パスワードを忘れた? アカウント作成
11201116 story
Google

「忘れられる権利」による削除申請、1ヶ月で7万件以上。大手メディアも対象に 40

ストーリー by hylom
これはEvilではないかもしれないがgoodなのか? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

欧州で、「忘れられる権利」に基づくGoogle検索に対するインデックスからの削除申請受付が開始されているが(過去記事)、開始から1か月を過ぎた段階でGoogleには7万件を超える削除申請が送られているという(AFPBBニュース)。

削除対象は個人サイトだけでなく大手マスコミも対象で、BBCやGuardian、MailOnlineといったサイトの記事が実際にGoogleの検索結果から消えているそうだ。

検索結果から削除された理由は公にはされないそうで、誰が削除申請を行ったのかは分からないが、特定の人物についてのみ触れている報道記事も削除されているとのことで、「ジャーナリズムの一例が殺された」との批判が出ている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • こんな記事もありますけど。

    グーグル、「忘れられる権利」の削除要請に対抗策 [gizmodo.jp]

    消そうとすると逆に目立たせてくれる、ということですかね。

    まぁなんというか。

    • Google、“忘れられる権利”対応を開始 忘れられたい人が逆に目立つ混乱も [itmedia.co.jp]

      米ハーバード法科大学院のBerkman Center for Internet and Societyの共同創設者、ジョナサン・ジットレイン氏は「これはすべての人にとって未開の領域だ。削除通知を受けたサイトが削除要請をした人がやぶ蛇になるような方法で(通知を受けたことを)公表することを選べば、裁判所はそうしたサイトの行為を調査することになるだろう」と語った。

      今後の展開に注目ですね

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > そう、過去とは消せないものなんです。間違ったことをしたら、その代償はいつまでもついて回るんです。

      欧州司法裁判所は何度でも改善要求をしてくると思うけど。
      それにこういう嫌がらせ対応してれば、次はGoogleのアク禁。
      もっとやれw
      欧州の中国化が進んでいく。

      • by Anonymous Coward

        もともと禁書目録とかを発明したのはカトリックですからね。焚書坑儒も負けてはいないと思いますが。

    • たとえば #2633482 でも指摘されてるように、日本では有名な朝日珊瑚事件という
      のがあるわけですが、これに対する削除申請が朝日新聞社からあった場合に、
      その事実を公開するのはむしろ正義だと思います。

    • by Anonymous Coward

      海外での逮捕歴有り、地元新聞複数紙に掲載されて検索すると引っかかる状態が数年は続いていましたが
      そのうち各紙の該当期間の無料公開が終了したみたいで、徐々に検索結果から消えていき
      今ではキャッシュやミラーも含めて一切ヒットしなくなりました。\(^o^)/

      • by Anonymous Coward

        そっとしておいた方が早く消えるよね
        記憶からも記録からも

  • by realloc (27431) on 2014年07月04日 19時15分 (#2633449)

    Googleのインデックスで削除されると、インターネットから削除と同義ってことでしょうか。

    • by Anonymous Coward on 2014年07月04日 20時10分 (#2633474)

      Googleは法に基づいてインデックスを削除しただけで、
      当然他の検索サイトも同じように削除するし、欧州の
      サイトについて記事そのものの削除を要求される。
      (従わない場合は、違法サイトってことになる)

      インターネットからの削除と呼んでも、過言ではない
      事例だと思うけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      少なくとも、検索に出ないといって泣き言するようなやつらはジャーナリズムではない。

      • by Anonymous Coward on 2014年07月05日 1時12分 (#2633602)

        ジャーナリズムとしては、良いことも悪いことも、記録としていつでも参照出来るようにすべき、という信念とかあるだろうし、
        都合の悪い情報だけ消されるのは腹が立つだろうね。

        サイト上には残るけど、現実的にいえば検索で行けないページは存在しないも同然。
        ニュースサイトなんかは、Googleインデックスから消されたページを優先的にオススメ表示する機能とか追加するといいかもね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >少なくとも、検索に出ないといって泣き言するようなやつらはジャーナリズムではない。
        なんで?
        広く報道するためには当然の行動じゃないか?

        • by Anonymous Coward

          >なんで?
          >広く報道するためには当然の行動じゃないか?

          いいかい、検索エンジンはあくまで検索の結果を返すものであり、ユーザーに能動的にデータを表示することはしないんだ。

        • by Anonymous Coward

          新聞会社などは自前で大量の記事を抱えていて、サイト内での検索機能くらい提供しているだろう。
          だから、特定記事への誘導をGoogleに期待するのではなく、とにかく自社のサイトに来てもらうことを優先すべき。

    • by Anonymous Coward

      その「Google≒インターネット」ってどこから出てきたの?

      Googleからシャットアウトされたって赤の他人からの直リンクが切れるだけで
      個人でやってるSNSやら何やらには一切影響ないでしょう。

    • by Anonymous Coward

      文夏大歓喜!

    • by Anonymous Coward

      Googleで出ないならYahooで検索すればいいじゃない

    • by Anonymous Coward

      Googleがメジャーってだけの話でしょ。
      百度がやっても喜ぶ人は少ないし。
      インターネット=Yahoo!な日本ならYahoo!Jにも動いてもらわんとね。

      • by Anonymous Coward

        ん?日本のYahooは検索にGoogle使ってなかったか?
        独自の検索エンジン使ってるところって今どこが残ってる?

        • by Anonymous Coward

          bing、baidu

          • by Anonymous Coward

            Yahoo!って今、本家がBingで日本がGoogleなんですな。

            ディレクトリ時代、旧Google時代、独自エンジン時代、現Google時代と比較するとYSTの独自エンジン時代も悪くなかったなあ、と。

            • by Anonymous Coward

              Yahoo!検索ランキングは結果からさらに編集してそうな予感と偏見。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月04日 20時27分 (#2633482)

    K.Yって誰だ
    とか?

    • by chuukai (18189) on 2014年07月04日 20時36分 (#2633492) 日記

      おいやめろ。
      朝日新聞がスラドに忘れられる権利を行使してくるぞ。

      親コメント
      • Re:大手メディアって (スコア:4, おもしろおかしい)

        by bunmei (23386) on 2014年07月04日 20時41分 (#2633495)
        面倒くせえなあ。あたしもうアベしちゃおうかしら。
        親コメント
        • Re: (スコア:0, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward

          KYて、朝日新聞が「空気読め」という隠語を捏造し、
          サンゴ事件のもみ消しはかろうとしたよね。

          さて、どんどんアサヒルよ。

      • by Anonymous Coward

        「朝日新聞がスラドに対して忘れられる権利を行使」
        というストーリーが別に立って、朝日珊瑚事件がより有名になるだけじゃね。

        • by Anonymous Coward

          もう25年前の事件ですよ。
          やってはいけないこととしての教訓として記憶にとどめるのはいいことですが、
          何かに対する非難の根拠としたいのならもうその効力はありませんよ。

    • by Anonymous Coward on 2014年07月05日 10時37分 (#2633705)

      容疑者として散々やり玉に上げておいて、不起訴や無罪になった途端黙っちゃう連中のことだろう。

      ただマスメディアはこっそり記事を削除することで無かったことにできる。
      けど、その記事をパクったまとめサイトなどは半永久的に残る訳で、そっちを何とかするべき。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年07月04日 20時43分 (#2633498)

    欧州裁判所に言え

    一騒動起こして司法判断覆す魂胆なのかもしれないが

  • by Anonymous Coward on 2014年07月04日 23時47分 (#2633570)

    憶えられない権利を行使している

    • by Anonymous Coward

      そういう運用をしてるというだけですよ。

      必要とあればサイト管理者はログを警察に差し出します。
      さすがにIPだけで逮捕拘禁数十日はもうやらんでしょうけど、面倒な取り調べに来ることは間違いありません。
      一般の人は忘れても、システムは覚えてます。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月05日 10時26分 (#2633701)

    忘れられる権利を法人にも認めるっていうのはどういわれているんだろう

    というか認められるの?

    • by chuukai (18189) on 2014年07月05日 17時55分 (#2633841) 日記

      忘れられる権利は個人だけで法人には認められていないと思います。
      タレコミ文に入っているリンク先でも
      「ECJは、情報が古かったり不正確だったりするなど特定の条件下で、個人が自分に関する情報へのリンクの削除を求める権利を認めていた。」
      となっています。

      #それを踏まえた上で、嘘八百のおもしろおかしい狙いで朝日新聞がスラドに権利行使するというコメント [srad.jp]を書いたのですが、なぜか「荒し」というモデレーションがついてしまいました。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そりゃあ25年も前のネタでいつまでも選択的に引っ張ってきてれば、その政治的な意図に嫌悪感を感じられてもしゃあないだろう。

        例えば、ネトウヨ大好き産經新聞の秋篠宮文仁親王お言葉ねつ造事件とか近年の大きな虚偽報道事件でなくてなんで25年前の話なの?って聞かれてもネトウヨメディアでよく見たから以外の答えって何かあるの?

        参考)http://ja.wikipedia.org/wiki/虚偽報道

        • by Anonymous Coward

          タバコの煙に文句を言うと、車の排ガスにケチをつける喫煙者のようですね。

        • by Anonymous Coward

          珊瑚も酷いが、最近では毎日のWaiWai事件だろうな。
          嘘にもいろいろあるが、悪質な要素がてんこ盛りだよ。

          ・他者への毀損
          ・毀損範囲が広い
          ・完全な捏造または自作自演(曲解ですら無い)
          ・継続的な報道
          ・その後の隠蔽と恫喝的な対応

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...