パスワードを忘れた? アカウント作成
10930462 story
Google

GoogleがPOWER8搭載サーバーを公開 30

ストーリー by hylom
コスト的にはどうなのだろう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

GoogleのGordon MacKean氏が、POWER8搭載のサーバー向けマザーボードの写真を公開した。Googleは自社で独自にカスタマイズしたものサーバーを使っていることが知られているが、POWER8搭載サーバーについての情報が公開されたのは初めてだと思われる。

これはラスベガスで開催されているIBMのイベント「Impact 2014」のOpenPOWERブースで発表されたようだ。このマザーボード上で動作するGoogleのソフトウェアスタックもすでにビルドされているという。

Googleは今までx86系CPUをメインで使ってきているが、今後POWER系CPUへのスイッチもありえるのだろうか?

ちなみにPOWER8は提供が開始されたばかりのCPUで、1チップに最大12コアを内蔵可能。各コアは最大8スレッドを同時実行できるので、1チップで最大96スレッドを同時に実行できるほか、キャッシュやメモリ帯域も強化されている(日経ITproEnterpriseZine)。

Hacker Newsでは、POWER8が既存のGoogleのサーバーを置き換えられるのに十分な性能があることなどが議論されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • POWERなのにリトルエンディアンサポートってところで個人的に驚いたわけですが、その件含めて、Facebookでいろいろ議論・考察されてます。
    https://www.facebook.com/yutaka.yasuda/posts/10202387962833265 [facebook.com]

    ここでは、もっと他の観点での話が出てくればいいな。

    --
    -shigeyuki
  • by nemui4 (20313) on 2014年05月01日 13時17分 (#2592195) 日記

    ってなに?
    #最近こんなんばっかになってるな>じぶん

    • Re:ものサーバー (スコア:5, 参考になる)

      by nim (10479) on 2014年05月01日 13時45分 (#2592214)

      物理的には複数のPCでできたシステムを、ソフトウェアで仮想化することにより、
      一つの巨大なサーバとして振る舞うようにみせるための技術が「モノサーバ」です。
      クラウドコンピューティングにおける代表的な基盤モデルのひとつですね。

      親コメント
      • by miyuri (33181) on 2014年05月01日 17時25分 (#2592394) 日記

        参考になる=3, おもしろおかしい=1

        これはひどい。

        #私の場合は、object serverと訳して、よく分からないけど気にしないことにした

        親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2014年05月01日 14時18分 (#2592233) 日記

        GoogleカスタマイズのPOWER8マザーボードが搭載されたサーバをのことを指しているんだと思ったけど・・・
        それが多数立ち上げられてクラウドを形成するってことすかね。

        見た目モノリスっぽかったらナオヨシ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          名前がTMA・nだったらさらにヨシ

        • by Anonymous Coward

          サーバ男子と(略)を指しているとな。

      • by Anonymous Coward

        むぅ、民明書房には最新のテクノロジも載っているのか…

          Googleは自社で独自にカスタマイズした *xxx万台* ものサーバーを

        の台数を後で調べようと思って空けておいたのではないでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月01日 14時45分 (#2592249)

    ってインテルほハイパースレッディングみたいな感じでしょうか?
    フル機能ならコアと≒ですよね?

  • by Anonymous Coward on 2014年05月01日 18時17分 (#2592459)

    Intelとの価格交渉の材料以外の何物でもないでしょう。
    ハードもソフトもゴミしか作れないIBMの製品をGoogleが本気で採用するなんてのはあり得ないです。

    • by Anonymous Coward on 2014年05月01日 18時48分 (#2592484)

      同意。
      単一サプライアにべったりだと値段が相手の言いなりになってしまうので、
      無理にでも複数サプライアに分けるのは、電機業界の常識。
      IT業界の怪物のGoogle様にも電機業界の常識が当てはまるかどうかは知らんけど。

      いままでIntelの競争相手だったAMDが、ここのところずっと低迷状態で頼りにならないから、
      IBMにも唾付け出したんだろう、と思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      価格交渉という側面はあるかもしれないが、

      >ハードもソフトもゴミしか作れないIBMの製品をGoogleが本気で採用するなんてのはあり得ないです。

      については、前半も後半も論外ですね。

      • by nim (10479) on 2014年05月01日 20時08分 (#2592540)

        IBM の製品はハードもソフトもゴミどころか、相当ちゃんとしていますよ。

        お高いところだけが難点です・・・・・・

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年05月02日 3時23分 (#2592737)

    Google自力でCPU作っちゃえばいいじゃない。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...