パスワードを忘れた? アカウント作成
10981830 story
インターネット

Twitterと2chを24時間365日監視する「炎上検知サービス」が登場 24

ストーリー by hylom
火の無いところに煙は立たぬ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ホットリンクとイー・ガーディアンは5月13日、Twitterと2ちゃんねるを監視する炎上検知サービス「e-miningアラート目視サービス」を開始すると発表した(CNET Japanプレスリリース)。

あらかじめ設定されたキーワードをホットリンクがツールで監視し、アラートされた内容の精査などをイー・ガーディアンが24時間365日体制で行う。内容の精査は目視で行い、本当にリスクが高いものを抽出して、利用者へ電話やメールで連絡するとしている。

サービスの販売ターゲット層は、ソーシャルメディアなどでの炎上リスク対策をはじめたいスタートアップや中小企業。初期費用は10万円で、月額費用は15万円から。契約期間は最低1年からとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 火消は? (スコア:4, すばらしい洞察)

    by ymasa (31598) on 2014年05月16日 17時00分 (#2602199) 日記

    火消はしないの?

    「炎上してます。」「炎上してます。」「炎上してます。」って連絡が来るだけ。

    • Re:火消は? (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2014年05月16日 18時45分 (#2602273)

      イー・ガーディアンは既に火消しサービスを提供しているので、
      そちらの契約を勧めるのだと思われます。

      「イー・ガーディアン 火消し」で検索すると、色々情報があります。

      親コメント
    • by miyuri (33181) on 2014年05月16日 18時20分 (#2602256) 日記

      ネット風評被害バスターズ
      http://www.dentsu-pr.co.jp/servicemenu/busters.html [dentsu-pr.co.jp]

      っていうのを勧めそうな雰囲気。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そう!全く同じ事を思った「検知だけ?」

      営業日の朝に知るか、それ以前の非営業日や営業時間外に知るか?って、そんなに重要な差ですかね?そもそも知った所で、対応出来る人員が割かれてなくて、対策出来ない事の方が多いような。

      気休め程度ですかね?その割には安くない気もしますが。

      たとえば、今回の「美味しんぼ」騒動みたいなのが起きた時、多少早く知った所で何が出来るか?って非常に限られてますしねぇ…身ぎれいにするくらいで、あとは何するかは、予算次第な感じも。

    • by Anonymous Coward

      昔の火消しみたいなイメージだな
      纏持ちが屋根登って踊るだけ

    • by Anonymous Coward

      ビジネスとしてお金になれば「それでよし」なんではと?
      風評被害やら、炎上防止を気にするところって、お金持ちだろうし。
      (芸能プロやら宗教団体、思想団体・・・etc...)
      一定のパターンで、パトランプ直結ってあり得るwww

      • by Anonymous Coward

        あ・・・その場合、炎上させる人たちって、サービス提・・・

  • by Anonymous Coward on 2014年05月16日 17時20分 (#2602217)

    ホットリンク自体が2chの例の騒動の飛び火で炎上してる件。
    イー・ガーディアンに依頼して、きちんと検知してもらった方がいいと思うの。

    • by Anonymous Coward on 2014年05月16日 19時50分 (#2602327)

      「2ちゃんねるを24時間365日」って前からやってるよね。何が新しいんだろう。Twitterを加えたこと? 「2ちゃんねる」が2ch.scになったこと?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        あれ、2ch.scなの?
        2ch.scの投稿って全板合わせて7000/dayぐらいだよね。
        このレベルの投稿数でも炎上を検知できるのかな?
        できたらすごいっていうか、それ以前にまず2ch.scで炎上って成立するのか??

        • by Anonymous Coward

          ホットリンクが2ch.netへのアクセスを遮断される→ひろゆきに「話が違う」と怒る→2ch.sc開設してホットリンクには.sc経由で.netのログを提供
          って流れじゃなかったっけ? むしろ.scだけの書き込みが1日に7000もあるというのがびっくりだ。そのほとんどは復興くんのような気がするけど

    • by Anonymous Coward

      だが、しかし、嫌儲なので転載されず拡散されないのであった。

    • by Anonymous Coward

      むしろ自社が炎上してることをちゃんと検知できたからリリースしたんじゃないですかね

  • by Anonymous Coward on 2014年05月16日 17時25分 (#2602225)

    x時からy時までAくん
    z時からa時までBさん
    b時からc時までCくん
    と、3人くらいいれば、8時間位ずつ、数社づつ、監視する仕事に張り付かせる。
    いわゆるさくらなちゃっとれでぃよりも、安定している?しいいかもしれない。
    #ただし、見逃した時の保証料として最初にPPまんえん、あづける必要があります。

    • by Anonymous Coward

      なんかワンオペで有名なあのブラック企業を思い出してしまった

    • by Anonymous Coward

      炎上させる人を用意すれば完璧だろ
      マツチポンプ

  • by Anonymous Coward on 2014年05月16日 17時58分 (#2602240)

    炎上し始めたら止めることは出来ない、っていうのがネットだと思ってる。
    問題投稿を消したらおしまい、というわけでもないし。企業向けということだから、何かしらの企業側の見解を掲載するところまでいって完結、と思うが、そうするなら別に早期に検知しようがすでに大炎上してようが、企業側は真摯に対応すれば問題ない(というかそれしかできない)と思うんだけど。
    逆に小さな炎上で検知し、いろんな手でおさめて、プレス出さなくて済んだとしても、炎上起きたのに何も対応なし、なんてことで追加炎上しかねない。

    自分に関する炎上が起きたらそれを超えるほどの大炎上を他所で起こすサービス、とかヒットするのかな。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月16日 21時49分 (#2602426)

    新しいステマビジネスになるんじゃないのかな?

  • by Anonymous Coward on 2014年05月22日 20時07分 (#2606839)

    意味ないね。
    むしろ、炎上してることだけ知らせてもらうと精神的ダメージが大きくなるだけ。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...