ここまで書いてさらに確認に行くと.... 日本語訳が無くなってますね。面白かったのに。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ちょっと訳が酷かったと気がついて引っ込めたんですかね?
          まあSFベイエリア/シリコンバレーのWeb開発は、アジャイルや、
          "release early, release often"がモットーでしょうから、
          あまり最初の質にはこだわらないんでしょうね。

  • 私が住んでいるのが田舎だからというのもあるかもしれませんが、情報が古すぎて(例えば1年以上前に閉店した店が載っている、逆に数年前からあるお店が載っていない、住所が間違っている等)今のところ使い物にならなそうです。ユーザーが増えて情報が順次アップデートされていくのを期待しています。

    しかし、それならもう食べログとかRettyとかで十分だという人が多くてユーザーが増えないかもしれませんね。

    個人的にはすごく期待しているサービスなので、がんばって欲しいところです。
  • イェルプ?

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
    • by prankster (12979) on 2014年04月10日 17時29分 (#2579424)
      発音記号はjelp、eにアクセントなので「イェルプ」でいいと思います。元々は犬のほえ声(バーク:barkがバウバウなのに対してキャンキャンって感じ)ですね。
      余談ですが、鳥のさえずり声(Tweet)が元になったTwitterが「ツイッター」と呼ばれるように、日本語的には「イールプ」とか呼ばれるのかもしれないなと思いました。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      読みづらいと日本では流行らなさそう。

      • by nemui4 (20313) on 2014年04月10日 17時28分 (#2579421) 日記

        モモクロとかがCMで連呼すれば普及したりして。
        あるいは漫才のナイツのネタみたいなので連呼させるか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        イェーイが言えればイェルプは問題ないはず。

        日本人が不得意なのは /ji/の音で、
        yearとearの区別をあまりしていない。
        自分はかなり意識して発音しているつもりだけど、
        適当にしゃべるとすぐボロが出る。

        不思議なことに/je/の音は出せるみたい。
        air と yeah を言い間違える人はいないし。

        • by Anonymous Coward

          いや、発音しやすいかどうかじゃなくて、パッと見て読めるかどうかですよ。
          LineやFacebookは英語の知識に乏しくてもまず読めると思いますが、Yelpはちょっと苦しい。

          • by shibuya (17159) on 2014年04月11日 12時45分 (#2579818) 日記

            読めないと同時に「線」、「顔本」などと超直訳風隠語をつけて呼びにくいという声にならない声もあったりして。
            「塩」って何のことか話者本人にその場で教わるまでジオシティの意(隠語)だと知らなかったわたし。

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      いあ!いあ!いぇるぷ!

  • by Anonymous Coward on 2014年04月10日 17時01分 (#2579400)

    ぐぐってみても英語版しかない。
    って思ったら、検索結果が


    東京都 レストラン、歯医者、バー、ビューティーサロン、お医者さん
    www.yelp.co.jp/
    東京都 人気のレストラン、ナイトライフ、ショッピング、エンターテイメント、サービスやその他のユーザーレビューとお勧めをYelpで.

    いやこれが日本語版Yelpだって分からないでしょ・・・

  • by Anonymous Coward on 2014年04月10日 16時53分 (#2579395)

    情報を載せてほしくないという対策が何もできてないじゃないか。
    こういう店は載せてほしくないという意思表示もしたくない(雰囲気が壊れる、面倒なことには関わりたくない等)というところもあるのに。

    • by Anonymous Coward on 2014年04月10日 17時37分 (#2579431)

      そもそも「拒否できる」という根拠はありますか?

      これに限らずクチコミ掲示板ってのは
      1.「○○(ex.料理)について△△(ex.味、価格)というテーマで語ってください」という場(掲示板)を提供するものです。
      2.そして、それに沿った形で、利用者はクチコミを投稿していきます。

      いずれの観点においても、拒否できる(掲載される店舗が、掲示板運営者及び利用者の行動を制限できる)根拠を私は知りません。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        拒否はなかなかできないだろうけど、問題は生じるわな。
        サイトに表示されてる価格と、店頭価格が違った場合、サイトみて来た客が店頭で文句言う可能性もあるし。
        店側としては「サイトが間違ってる。うちのせいじゃない」だけど、ダルイ客はそれでも文句言うだろう。
        確実に店側の負担増にはなると思う。

        とはいえ、今の時代ネットを上手く活用してビジネスをやるのが求められてるわけで、それを活用しない店はどうかと思うがね。
        音楽業界や出版業界もスポーツ界も、まだまだネットを活用できてない。そういう努力もせずに既得権守るだけっていう姿が多くの消費者の反感を買ってる。

      • by Anonymous Coward

        >そもそも「拒否できる」という根拠はありますか?

        個人なら(事実でも良いことでも周知の事実でも本人が拒否すれば)名誉棄損が適用できます。
        たぶん法人格でも可能だと思いますよ。

        • by Anonymous Coward

          批評なら名誉毀損が適用できるだろうけど、拒否したいのはそこだけじゃないからね。
          店が存在すること自体をネットに公表したくない場合(一見お断りや、身内や常連だけでひっそりとやりたいなど)はどうする?

    • by Anonymous Coward

      情報がある程度充実したところで、情報削除料の受付窓口を設けます。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月10日 17時19分 (#2579415)

    > レビュアーに対し実名および顔写真の登録を推奨する、といったシステムを
    > 導入することで品質を保とうとしているという。

    いやコレ、他人の顔写真を勝手にアップロードする奴が現れて問題になるでしょ。

    米国ではその辺大丈夫なんだろうか……。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月10日 17時31分 (#2579428)

    ついひと月くらい前にはホットペッパーの口コミ書き込み依頼が溢れて
    複数の小遣い稼ぎサイトが賑わったりしてました。
    クチコミサイトにもいろいろあるんですね。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月10日 19時24分 (#2579500)

    うちの県が掲載されるのはいつなのか。
    わたし、気になります。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月11日 9時57分 (#2579739)

    livedoorグルメ→食べログと何件かレビュー書いてたけど、いずれも批判的なことを書くとすぐ消されるし
    食べログに至っては、ある程度の長さが無いと投稿自体受け付けてくれないのでやる気失った。
    支持者と暇人のレビューしか受け付けないシステムをレビューと呼んでいいのか?

    食べログも謎のアルゴリズムで点数補正は頑張ってるみたいだけど
    実際点数を頼りに訪問しても、ここ数年また行きたいと思う店に当たった事が無い。

    QLifeとかの病院評判系サイトも批判的なコメント全く見当たらないよね。
    件数は少ないけどGoogle+が一番参考になる。

    • by Anonymous Coward

      短文コメントを許しちゃうと、Google Playのレビューみたいに役に立たなくなるんじゃないか?

    • by Anonymous Coward

      舌肥えてるなあ。
      食べログはハズレも多いけど、さすがに数年も当たりを引けないほど多いとは感じないわ。
      そこまで行くと普段ナニ食ってるのか気になる。

    • by Anonymous Coward

      食べログは評価が3.3以下は期待しないようにしてる。

    • by Anonymous Coward

      食べログは高卒厨卒の書き込みを禁止して欲しいよねww

  • by Anonymous Coward on 2014年04月11日 10時08分 (#2579741)

    ○○区っていう絞り込みのチェックボックスにチェックを入れても、それ以外の地域が表示されるのは一体・・・?
    件数が少ないせいかと思ったら、ページをめくっていくとデータはそれなりに存在している様子。
    どうも住所の扱いが上手くできていないように見えるなぁ。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...