パスワードを忘れた? アカウント作成
10987922 story
Google

Google Glassはまだ高すぎる? 47

ストーリー by hylom
プレミア価格 部門より
eggy 曰く、

米国の現地時間で14日より、米国内でGoogle Glassの一般向け販売が開始されたが、Huffington Postによれば、製造コストに対して1500ドルという値段は高すぎるので今はまだ購入すべきでないという。

分析情報専門企業のIHSによれば、Google Glassを「分解分析」したところ、ハードウェアにかかっている費用は152.47ドルと推定されるという。これは販売価格の10分の1程度でしかない。また、同様にガジェット分解で知られるteardown.comは、製造コストを79.98ドルと推定している。

こうしたコストの予想に対してGoogleの広報は、「Glassの製造にはもっと大きなコストがかかっている」とし、IHSのコスト予想は「とんでもなく外れている」とHuffington Postに伝えている。だがどんなに開発に膨大なコストがかかっているのだとしても、他のガジェットと比較した場合、Google Glassの値段が高すぎるというのは明白である。たとえばiPhone5Sの場合、製造にかかるコストは191ドル(IHS調査)だが、いわゆる「縛り付き」の契約であれば199ドルで購入でき、そうでない場合でも649ドルで購入できる。

また、今後Google Glassの値下げが行われるとの見方もある。現在は顧客からのフィードバックをもとにGlassを改良するという目的の下、Googleがあえて顧客の数を絞っており、そのため値段を1500ドルに設定しているのではないかという。Glassの噂が出始めた2012年にGoogle従業員らも、Glassは「スマートフォンと同じくらいの値段(250〜600ドル)になるだろう」と予想していた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2014年05月20日 10時24分 (#2604320)

    それを分かっててこの値段でもよければどうぞ~ってものなので別にこの値段設定でもいいと思うが。

  • 分解なら専門家が (スコア:3, おもしろおかしい)

    by acountname (43053) on 2014年05月20日 17時27分 (#2604870) 日記

    Will It Blend ?

  • 普通の眼鏡が(品質は無視して)数千円で買える時代ですので、
    カジュアルに1万前後で手に入らないと難しいんじゃないかなーと。

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
    • by Anonymous Coward

      >ガジェットである前に眼鏡だし
      えっ!? 本当にGoogleGlassのことを調べてこの発言してます?

      • by Anonymous Coward

        >ガジェットである前に眼鏡だし
        えっ!? 本当にGoogleGlassのことを調べてこの発言してます?

        だったらガジェット機能のない普通のメガネを買えばいいと思うのですけどね。
        発言主さんはそれを理解できないらしいです。

        • いや、Google Glass は透過型HMDの一種で、「普通のメガネではない」以前に「そもそもメガネではない」
          と言いたいのでは?

          度もはいらないらしいですし。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            #2604490 です。

            いや、Google Glass は透過型HMDの一種で、「普通のメガネではない」以前に「そもそもメガネではない」
            と言いたいのでは?

            ごめんなさい。ボケてみたんですけど。

        • by Anonymous Coward

          写真 [wikipedia.org]を見て、普通のメガネと何が違うかをよーく考えましょう。

          • by Anonymous Coward

            メガネ拭きがいらない!?

  • by miyuri (33181) on 2014年05月20日 12時36分 (#2604531) 日記

    材料のコストを見積もったところに最も重要な意味が有り、販売価格が高額とかいうのは、どうでもいい事。
    どうでもいい事を叩くのは、やめておく方が良い。

  • by nemui4 (20313) on 2014年05月20日 7時52分 (#2604197) 日記

    すぐにアジアのどこかから激安のパチモンが出るから。
    #日本、中国、韓国、台湾、さてどこでしょね?

  • 1日だけの限定販売とか思いっきり飢餓感煽っておいて、次の大掃除でさようなら、なんてことはないのでしょうか?
    たしかに用途によっては便利なのでしょうが、まだあと少しテクノジーが追いついていない感じがします。たとえば、少なくとも8時間は余裕をもってカバーできる電池のもちは必要でしょう。開発のスピード感がないTI/OMAPじゃなくて、モバイルの出口を求めてるIntelと組んで、超低消費電力化を図るとかそういう展開を期待します。
    あと、地味に防水かな、必要なスペックとしては。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月20日 10時41分 (#2604346)

    「マクドナルドの原価はコーラはコップだのストローだのを含めても10円未満なのに、それを100円以上で売っててけしからん!」みたいな話って、店舗の家賃も従業員の賃金も光熱費も広告費もなんもかも一切考えてないボケナスの意見で、全く聞く必要が無いと思うんだけど。どうして、こういう話がネットの人って好きなんですかね?

    • 「マクドナルドの原価はコーラはコップだのストローだのを含めても10円未満なのに、それを100円以上で売っててけしからん!」みたいな話って、店舗の家賃も従業員の賃金も光熱費も広告費もなんもかも一切考えてないボケナスの意見で、全く聞く必要が無いと思うんだけど。どうして、こういう話がネットの人って好きなんですかね?

      「宅配ピザの原価は云々」という話も繰り返し話題になる。
      そんなに材料原価と商品価格との差が気になるなら、スーパーでチルドのピザ買っとけばいい。冷凍庫が大きければコストコもいい。
      うちは宅配ピザはまったく利用しないけど、あれで業態として成立してるんだから、サービスとして市場にマッチしてるはず。

      サービス内容にかかわらず材料原価がいちばん気になる消費者は、いまの世の中、生きづらいだろう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      水が800円でもあたりまえ

    • by Anonymous Coward

      売上高営業利益率(マクドナルドは5.1%程度)でも見せてあげればいいのに

  • by Anonymous Coward on 2014年05月20日 7時23分 (#2604183)

    1500ドルが高いのは当たり前だろ。150ドルでできるというのも言いがかりにしか聞こえない。
    携帯電話やスマートフォンにいくら出すか考えたら、出せる価格なんて自ずと決まると思うんだが。

    • Re:適正価格 (スコア:4, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2014年05月20日 7時49分 (#2604191)

      製品として出荷できるまでに、設計、試作、失敗、改善・・・・、何段階ものステップを踏んでいるはず。
      ケースを作るための金型も作る必要がある。その価格は製品に転嫁される。当然、部品代だけでは
      製品が作れるはずがない。

      部品代だけの価値で製品を評価するのは、馬鹿としかいいようがない。

      親コメント
      • Re:適正価格 (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2014年05月20日 10時14分 (#2604304)

        開発にお金がかかるってのはおっしゃる通りなのですが
        多量に作って販売する民生品の場合、開発費も製品規模、
        つまるところ部品の価格と相関があります。
        利益追求という企業活動の側面で見た時も
        多くの民生用製品は部材の価格比率は極めて重要な指標です。

        Google glassが果たしてここでいう民生品かはまた議論はあると思いますが、
        一般的にいうと民生品の部品代だけを見る行為は、専門家である競合他社にとっても
        意味があるとされています
        そういう分析をやる会社が存続しているということでもある程度証明されますよね

        親コメント
        • by glasstic (32934) on 2014年05月20日 15時10分 (#2604716) 日記

          まさにその通り。
          IHS(iSuppli)が商売の相手にしてるのは、一般消費者ではなく製品を作る側の競合他社です。
          製品の技術/コスト分析のレポートを企業に売ったり、コンサルティングが商売です。
          みんなが注目する商品の場合は、自社の宣伝のため、メディアに分析結果とか分解記事とかを提供してるだけですね。

          直接iSuppliから買ったことはないのですが、この手のはレポートに支払う金額によっては、部品のコストだけでなく製造設備や歩留まり、人件費、管理費等も分析に含まれてるはずです。
          まぁ、どこまで信じられるか眉唾物の分析ではあるのですが、自社でやるより早くて安いので、利用してるところは多いのじゃないかな。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          開発にお金がかかるってのはおっしゃる通りなのですが。

          Google glassが果たしてここでいう民生品かはまた議論はあると思いますが、

          仰ることが矛盾しています。
          たとえば、服。
          生地もほとんど変わらない。デザインも同様。安いものだと数千円もしない。
          しかし高級品とうたい、数万円もするものがある。

          そうですgoogleが出荷するgoogleブランドの製品です。
          ニーズの安物とは違うとは思いませんか?

          • by 90 (35300) on 2014年05月22日 9時38分 (#2606264) 日記

            「ケースを作るための金型も作る必要がある。その価格は製品に転嫁される」なんて頓珍漢なコメントには頓珍漢なツリーがつくんですね。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            うーん、Googleブランドってプラスの価値かなぁ?

        • by Anonymous Coward

          >一般的にいうと民生品の部品代だけを見る行為は、専門家である競合他社にとっても
          意味があるとされています

          そういうのは、「原価だけでは決まらない」と判っているからこそ成り立つわけだが。
          競合他社であれば、不足している情報は自らの経験で予測して計算に入れます。
          「判らないから0円」なんて話には決してなりません。
          #それどころか、この手の業者を使えばその費用すら開発費に上乗せに成りますよ。

      • by Anonymous Coward

        そうですよね。

        研究開発費とか、他の方も書かれているような金型代とか、部品材料費以外にも
        掛かっているコストはたくさんあります。

        もちろん、こういった費用は初期費用(投資)の要素が強いので、たくさん作って売れ
        れれば、それだけ製品一個当たりの賦課分も減っていくので、安くなります。

        あと商品として考えたら、物流費用や卸・小売店の利益、広告宣伝費なども考え
        なくてはなりませんし。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月20日 8時04分 (#2604207)

    分析しないんですかね?

    • by Anonymous Coward

      大昔のソフトウェアはハードウェアを売るためのオマケでした。
      おそらくそういう感覚なのでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月20日 8時06分 (#2604208)

    ってびっくりするぐらい高いですよ
    製品を量産すればするだけ一台あたりの費用は低くなるので
    千万台売る前提のiPhoneと比べるのは酷かと

    • by nemui4 (20313) on 2014年05月20日 8時41分 (#2604225) 日記

      3Dプリンタはまだこういう量産ものには使えない?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        量産するにはコスト・時間の点で3Dプリンタはまだ不利かと。

        • by nemui4 (20313) on 2014年05月20日 9時17分 (#2604247) 日記

          先ずは3Dプリンタ量産用3Dプリンタ製造からですね。
          #3Dプリンタ量産用3Dプリンタ量産用3Dプリンタ製造・・・

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            >#3Dプリンタ量産用3Dプリンタ量産用3Dプリンタ製造・・・
            トリフィド獲り獲り獲り…ってのを思い出した。
            #阿素湖素子
          • by Anonymous Coward

            3Dプリンタをフルスクラッチで作れる3Dプリンタは、まだ無いような気がしますが...?

      • by Anonymous Coward

        メガネ型だと強度材になるから3Dプリンタは未だ難しいんじゃないかな。
        また、現状の3Dプリンタの分解能では目の前に固定して使う用途として十分な精度は無理だろうし。
        試作部品の形状確認とかでは使っているかも知れませんが。

    • by Anonymous Coward

      iPhone5ってNCマシンで金型使わずに削り出しで作ってたんじゃなかったっけ。
      鴻海が大量にNCマシンを導入してNCマシン屋さんがうはうはだったとか。
      金型で作ったものにジョブズがケチつけてそうなったとか聞いたような気がする。

    • by Anonymous Coward

      金型代なんて、カスタムICを起こす費用に比べたら無視できるほどに小さいです。

    • by Anonymous Coward
      コンビニでは980円のサングラスなども売られていますが。
      あれは出血大放出なんですかね
      それとも千万個売れたんですかね
  • by Anonymous Coward on 2014年05月20日 9時58分 (#2604285)
    「コモディティ化まだぁーっ?!」
    って駄々をこねるだけの奴等はしばらく黙ってろ!
    ってことではないかと。

    バラエティショップに並ぶ宴会グッズのメガネのほうがコストパフォーマンスは高いぞ。
  • by Anonymous Coward on 2014年05月20日 13時09分 (#2604581)

    そこで大量導入されれば、開発コストが結構吸収されるので安価になるかも?

    ※MILスペック満たしたGoogleグラス作らないといけないのかもwww

  • by Anonymous Coward on 2014年05月20日 14時29分 (#2604669)

    いろいろ賛否両論あるGlassだから、安くして不適切な人の手に渡らないように、価格を高く設定して出荷量も制限し、本当に興味ある開発者だけに販売する、っていうのもあるんじゃないかな。
    まぁそれでも悪意のある人の手にわたる可能性はあるけど、幸運なことにGlassは使用すると必ず相手に使用中であることが伝わってしまうわけで、そう簡単に悪いことに使えない気もする。公な場でね。

    あと、魅力的なソフトウェアもまだ揃ってないだろうから、一般層に売って飽きられてオワコン認定されるのも困るしね。
    一般向け販売といっても、この価格だし、やはり本当に使ってみたい人、が対象なんだろうと思う。オープンベータテストみたいなもんだね。
    本当に一般向けならこの価格はありえないし。5万円あたりが妥当なんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      公云々はともかく、悪意のある人ほどお金に糸目をつけないと思うけど?

      やはり一般向けと思ってないだけなんだろうね。
      ブランド戦略という意見もあるけど、
      今の段階だとニッチ市場で終わるという覚悟(諦め?)が見え隠れするというか何と言うか。。。

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...