パスワードを忘れた? アカウント作成
11955355 story
ビジネス

FacebookのMark Zuckerberg CEOが明かす採用の秘訣 23

ストーリー by hylom
自分より優秀な人を採れ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

FacebookのMark Zuckerbergが社員採用の際に自問する唯一の質問を明かしたそうだ(ABC News)。

その質問とは「自分がこの人の下で働きたいか」というもの。Zuckerbergが自分の直属の人員を採用する場合、自分がその人の下で働きたいかどうかが採用基準になるそうだ。

Zuckerberg氏曰くこれは「なかなか良い判断基準」だそうで、実際にこの基準を満たしたFacebookのSheryl Sandberg COOについて同氏は良きメンターであり、同社のビジネスを構築し、そしてより健全な組織を実現するのにあたり大きな力になったと述べたとのこと。

直属の人員を採用する機会はなかなか無いだろうが、/.J諸兄方ならどんな人を採用したい?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年03月09日 17時28分 (#2774446)

    お互い、こいつの下だけでは働きたくないという方々の集まりではないかと。

    • by Anonymous Coward
      優しくリードしてくれて、包容力のある殿方をお待ちしております
      年収3000万くらいあればイイカナー

      /.J諸姉の戯言
  • by Anonymous Coward on 2015年03月09日 17時32分 (#2774451)

    「この人を自分の下で働かせたいか」でない理由が分からん。

    • Re:逆だろ (スコア:5, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2015年03月09日 17時56分 (#2774460)

      それが大前提なのは当たり前として、視点を変えて見る方法だからこそこうやって取り上げられるわけで、
      もしくは、その切り替えができるかできないかが成功する経営者として必要な価値観なんでしょう。

      自分の元で働かせるって前提の視点で見ると、自分と価値観が親和性があって逆らわない人間を選んでしまいます。
      つまり、自分でもできる事しかできない組織になってしまう。

      上司と仮定して見る場合は組織をどう発展させてどういう将来ビジョンを持っているかって所に目が向くと思います。
      自分にはできなかった未知のアプローチを組織に期待するのなら自分より大きな可能性を持っていて自立心のある人間を集められます。

      全てを自分で管理して監視したい中小企業によくいるワンマン経営者だと自らの手足となるイエスマンを揃えたい所なんでしょうが、
      ある程度大きい会社や世情に対して即応性が求められる企業の場合は経営者は現場の全てを見るよりも金と全体報告だけ把握してれば良いわけです。
      そういう場合に欲しいのは「自分の手足」じゃなくて「勝手に動いて結果を出してくれる」人材なのかと思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        考えすぎのような。
        「こいつの下に人をアサインしたときに、アサインされた人がやる気を出して働けるか」を知りたいだけでは。

        • by Anonymous Coward on 2015年03月10日 11時54分 (#2774812)

          物事をおしはかるときは、真逆のマインドセットで2度見することが有効ってことでしょ。
          上から見て、下から見て、矛盾しない結論が出るならGOして良いというやりかた。

          親コメント
    • by Anonymous Coward
      「この人の下で働きたくない人」みっけ♪
    • by Anonymous Coward

      相手は尊敬に値するかどうかを見るってことだろ。
      我以外皆我師、Every man I meet is in some way my superior.だよ

      • by Anonymous Coward

        学べるところがあるかどうか,かもしれない.和集合をとれば会社でできることが多くなるでしょう.

    • by Anonymous Coward

      織田信長を部下にしたいとは思うが、その直属で仕事をしたいとは思えないだろ。

      • by Anonymous Coward on 2015年03月09日 19時19分 (#2774497)

        織田信長が部下だった人たち:

        ・織田信友 尾張守護代の織田家本家。主殺し(尾張守護斯波氏殺害)のの罪を負わされて歴史から退場
        ・斯波義銀 尾張守護大名。三河の吉良(守護大名、三河の実質的な支配者は徳川)と席次争いしているうちに尾張から追放。
        ・織田信賢 織田宗家頭領。信長と争って尾張から追放。
        ・足利義昭 京都に上京するのに必要だった傀儡。だったのに、包囲網の一角。結局は京都追放。
        ・正親町天皇 日本の頂点。なんだけど権威付けのため、征夷大将軍・関白・太政大臣、どれかに就いてよと言っても、袖に振られる。

        部下にしたい?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 織田信長を部下にしたいとは思うが

        思わないです。

        • by Anonymous Coward

          では、スティーブ・ジョブスを

          # 一緒や。

          • by Anonymous Coward

            では、ビル・ゲイツを

            # 一緒や。

            • by Anonymous Coward

              では、スティーブ・バルマーを

              # 一緒や。
              ##信長型ではないか

    • by Anonymous Coward

      自分にとっては部下でも自分以外の圧倒的に多くの社員にとっては上司になる(可能性がある)人間だから、上司として望ましい人間を選択するのはそれなりに理に適っています。

      もちろんザッカーバーグが最終的な権限を持っているからこその話であり、アップルのジョブズとスカリーみたいな追放劇はありえないこと前提で。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月09日 18時21分 (#2774469)

    なんでどういう人を採用したいのかという質問をしたんだろう

    ザッカーバーグ流にならうならあなたならどんな人のもとで働きたいだろうとか

    あなたならではの基準はありますかとかだよね、普通

    • by Anonymous Coward

      普通なら組織の意向を汲んで我を殺して黙って働けるかだよね

      • by Anonymous Coward

        右手がやっている事を左手が知らなく
        頭が何も知らないのが組織
        派閥なんてものがその象徴

  • by Anonymous Coward on 2015年03月09日 21時27分 (#2774572)

    かなあ。大人数じゃないもんで。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月09日 21時40分 (#2774580)

    そもそもザッカーバーグの下で働きたいって事は、
    Facemash.comを作るような人物の下で働きたいって事だろう。

    その時点でかなりフィルターがかかるのではなかろうか。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月10日 0時45分 (#2774645)
    うちのようなブラックな企業にはそんな人材は来ない・・・
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...