パスワードを忘れた? アカウント作成
11833553 story
インターネット

Stack Overflow日本語版ベータサイトが公開される 41

ストーリー by hylom
教えてgooやYahoo!知恵袋に勝てるか 部門より
Hamo73 曰く、

コンピュータエンジニア向け質問コミュニティのStack Overflowが日本語版サイトを開設することはすでに伝えられていたが、12月2日のプライベートベータ公開に続き、12月16日にベータ版サイトが公開された(公式ブログITmedia)。

プライベートベータには2週間で約1200人以上のユーザー、140個以上の質問、240個以上の回答が集まり、1日でも早く公開したいという運営会社Stack Exchange Networkのジョエル・スポルスキ社長の希望により16日に公開となったとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年12月19日 8時32分 (#2730508)

    こんだけ日本国内に有象無象の質問サイトがあって日本に技術者人口が少ないのに
    技術者特化とか入口狭くして早々に退場という未来が見える

    • by nemui4 (20313) on 2014年12月19日 9時09分 (#2730525) 日記

      タマにネタ的なのが話題に上ったら見に行ってるけど、有象無象の質問サイトはほんまに有象無象。
      技術者人口が少なかったのでこの技術者特化質問サイトを作るのが遅れてたんだと思った。

      >プライベートベータには2週間で約1200人以上のユーザー、140個以上の質問、240個以上の回答が集まり

      なにはともあれ出だし盛況そうでなにより。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      こんだけ日本国内に有象無象の雑談サイトがあって日本に技術者人口が少ないのに
      技術者特化とか入口狭くして早々に退場という未来が見える

      なるほど。
      #でも、技術者特化っつーわけでもないよな

  • by Anonymous Coward on 2014年12月19日 8時58分 (#2730517)

    Stack Overflowを見る層は英語の読み書きなんて当たり前では?
    普段から英語の開発ツールや仕様書や参考書に囲まれて生活してるはずなんで

    • by Anonymous Coward on 2014年12月19日 9時06分 (#2730523)

      そりゃ今まで読んでなかった層がターゲットなんでしょ。

      俺の周りにもそういう奴は腐るほどいた。
      英語で読めと言っても、絶対に読まない/読めない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年12月19日 9時24分 (#2730532)

        読めるし書けるし、必要だから仕事で読み書きもしているけど、スピードは日本語より圧倒的に落ちる。

        読んでるうちに邪魔が入って仕事にならなくなる可能性が飛躍的に高まる。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ごめんなさい。

      • by Anonymous Coward

        そういう人はそもそも検索キーワードすら思い浮かびません。
        なので日本語版ができても過去の質問・回答から検索できないか回答者にとって頓珍漢な質問を投稿して回答者から突っ込みを入れられ逆切れするかのどちらかです。
        #そういう人にこそIBMのWatsonが役に立つ。

        • by otterb (41547) on 2014年12月19日 19時55分 (#2730949) 日記
          検索キーワードを教えてもらうか、回答になる英語サイトを紹介してもらうようなはてな人力検索の技術者版みたいなサービスには需要があるかもとおもった。 SOの本家とは別アカウント扱いっぽいのでなんかやる気なくしたので使わないとおもうけど。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          そんな意味では回答だけでなく質問もモデレート、しかも±出来るのは利点では?

        • by Anonymous Coward

          なにそのfj。

      • by Anonymous Coward

        >英語で読めと言っても、絶対に読まない/読めない。

        エンジニアの器を疑う
        参考書なんか英語の方が質も量も充実してるのに

      • by Anonymous Coward

        UNIX/Linuxサーバ作ってるのにmanページ全く読まない人とか、いたなぁ。

    • by Anonymous Coward

      英語版サイトはすっごく活用してますが、日本語IMEのドキュメント化されてない挙動とか調べようとしても無理だったので、
      期待はしています。

    • by Anonymous Coward
      君はなぜ/.Jにコメント書いてるの?
      • by Anonymous Coward
        英語で仕事をしても、雑談くらいは日本語で楽しみたいからではないでしょうか。
        • by Anonymous Coward

          英語で仕事をしても、質問くらいは日本語で楽したいとは思わないのかな?

          • by Anonymous Coward

            日本語だとあまり良い回答が返ってくるとも思えないけどね

            • by Anonymous Coward

              でも少なくとも質問したい内容を思ってるように記述は出来るよ。
              英語だと「これで伝わるんかな?伝わってるんかな?」という不安がずっとつきまとう。

              「質問の仕方が悪い」と突っ込まれる事態は回避できる。
              「質問する場所が悪い」とは突っ込まれるかもしれないが。

      • by Anonymous Coward

        こういう思想でここにいるという事は、英語が苦手ということだろうね。

        • by shibuya (17159) on 2014年12月19日 13時05分 (#2730654) 日記

          自分を磨き続けることをしないまま年老いて若い頃よりも外国語が苦手になったという人なら(わたしが該当する)相当数いるんじゃないかな?
          外国語で複雑な説明をしたり、ケンカ腰になってり、人を和ませて笑いをとるのは手間だけど日本語ならそれもできると過信している人と言い換えも可。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      別に意味がなくても何ら問題ではないでしょう。

      何かを作ることがクリエィティブであって、作ったものに意味があるかどうか論じることに意味はないのだから

    • by Anonymous Coward

      日本語 / マルチバイト周りとかは期待できるのかな―と思います。
      Off topic かもしれないけれど「日本語のUIでどの表現が自然か」とか「英語のドキュメンテーション/規約の解釈に不安がある」とかもいいのかもしれないですね。
      # 日本産のソフトウェアを使いたい非日本語話者が英語で情報を得にくいのでja.SO に英語で聞きに来る展開に期待

    • by Anonymous Coward

      機械翻訳で本家に投稿
      レスを機械翻訳でこっちに投稿

      そんなbot希望

    • by Anonymous Coward

      読み書きはできる。拙いながらも。でもやりたくはない。

      そんな当たり前の理由をWebのどっかの技術者が言っていた。
      「俺ができるからと言って、俺がやりたいわけじゃない」
      ああ、その通り。

      だから俺は翻訳者をとても尊敬する。
      悪い翻訳者は嫌だが、別に構わない。俺が翻訳すればいいからだ。
      良い翻訳者は至高の存在だ。俺が翻訳しなくてもいい。素晴らしいことだ。

      それらを介さずに出来るだって!?
      その素晴らしさが理解出来ないのなら、キミは英米人か、子供なのだろうさ。

    • by Anonymous Coward

      プログラムを見ればそれが何をやっているかは分かっても、実際に自分がやりたいことを英語で説明できない人というのは割とおおいのでは。

      そういう人に対して、日本語で質問を受けて、その答えを英語サイトへのリファレンスで教えてくれるだけでかなりいいとおもうけどなぁ。
      #それを親身にやってくれる人が現れるかは重要だけど。

      逆いうと、ここでもよく見られる、知ったかちゃんが日本語で答えるだけの知恵袋程度のサイトになればほとんど意味がない。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月19日 9時34分 (#2730535)
    左上の StackExchange のロゴクリックすると仲間たちが表示されるけど
    http://unix.stackexchange.com/ [stackexchange.com] とか http://emacs.stackexchange.com/ [stackexchange.com] とか
    わざわざ分ける必要あるのかよと思ってしまう
    • by Anonymous Coward

      世界中を対象にしていれば、どんなにニッチなカテゴリと思えても、
      相当数な母数が居るのでは。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月19日 10時17分 (#2730570)

    らずπはあるけど
    mbedはない

    androidはあるけど
    arduinoはない

  • by Anonymous Coward on 2014年12月19日 14時47分 (#2730722)

    コメント入力欄で、^Bや^HがMarkdown記法の挿入にぶんどられててちょっとイラつく。
    技術者向けサイトでこれは、イラつく人多いんじゃ?

    ctrl+FBNPでカーソル移動してる人いると思うんだけど。

    • by Anonymous Coward

      ソースコードの引用(```~```)だけできればあとは修飾なんていらんよね。
      skype でも slack でも顔文字多用するやついるけど別に面白くねーし。
      文章で簡潔正確に伝えればいいし、それ出来ないやつが飾ってもウザいだけ。

      • by Anonymous Coward

        きっちり書きたい人はいるだろうから、修飾はあってもいいと思うけど、
        手書きでいいよねと思う。HTMLならともかくMarkdownなんだし。
        わざわざショートカットをぶんどってまで実装するもんでもないよね。

        あと、Markdownを知らず、適当なところで改行するタイプの人↑は

        混乱すると思う。(行末に空白2つとか分からんって)

        結果↑こういう書き込みが出てくるようにも思う。

        • by Anonymous Coward

          リアルタイムでプレビューしてくれるのはすごくあり難い。
          ここでも導入して欲しい。

          引用したりリンク張ったりした時のミスが減らせる。
          「プレビューすべきでしたね」とか嫌味言われなくて済む。

    • by Anonymous Coward

      C-kが取られるのがいらつきます…。
      C-f C-b C-m C-pがこちらでちゃんと動作する(カレット移動になる)のは、
      Karabinerでアローキーに定義し直してるからか。

    • by Anonymous Coward

      DOS時代じゃあるまいし今どきそんな古臭いキーバインドに文句付けられてもなぁ。
      だからvimだのemacsだの使い続けてる人は煙たがられるんだと思いますよ。

      • by Anonymous Coward

        カーソルキーに指伸ばすより効率的だから仕方ないね。
        ああ、CTRLはAの横ね。左下の場合は知らん。

        っていうか、DOS時代ならダイヤモンドカーソルじゃね? >CTRL+E,S,D,X
        こっちはMarathonとかUnrealぐらいでしか使ったことないなぁ。

      • by Anonymous Coward

        Google日本語入力で、z+hjklが「←↓↑→」の入力に定義されているわけですが。
        便利ですよ?

      • by Anonymous Coward

        テキスト編集時にホームから手を動かさずにカーソル移動できるのって物凄く効率いいんだよ。
        文字入力とカーソル移動(上,下,左,右,行頭,行末)を頻繁に繰り返す場合は特にね。

        キーボードで文字入力してる限りは、この優位性はそうそう変わらない。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...