パスワードを忘れた? アカウント作成
11822013 story
インターネットエクスプローラ

IE8のサポートはいつ打ち切るべきか 79

ストーリー by hylom
IE8を切り捨てられない環境とは 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Salesforce.comは、来年5月でIE7および8のサポートを打ち切る方針らしい。MicrosoftによるIE7/8のサポートは2016年1月で完全に終了する(Windows XP/Vista上でのIE7、8のメインストリームサポートはすでに終了しており、Windows 7でのIE8サポートも2015年1月には終了)。

とはいえ、Windows XPではIE9以降がサポートされていないため、まだIE8サポートを続けざるを得ないところも少なくないのでは内だろうか。IE8はいつまでサポートを続けるべきだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年12月13日 8時41分 (#2727494)

    XPはとっくにサポート切れてるんだからXPのことを気にする必要は全くない

    • by Anonymous Coward
      コンシューマ向けサービス作ったこと無いヤツはいいよなあ。
  • by iwakuralain (33086) on 2014年12月13日 10時35分 (#2727528)

    お金にならないならサポートしない
    そんだけ

    # 開発は死ぬかもしれないけどそんなもかと

    • by Anonymous Coward

      開発の人件費は無限に圧縮できるから気にする必要はないと。

      • by Anonymous Coward

        圧縮した結果、顧客情報漏洩で500円の商品券を配ることに…(どことは言わず

      • by Anonymous Coward

        そ、そのアルゴリズムを、是非ファイル圧縮にも!

        # 開発の人件費はファイル(デジタルデータ)以下なのか…(涙)

  • 理想を言えば、W3C 勧告のどの勧告に準拠したブラウザみたいに規格を指定してサポートを宣言したいですね。
    ※Chromeみたいに、バージョン指定サポートが不可能に近い物もありますし。

    ただ、規格に完全準拠したブラウザが皆無?(解釈の違いや、挙動の差異がある)な状況なので無理ですが・・・
    • by Anonymous Coward

      理想を言うのならば、機能云々ではなく複数バージョンを同じ環境に同居出来る様にするのが一番。
      例えば、Firefox/SeaMonkeyなどのMozilla系であれば、インストールディレクトリを分けて、コマンドラインオプションで
      起動時にプロファイルを指定してやれば、別バージョンを同時利用出来るし同時起動だって可能だろう。
      だが、IEは一つのOSに一つしかインストール出来ない。IE7以降ではOSの一部ではなく単体アプリになったとか言って居た筈なのに。
      複数インストール/同時起動可能になれば、外に出る時は最新版、社内ネットワークでは会社指定のバージョンって使い分けが出来る。
      これならばパッチが提供されなくなっても何とかなる筈。

      • by Anonymous Coward

        https://www.modern.ie/ja-jp [modern.ie]
        MSはIEバージョン毎の仮想環境を提供してますよ

        • by Anonymous Coward
          じゃあすまんが、交通費出すから当社にお越しいただいて、営業部長(58歳/男/IEとOutlook ExpressとMS Word=テキスト打つだけ=しか使えない。Excelは他人が作ったシートを見るだけ。キーボードは左右の人差し指だけで打つ。ケータイはガラケー)のPCにその仮想環境をセットして、彼が今後自力で使えるようにしてくれないか?
          • by Anonymous Coward
            あと、日当とディナーも弊社持ち。
            • by Anonymous Coward

              人に頼むんなら相応の技術料も含めないとなー
              提供してないサービスをスポット対応要求するんだからそれなりの価格になるし
              それに「使えるように」って言うのがレクチャーのことなら、さらにその費用もなー

  • by Anonymous Coward on 2014年12月13日 8時13分 (#2727484)

    俺ら開発者が「いいっすよwwwIE8とかサポートしますよwww」と言っちゃうもんだから、情弱の客はいつまでもブラウザをアップデートする方法を学ばない。FirefoxやGoogoleChromeも使おうとしない。
    こういう風潮はだいたい俺らのせい。
    客を甘やかすな。

    なお、どっかのWeb通販屋の社内標準ブラウザはIE9の模様。
    FileAPIもサポートしていないしD&Dも出来ない・XHR2のクロスドメイン通信も出来ないしXDomainナントカはやっぱ設計がよろしくなくて使い物にならない・レスポンスはapplication/jsonじゃなくてtext/plainを返さないといけない場面がある・等々により
    ワイ将、無事憤死。
    仕事のためのツールでなんで2世代も前のブラウザ使ってんだよ。しかもすぐ後に10や11出たし、「枯れてる」とも言えないバージョンだぜ?

    • by fukapon (4131) on 2014年12月13日 16時40分 (#2727658)

      仕事のためのツールでなんで2世代も前のブラウザ使ってんだよ。

      仕事のためだからだよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      仕事にとってPC、ブラウザはただの周辺機器。

      • 仕事の為に道具を使うんだから、道具を使う事も仕事なんだよね。
        なので、道具について知ったり、道具の開発者の新技術・新機能の話に耳を傾けるのも仕事の内の筈。
        それをしないのは、単に仕事をサボってるだけではないのか?

        • by Anonymous Coward

          道具というか、廣い意味でのインフラだと思ってるんだろう。
          夏場や冬場は空調が働かないと仕事の能率は悪くなるけど、じゃあ仕事のために空調の整備ができるようにすべきかというとそんなことはない。
          PCとエアコン一緒にすんなというのは尤もなのだが、使う側にとっての意識は同じじゃないかな、という話ね。

          • by Anonymous Coward
            使う側の意識の問題って部分には同意。
            別に社員全員がとは言いませんが、ツールの劣化を把握できる人・部署が現場に無い or 権限が弱い事が愚かしい。
            もしブラウザがなければ仕事にならない業務なのであればさっさと金掛けて対処するべき。

            >夏場や冬場は空調が働かないと仕事の能率は悪くなる
            別に使わなくて済むような補助的にブラウザを使って済む業務であればそれで話が終わりますが、もし無いと業務が不可能な環境の場合での放置は仕事をサボってると言われても仕方有りませんね。
            例えば暖房が必須な南極で糞古いエアコンが経年劣化で傷んで、尚且つメー
    • by Anonymous Coward

      現状Vistaはサポート切れではないので、サポートコスト最少ならIE9で揃えるのが理に適っている。

    • by Anonymous Coward

      >俺ら開発者が「いいっすよwwwIE8とかサポートしますよwww」と言っちゃうもんだから、
      お前、営業畑だろ。

      そういうおは開発者が言ってるんじゃなくて、営業とか経営者な。
      開発者/技術者はそういうアホなことはしたくないから、普通は言わない。
      言ってないことを営業が勝手に約束してくるだけ。

    • by Anonymous Coward

      ASP使えよ。

    • by Anonymous Coward

      業種業態にも寄るんでしょうけど IE10以降は速くてサクサクっすよ(実デモ見せる)、もうほかのいろんな会社さんもIE8のサポート切ってて厳しいですよ
      スマホやタブレットとも共通の作りに出来るんで使い勝手もいいし工数も下がりますよ、ってお話させてもらうとこの1年間結構すんなり通っちゃってます。
      Vista入れちゃってるユーザーには無理言えませんけど、まぁXP+IE8が避けて通れないころよりはよっぽど仕事しやすくなったかなと…

  • by Anonymous Coward on 2014年12月13日 7時28分 (#2727470)

    今時IEのバージョンに依存したWebシステムを作っている開発者の人って…

    • by Anonymous Coward

      そうじゃないのでは。

      最新のブラウザ(最新といわなくてもモダンブラウザと呼ばれているもの)を使えばかっちょいいサイト作れるのは当然として、
      それがモダンじゃないブラウザ(つまりIE7と8)でも動くのが当たり前だと思ってる客が問題なだけ。
      いや、互換コード山盛りならたいていは動くが、その分見積り乗せていいか?

      とっとと捨ててほしいに+1。今日やめていいよ。

      • by Anonymous Coward on 2014年12月13日 9時42分 (#2727510)

        >いや、互換コード山盛りならたいていは動くが、その分見積り乗せていいか?
        同感。結局そういう話だと思う。

        「IEに依存した(FirefoxやChromeでは使えない)Webシステム」はカッコ悪いが、
        IEだろうとFirefoxだろうとWindowsだろうと「バージョンに依存する」のは当然の話だよね。

        特に契約に「IE8のサポート」が含まれていれば、IE8依存のサイトを作らなければ
        ならなくなる。最低限の動作確認だけでも手間がかかる。

        それは技術力とはそんなに関係無い。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >それは技術力とはそんなに関係無い。
          だよね。
          基本的に、新しいブラウザ使いさえすれば書かなくていいコードを書くのは後ろ向きで非常に面白くない。
          jQueryはじめ、IE7,IE8打ち切り表明はごく自然なことだと思う。

          だってさ、JSONもFormDataもないんだぜ?
          HTMLElementがObjectじゃないんだぜ?Arrayとかからちょっと気の利いたprototype借りてきたりもできないんだぜ?
          こんなもんいちいち互換コードで埋めたくないよ。
          おまけにCSS3、特に隣接セレクタがわからないのは痛い。

          #あー、なんかせっかくの週末なのに気分悪くなっちゃったね。ごめんな。

          • 基本的には同意するけど、JSONはIE8から入ってるし、隣接セレクタはIE7から入ってる(IE7/8では要素が動的に追加されたときにスタイルが適用されないケースがあるけど)。

            IEのバージョン差異については正確に理解されずに「とにかくIEはぜんぶダメダメ」みたいに言われるのがすこしだけかわいそう。

            親コメント
          • 古いブラウザに対する互換性維持ってのも、そう後ろ向きじゃないと思うけどね。ウェブ界隈の人ってあれこれいいながら結局「最新=最高」って固定観念が柱になっているように思う。本当にユーザのことを考えていたりはしない。

            ま、必要となる金を出してくれってのはその通りです。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              企業内システムだとこんな感じ。

              ユーザー企業: システム開発を依頼する
                ↓
              開発企業: 要件として環境(=OSとブラウザのバージョン)の特定を求める
                ↓
              ユーザー: 開発時点で利用可能なOSとブラウザの組み合わせを指定する
                ↓
              ユーザー&開発: 要件を元にシステム構築することで合意、契約。動作保証する環境を明記。
                ↓
              開発企業: 要件に従って構築、テストして納品。
                ↓
              ユーザー: システムを利用開始
                ↓
              MS/Google/Mozilla/Apple: 後方互換性がないブラウザのバージョンアップ
                ↓
              ユーザー: ブラウザをバージョンアップしない選択

              • ブラウザをバージョンアップしても何か新しいことができるわけじゃない。

                まさにここ。バージョンアップすりゃ儲かるってのなら検討の価値がある。
                新システムにすれば業務改善が図れるとか何とか、結局儲かりますよってのがシステム屋のすべき提案。ウェブ界隈はシステム屋にもなれず、ユーザにもなれずなんだよね。あの「意識高い」感じじゃどちらにも慣れないだろうな。慣れないことが必ずしも悪いわけではないだろうが。

                親コメント
    • by Anonymous Coward

      好きなものを作ることができる人ばかりじゃないからなあ。

      別コメにもありますが、その分を見積もりに乗せられるか。
      他がやらなくなった仕事であれば当然割り増し見積もりが当然のはずなんだけれど…

      ま、技術者もいやなら転職。
      そして対応できる会社が皆無になれば自然と消滅とかなるかも。

    • by Anonymous Coward

      今どきじゃないから。
      IE6のサポートが切れるとき、
      IE最新版(もちろんXP)で動くようにしてね、時間もカネもないよ。さっさとやれ。
      という開発をしたケースが往々にして有るの。

    • by Anonymous Coward

      だからって、Chromeだけで動作確認してんじゃねぇよ。

  • MSも努力してほしいなぁ(なんか上から目線ですが………)

    一昨年に今の環境をWindows 7で作って、当初最新だったIE10を入れたら、JR東日本の「Suicaインターネットサービス」が使えないという事態になりました。

    まあ、数ヶ月経ってサポートするようになったんですが、段階サポートだったこともあり、いまだに私のマシンはIE9のまま。

    「最新ブラウザにしたいけど、〇〇が対応していないんもん!」という外堀を埋めないと変えてくれないでしょうね。
    ※一方、最近はdropboxがログインできないとか問題が………こっちの攻め口もあります

    • そういうことを言われるんで、IE11はUser-Agentを変えたんですよね。

      User-Agentの変更も、[if IE]のような条件付きコメントを動かなくしたのも、すべてはサイト側で「誤ったIE対策」を取ってほしくないから、らしいですけど、それじゃ困る人も多いみたいで……

      親コメント
    • 当初最新だったIE10を入れたら、JR東日本の「Suicaインターネットサービス」が使えないという事態になりました。

      開発者ツールでUA擬装すればふつうに使えましたよ。Pasori経由でのSuica入金もできました。
      まあその後SuicaサイトがIE10に対応したんですけど、
      ほぼ同時期にIE11のアップデートが適用され、またぞろUA擬装をするハメに。
      # 今はIE11で使えています

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      一度作ったものはずっと動くようにするのが常識なのにね
      MSも互換性に重きをおいてるAppleやGoogleを少しは見習って欲しい

      • by Anonymous Coward

        > MSも互換性に重きをおいてるAppleや
        ???????????????????????????????????

      • by Anonymous Coward

        互換性に重きをおいているのはMSのほうでは?

      • by Anonymous Coward

        MSも互換性に重きをおいてるAppleやGoogleを少しは見習って欲しい

        他の人も書いているけど、製品間の後方互換性を保っているのはむしろMSだ。AppleやGoogleはバッサリ切り捨てる。FireFoxはまだESRという考え方があるけれど、企業内システムで使うにはまだ期間が短すぎる。

        一度作ったものはずっと動くようにするのが常識なのにね

        「動くようにする」の定義が違うんだと思う。
        企業内や、契約でサービスを提供する場合には、「動くようにする」とは「動く『ことが保証される』ようにする」ということ。ブラウザのバージョンアップ=環境が変

    • by Anonymous Coward

      IEはHTML5にろくに対応できてないから、
      使用価値はない。
      遅いし使いづらいし狙われるしでアイコン見るだけでおぇってなるね。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月13日 12時28分 (#2727565)

    Web管理系の画面にログインする場合FireFoxにしちょります。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月13日 13時55分 (#2727594)

    xpは捨ててくれるところが多いけど
    初期出荷windows7のせいでIE8はまだまだ切れません。

    特に端末の保守管理が別業者の場合は……。

    • by Anonymous Coward

      まあMSがサポート切り捨てを繰り上げてくれたのでXPのIE6ほどひどいことにはならないと思いたい

    • by Anonymous Coward

      サポートの切れたOS [srad.jp]を使う・使わせるような業者を使わなければOK、じゃないのかなあ?

      と、未だにバイトにVista RTMなPCを使わせてるうちの会社に言ってみたいけど
      管理者じゃないから見なかった事にしたほうが余計な手間をかけずに済みそうだ。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月13日 18時33分 (#2727726)

    今でしょ!

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...