パスワードを忘れた? アカウント作成
11478784 story
ソフトウェア

アプリのドキュメントとUX、どちらに力を注ぐべき? 158

ストーリー by headless
労力 部門より
本家/.「Ask Slashdot: Should You Invest In Documentation, Or UX? 」より

わが社ではオープンソースのビジネスアプリケーションスイート「Odoo」の新バージョンを近くリリースする。年に一度新しいバージョンをリリースしているが、ソフトウェアが大幅に進化しているため、ドキュメントはそのたびに書き直す必要がある。250本のアプリに関する1,000ページ近いドキュメントを書き直すのは多大な労力が必要で、流砂の上に建物を作るようにも感じられる。そのため、すべての労力をユーザーエクスペリエンスの改善や製品に含まれるツールをより役立つようにする方向に注ぐ方がよいのではないかとも思っている。皆さんは、使いやすさを素晴らしく改善することにより、複雑なソフトウェアがドキュメントなしで成功した例を何かご存じだろうか。また、非常にシンプルな製品(競合製品よりはずっとシンプルだが、それでも若干複雑な)にドキュメントがない場合、ユーザーとしてはどのように感じるだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年08月16日 17時38分 (#2657793)

    本当に価値のあるアプリならユーザーが操作しておしまい、じゃ済まないでしょう。
    ドキュメントとUXの二者択一って問題設定がおかしい。

    「操作方法の」ドキュメントとUXならまだ分からないでもないけど、
    それでもいくらUXが完璧だからってドキュメント不要ってことはないと思うなぁ。

    それにスクリーンショットの羅列で手順を一つ一つ並べてるだけのドキュメントだって、
    そりゃ必ず開発者が作るべき資料とは言えないけれども、事前に作業計画を立てる時には
    とても役に立つものだしね。

    何でもUXが良ければOKOKってことにはならないよ。

    • Re:二者択一はおかしい (スコア:4, おもしろおかしい)

      by wood377 (46309) on 2014年08月16日 19時59分 (#2657835) 日記

      客から、見たら、当然 UX。
      ドキュメントは内部の人向けです。
      今時の人はすぐに人に聞くので、ドキュメントは無いより、有った方が良いレベル。
      でも問合せの行き着く先は、内部の人。 ドキュメントが無いと、サポートできません。
      ついでに言うと、ドキュメントが無いとメンテナンスもできません。^^;;
      何が正しいって時に正解が無いって事になるので。
      (或いはエライ人が正しいって事になるので)

      だから、目の前、良ければ、ドキュメントは後回しで。
      でも苦労するのは あ・な・た。

      あ、でもその頃には、居ないからどうでも良いか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      物にもよるかなあ...
      Appleみたいに「マニュアル読めなきゃ使えないような代物はクソだ!」といえるようなものもあるだろうけれど、このOdooは業務用システムのベースと拡張の集合体で、ある程度のドキュメントは要るだろうしなあ。

      # ドキュメント生成を部分自動化しろってのもあり?

      • by Anonymous Coward

        > Appleみたいに「マニュアル読めなきゃ使えないような代物はクソだ!」

        ええ、今では立派なクソに成り下がったよな。。Apple。。
        OS9からOSXで結構苦労させられたw

        元の話題に戻すと、両方そろわない限り流行るとは思わないな。
        多くの商用ソフトがそうであるように。。

    • by Anonymous Coward

      両方必要にきまってますがな。 複雑なアプリなのだと自分で言っているのならなおさら
      二者択一にした時点で言い訳をしているに過ぎない。
      ドキュメント無しだからコンサルティング無しでは使えないものなのだと言い切ればいいものを。

    • by Anonymous Coward

      網羅的なドキュメントは要らない、仮に作ったとして、
      困った時にユーザーが検索できなければ意味がない、FAQ形式で要望が有るたびに追加すればいい。

    • by Anonymous Coward

      UXって、もっと包括的な概念で、必要なドキュメントが整備されていて使いやすいかどうかも含むのではないかと思います。

      ドキュメント ⊂ UX

      という感じかな?

      • by Anonymous Coward

        結局、良く分からない語をさも知っているように、皆が議論しているんですな。

    • by Anonymous Coward

      ところでUXってなんだ?

  • by Sukoya (33993) on 2014年08月16日 19時10分 (#2657826) 日記

    マニュアルを全面改版しなきゃいけない時点で何か問題がありそうな気がするのはともかく。

    ゲイツOSはマニュアルを見なくても使える物の代表でありますよね。
    でも、それは互換性があるからの話であって、VISTAや8みたいに改変してしまうと、
    そんなに使いにくいわけでも無いのにソッポを向かれてしまう。

    どうか、面倒や困難などと言わずドキュメント書いてユーザーインタフェースも工夫して過去バージョンとの互換性も保ってくださいお願いします。

    • by Anonymous Coward

      MSはあの機械翻訳したようなサイトの文章が、もうちょいどうにかならんかなぁとは思う。
      読んでて?となって英語版を見てああ…となったりすることも。

      まぁそういう部分の、100点を目指さずに70点か50点でいいじゃんかここ読んで理解出来るなら原文も読めば更にわかるでしょコストかけてもしょーがないでしょって態度が、MSらしいといえばそうなんだけども。

      • by Anonymous Coward on 2014年08月17日 0時54分 (#2657927)

        あの機械翻訳したようなサイトの文章

        「ような」じゃなくて、機械翻訳ですが…。
        例えば、マイクロソフトのサポート技術情報の機械翻訳文書には、以下のような「機械翻訳の免責」は付されています。

        機械翻訳の免責
        重要: このサポート技術情報 (以下「KB」) は、翻訳者による翻訳の代わりに、マイクロソフト機械翻訳システムによって翻訳されたものです。マイクロソフトは、お客様に、マイクロソフトが提供している全ての KB を日本語でご利用いただけるように、翻訳者による翻訳 KB に加え機械翻訳 KB も提供しています。しかしながら、機械翻訳の品質は翻訳者による翻訳ほど十分ではありません。誤訳や、文法、言葉使い、その他、たとえば日本語を母国語としない方が日本語を話すときに間違えるようなミスを含んでいる可能性があります。マイクロソフトは、機械翻訳の品質、及び KB の内容の誤訳やお客様が KB を利用されたことによって生じた直接または間接的な問題や損害については、いかなる責任も負わないものとします。マイクロソフトは、機械翻訳システムの改善を継続的に行っています。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そこらへんは品質の向上に対してのコストパフォーマンスが悪いのと、原典のメンテ、ローカライズそのものがたいへんすぎるんで、MSに限らず割りきるしか無いんでしょうね。

  • もし優れたUXに、腐ったドキュメントしかなければ、誰かが素晴らしいドキュメントを作ってくれるだろう。
    # 優れたUXなら、そもそもドキュメントが必要ない可能性もありそうだ

    • by Anonymous Coward

      腐ったUXを改善してやろうと有志が集まる可能性があるのがOSS。バッドノウハウとグッドラッパーでしたっけ。
      #あくまでも可能性。texに対するlatexとか?

  • by Anonymous Coward on 2014年08月16日 22時14分 (#2657886)

    優れたUXに、ドキュメントは必要条件かというとそうではない。
    目指しているのは、優れたUXであるので、ドキュメント抜きに上手く成功した例は無いだろうか? 単純なソフトウェアではなく、今、自分が参加しているOdooと同じくらいに複雑なもので。

    って主張だと思う。
    で元のタレコミ主的には、反論・対論なんかより、今やってる仕事を放り出せる理由付けが欲しそうに見える。

    単純作業に飽きた人には、気分転換を勧めるのがたぶん一番でしょう。
    論破されたって、嫌になった気持ちが変わるわけじゃ無いんですし。

    美味いもの食べて、美人と酒飲んで寝れば良いんじゃ無かろうか。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月16日 20時50分 (#2657853)

    ユーザーインターフェースを設計して、ドキュメントが出来たら、そのドキュメントのとうりにコーディングするものじゃないか
    それが嫌なら最初からソフトを作るな

    • by HomuraAkemi (46038) on 2014年08月16日 22時52分 (#2657896) 日記

      ドキュメントに添って実装するがウォーターフォール型開発で、
      できあがったものに合わせてドキュメントを書くのがアジャイル開発じゃないかなぁ。
      どっちが本来あるべき姿なのかはわからないけど、
      私は後者の方が作業しやすいし結果的に優れたものが作れると思う。
      前者のようなアプローチで優れた製品ができあがるとは到底思えない。

      # 受託開発か自社ブランドパッケージかで、やり方は変わってくると思うけどね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      仕様のドキュメントとユーザーに渡すべきドキュメントは場合によっては全然違うと思います。

    • by Anonymous Coward

      あなたみたいのがイノベーションを阻害するんです。そろそろ引退してください。
      「とうり」じゃなくて「とおり」ね。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月16日 22時35分 (#2657888)

    OSSプロダクトは利用者からのフィードバックを待っていますが、このストーリーは本家にどうやってフィードバックするのかに気になる。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...