パスワードを忘れた? アカウント作成
11138643 story
インターネット

NTT東のフレッツでも1Gbpsプランが登場 55

ストーリー by hylom
高速化 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

最近は通信速度1Gbpsを謳うFTTHサービスが増えているが、NTT東日本のフレッツ光にも1Gbpsの新プランが登場する模様(INTERNET Watch)。

名称は「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」で、最大通信速度は下り・上りともに1Gbps、月額料金は5700円(税別)とのこと。さらに、ホームゲートウェイ端末は標準でIEEE802.11ac対応の無線LANアクセスポイント機能を搭載するとのことで、追加費用の発生無しで高速な無線LANを利用できる。

契約時には工事費や初期費用がかかるが、現在フレッツ光を使っているユーザーがプラン切り替えを希望する場合どうなるかは不明。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by imo (5135) on 2014年06月26日 13時22分 (#2628127)

    関西電力が首都圏で家庭向けにも進出してくるということなので、eoも展開してもらって殴り合い切磋琢磨してもらいたいものだ

    • by Anonymous Coward on 2014年06月26日 13時59分 (#2628167)

      どう考えても今どき固定データ回線で切磋琢磨すべきは速度(実効数十Mbpsあれば十分)より価格だと思うんだけどね。

      まあ値引きしたくないから速度出すのか。
      どうせ実効速度は出ないくせに。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        一人当たりのバックボーン容量を表記してほしいものだねぇ>実効速度

        • by Anonymous Coward

          >一人当たりのバックボーン容量を表記してほしいものだねぇ>実効速度

          どこからどこまでの容量?
          一人あたり数字見ても意味無いと思うけど。
          10kbpsぐらいだよ。

          • by Anonymous Coward

            江戸川付近に居たときの話です。

            平日夜間になるとウィルコムより遅い&不安定頻発を体験したのでそれ以下かも知れませんよ。
            接続されても一切通信できないとかね。。

            • by Anonymous Coward on 2014年06月26日 20時44分 (#2628468)

              フレッツの場合、NTTの回線容量は充分あっても、地域IP網とISPの接続部が細いってことが多々あるから、NTT内部の数字出してもまったく意味ないよね。

              親コメント
    • by imo (5135) on 2014年06月27日 15時33分 (#2628857)

      関係ないけど、もうみんなbpsは「速度の単位」という認識なんだな。
      いまだに違和感あるわ…

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      既にWiFiが実測値で1Gbpsに迫ってきてるのに、どう考えても遅すぎる。
      タブレットやネット対応のTVやゲーム機などぶら下がる機器がドンドン増えてるのに。

      一人暮らしならゲーマーでもなければこんな速度いらないんだろうけど。

  • by ReijiKurosaki (46559) on 2014年06月26日 14時06分 (#2628177)

    申し込み受付および提供は7月1日から。(リンク先より)

    ちょうど7月2日に引っ越しするんだけど、合わせて契約できるだろーか

    --
    /.jで検索してもスラドが出ないからbingはダメなんだよ
  • 休日のAM7:00とか平日PM10:00~とかに普段鳴らない電話が鳴るとドキドキしてしまう

    本当にそれだけは勘弁してほしい
    • by Anonymous Coward

      > 平日PM10:00~
      そんなのかかってくるのか。いいかげん迷惑だね。

      うちは電話帳に載せないでもらってるから、間違い電話とランダム電話調査以外は誰からもかかってこない。
      あいや友人や家族からは携帯に来るからだからね。

      • by Anonymous Coward

        うちは電話帳には載せているが、居留守番電話に電話番してもらってる。
        月に1~2回自動発信の電話調査が入るぐらいで、セールスはいちいち留守電の相手してくんない。

  • by Anonymous Coward on 2014年06月26日 15時02分 (#2628238)

    >契約時には工事費や初期費用がかかるが、現在フレッツ光を使っているユーザーがプラン切り替えを希望する場合どうなるかは不明。

    *既に「フレッツ光」をご利用中のお客様が本サービスに変更する場合も工事費がかかります。なお、契約料はかかりません。

  • by Anonymous Coward on 2014年06月26日 13時45分 (#2628156)

    BフレッツのIPv6問題はいつ解決するの?

    • by Anonymous Coward

      NTT法に手が入ったら

    • by Anonymous Coward

      フレッツのIPv6マルチプレフィックスってまだ解決してなかったの?
      5年くらい前に騒ぎになって対応するってところまでは覚えてるんだけど…。

      • by Anonymous Coward

        (フレッツ光ネクストではなく)Bフレッツにはそもそも提供されていないという問題がある。

        • by Anonymous Coward on 2014年06月26日 14時44分 (#2628217)

          Bフレッツは、順次、フレッツ光ネクストに切り替えだそうで、新規申し込みそのものが中止されているらしい。

          NTT東日本が「Bフレッツ ハイパーファミリータイプ」、および「Bフレッツ マンションタイプ」を利用している契約を、それぞれ「フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ」、および「フレッツ 光ネクスト マンションタイプ」に順次、移行すると発表。http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20130725_01.html

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            おお、本当だ。
            > 移行後、お客さまは「フレッツ 光ネクスト」で提供中のIPv6アドレスを用いたインターネット接続機能やアプリケーションサービスを新規に申し込むことが可能となります。※3 ※4

            この移行が完了すれば「解決」と見ていいのかな

          • by Anonymous Coward

            お客さまIDがBフレッツのCOPのまま、光ネクストのCafに変わらず阿鼻叫喚してるんだよねー。
            VNEとISP、そしてNTTとでIPv6インターネットアクセスについてこの件で話題になってないのだろうか。

          • by Anonymous Coward

            すでに順次移行中 [flets.com]

      • by Anonymous Coward

        Bフレッツは局側の準備ができ次第、フレッツ光ネクストに順次移行。
        フレッツのIPv6マルチプレフィックスは、フレッツ光ネクストの場合、2011年から、ISPが提供するIPv6のインターネット接続サービスを、インターネット(IPv6 IPoE)接続および、インターネット(IPv6 PPPoE)接続により、提供することで解決済みなんだけど。

  • by Anonymous Coward on 2014年06月26日 13時56分 (#2628164)

    VDSLだと意味ないんだよね…

    • by hiroski (3667) on 2014年06月26日 14時33分 (#2628204) 日記

      LAN配線も...
      まあ地域IP網とISPの接続装置容量が不足し、1Gbps契約であっても時間帯によってはADSL以下になるところもあるようだから、100Mbpsが安定して出れば不満はありませんが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        NTT西日本のスピード測定なら確かに600Mbpsぐらい出るんだけれど、あまり期待しないほうがいいよ。

        経路的な問題もあるだろうけれど、NTT西日本の隼で@Niftyの場合、平均20Mbpsぐらいかなあ。
        http://testmy.net/compID/53203268881 [testmy.net]

        http://www.bspeedtest.jp/ [bspeedtest.jp]なら、上り73.74Mbps、下り234.17Mbpsなんて結果も出るが、

        MSDNでISOイメージを落としたりすると、うちの近所では、平均20Mbpsというのが妥当なところみたいだ。

        • by Anonymous Coward
          ストーリーとは関係ない話ですが
          testmy.net のテスト結果はブラウザにおける処理速度に強く依存しているようです。 つまり、回線速度の計測には向かない疑いが濃厚。
          私は今複数のブラウザを起動しているのですが、 負荷の高いブラウザ(top で CPU が 50% 付近、ただし 2 core)では 200kbps 付近、 負荷の低いブラウザ(5% 付近)では 1.5Mbps 付近の値をダウンロード速度として表示してきます。 別 PC 上の VM で動かしている Ubuntu では、9.7Mbps。バラバラ過ぎます。
          回線の契約速度は 12Mbps で、wget で大きめのソースコードをダウンロードする際には 1.4MB/s 付近が安定して表示されます。 つまり、回線の速度としては全く問題はない。
          MSDN の件に関しては、単に MSDN が帯域制限をかけているのではないでしょうか?
      • by Anonymous Coward

        1Gbps契約といっても、所詮PPPoE経由の通信にかけている200Mbpsの速度制限が有るか無いかの違いしかないから、現行で200Mbps出てないなら、1Gbps契約に切り替えても、それ以上の速度は出ないよ。そういう実態があるからこそ、NTT西日本の場合、ファミリー・ハイスピードタイプとファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼は同じ値段になっていたりする。NTT東日本の場合、価格を変えるようだけど、価格差ほどの速度差が出るかどうかは、未知数だけど、たぶん速度的には期待できないだろう。

    • by Anonymous Coward

      「構内配線に光ファイバーを用いた物件のみ利用可能」と書いてますね。

      • by Anonymous Coward

        あー、
        うちのマンションだと永遠にVDSLなのかなー
        共有部にファイバーとか許可おりないよなー
        こんな所で格差がでちゃうのかー
        あー

        • by Anonymous Coward

          分譲なら管理組合の理事長に立候補して自分でイニシアティブを取れ。
          賃貸なら引っ越せ。

      • by Anonymous Coward

        西もそうなんですけど、構内配線がメタルでもLAN配線方式なら1Gbpsは流せると思うんですがどうして敢えて利用不可能にしてるんでしょうね。

        • by Anonymous Coward

          CAT5の場合を考慮してじゃね?

    • by Anonymous Coward

      VDSLって最大リンク速度が100Mbpsのまま進歩しないですよね。
      1Gbpsは無理でも200Mbpsくらいにはなってもいいのに。

      • by Anonymous Coward

        無印VDSL(ITU G.993.1)だと16Mbps(VDSLサービスの最初の頃はこれ)
        2005年登場のVDSL2(ITU G.993.2)だと規格上はプロファイル30a(帯域幅30MHz)での200Mbpsもあるんだけど、実際にはプロファイル17a(帯域幅17.664MHz)での100Mbpsしか見ないよねぇ

        実例で見つけたのはこれくらい
        http://www.nsnjapan.jp/topics/meaf/me_101008.html [nsnjapan.jp]

        モデムのLANコネクタを100BASE-TXから1000BASE-Tにしなきゃいけないからファームウェア更新じゃ済まないとか、クロストーク耐性とか、いろいろ課題はありそう

  • by Anonymous Coward on 2014年06月26日 14時57分 (#2628232)

    だからギガにしたって意味がないよ。
    ※私がニューファミリー止めた………のは廃止になったから(例の一芯占有タイプだったので)

    • by Anonymous Coward

      NTTの網内は以前から1Gbps出てたしねえ。

    • by Anonymous Coward

      だからフレッツ光v6プラス [gmobb.jp]に手を出せない俺がいる。
      バックボーンがどの程度かが心配で・・・

      • by Anonymous Coward

        IPoE(案4)だから個々のISPのバックボーンは関係ないでしょ? 案3(NTT網直結)ならもっとよかったんだけど。

        • by Anonymous Coward

          ISPというより下請けのVNE接続事業者の帯域が問題。ところが、VNE接続事業者とNGNとの間のPOIの帯域が10Gbps程度しかないなんて話もある。http://jp.speedtest6.com/でIPv6での速度を測ってみたら5Mbpsだって。
          IPv4の方はPPPoE接続ならISPのバックボーンとPOIの帯域次第というのは未だにある。

          • by Anonymous Coward

            > IPv4の方はPPPoE接続ならISPのバックボーンとPOIの帯域次第というのは未だにある。

            v6プラスってIPv4 over IPv4でIPv4接続を提供すると思うんだけどそれでもそっちが関係あるの?

            • by Anonymous Coward

              > IPv4 over IPv4で

              間違えた。IPv4 over IPv6で

              • by Anonymous Coward

                この場合も、ISPから業務委託されているVNE接続事業者の帯域とかISPと契約されている保障帯域なんかで影響を受けるよ。そもそも、NGNとVNE接続事業者との接続ポイントであるPOIの帯域はせいぜい10~50Gbps程度なので、多数の契約者がいれば、そんなに速度は出ません。

    • by Anonymous Coward

      5700円出すから、10Mbps安定で出て欲しい

      • by Anonymous Coward

        そのぐらいは普通に安定して出ますよ。
        早い時で50Mbpsぐらい。
        遅い時は相手サイトの問題でしょう。

        ただ100Mbps契約でこれだから、1Gにしても一緒であることは想像できます。

  • by Anonymous Coward on 2014年06月26日 14時57分 (#2628233)

    切り替えについてだが、
    もし西日本のファミリー・ハイスピード(200Mbps)と隼(1Gbps)の関係と同じであるならば、
    NTT局内工事(設定変更)だけでいけるだろう。私の近隣では複数例できた。

    ただホームゲートウェイ装置に802.11ac標準搭載を唄っているので、
    作業員が物理的に訪問して交換作業になるのかな。
    光コンセント化されていないものをコンセント化したい、等もあるだろうし。

    • by uso800server (33535) on 2014年06月26日 21時28分 (#2628479)

      西日本の場合は今では光プレミアム→ネクスト隼のケースでも局内工事だけで端末側はCTUはずすだけです。
      GE-PONのONUは共通なので、ONUのMAC登録すら不要。

      ただしONUは既設利用なので、ひかり電話がある場合は一体型ではなく単体型ホームゲートウェイ(RT型)になります。
      これがちょっと邪魔くさい。
      一応強く希望すれば工事費と機器代がかかるけど一体型に交換できる。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年06月26日 17時35分 (#2628361)

    なお、工事日が土・日曜になりますと、追加料金を頂きます。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...