パスワードを忘れた? アカウント作成
11980458 story
Twitter

ガラケーのサポート停止はスマホを使えない視覚障害者が困るという話 87

ストーリー by hylom
ガラケー切り捨てはまだちょっと早い気もするが 部門より
moudamepo 曰く、

Twitterが3月25日、日本向けに用意されていた従来型携帯電話(いわゆるガラケー)向けサイトであるhttp://twtr.jp/を事実上廃止した。旧URLへのアクセスは、全世界向けに提供されているモバイル端末向けサイトmobile.twitter.comへリダイレクトされる。こちらのサービスはHTTPSを利用するが、SSLv3はサポートしない(Twitterの発表)。そのため、古いガラケーからTwitterを利用するにはyubitterなどのサードパーティのサービスを利用することになる。

これだけならよくある「POODLE対策で古いクライアントを見捨てました」という事例の一つに過ぎないが、Twitterが災害発生時の連絡手段となるなど公共性を増している中、「視覚障害者がtwitterにアクセスできなくなった」という問題提起が話題を集めている。

インターネットが社会インフラと化していくなか、ファームウェアを更新することができない端末を使い続ける必要があるユーザに、どのように救いの手を差し伸べなければならないのだろうか。どのように新しい端末に乗り換えてもらえばいいだろうか。

スマートフォンにも視覚障害者向けの支援機能は用意されているが(視覚障害者がスマートホンを使うためのノウハウAndroid携帯用・障害のある人に便利なアプリ一覧)、物理的なボタンが少ないスマートフォンへの乗り換えに不安や抵抗を感じる人も少なくないようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「俺、ガラケーだから○○できないんだよねー。いやー、ざんねんだなー」

    と言って、面倒を回避できるようになる。というメリットもあるかもしれない。

  • 自分は、ケータイからの「メールでツイート」(画像ツイート含む)や、ケータイでのTL閲覧など
    twtr.jpで使っていた機能は、モバツイ [movatwi.jp]で代替することにしました。
    数字キーによるショートカット操作も可能。メールでツイートした画像は「ついっぷる」に保存されます。
    機種は旧ウィルコムのWX330Kです。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月27日 17時34分 (#2785905)

    110番などとは違い、完全に私企業のツイッターになんの責任が…?

    "そこそこ人気の個人経営の食堂を閉じようとしたら、近所に飯屋がないと困ると文句言われた"
    ぐらいのもんでしょう

    正直、 (´・ω・`)知らんがな で終わる話では…

    • by Anonymous Coward

      多分責任とかまでは言っていなくて
      公共サービス並って評判だがそこまでは対処しきれないか、残念
      程度の話かと。

    • by Anonymous Coward

      俺もおかしいと思う。
      なんでTwitterをメインで考えるのか理解できない。
      読まれる確実性がないし、外国の民間企業の一サービスだし、利便性が高いとも思えない。

    • by Anonymous Coward

      「Twitterが災害発生時の連絡手段となるなど公共性を増している」
      ってのも言い過ぎだね。
      東日本大震災の時に本当に命の危険にさらされた地震発生直後は
      電気やネットが使えなかったからSNSだとかネットが必要な類のものは
      何の役にも立たなかった。
      安否確認等で役立ったのはガチの命の危険が去った後だ。
      あった方が良いけど無くても問題ない。
      インフラが破壊される大規模災害時には重要性はラジオやテレビの
      足元にも及ばないと思う。

  • 先週の日曜辺りからモバイル→PCへのUI切り替えのリンクが効かなくなって困ってたり。

    http://mobile.twitter.com/settings/change_ui [twitter.com]

    代替手段はないものか・・・。

  • by deleted user (41315) on 2015年03月27日 19時30分 (#2785993)
    Siriがツイートも読み上げもしてくれる
    • by Anonymous Coward

      そもそも、スマートフォンを使えない盲者には、Siri も使えないでしょう。問題は、文字を読めないことではなく、画面をみて操作できないことです。

  • * かんたんログインとかは端末でFIDO相当実装とかあればもうちょっと良くなるか...?
    * メールのサポートはオフィシャルにほしいね。
    * UIというか物理デバイスは端末側でどうにかするしかないけど、HTML的なアクセシビリティがちゃんとなってるか、かな?

    できることはある、けどTwitterだけの話じゃないなぁ...
    ただ、現状のセキュリティを考えると、TLSv1.1以上とかかんたんNGとかはないと、そもそも信用できるところに繋ってるのかってあるし、しょうがないかなぁ?
    # 読み上げはどうしてるんだろう、数多いんじゃないかという気もするが。

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • by jizou (5538) on 2015年03月28日 0時40分 (#2786153) 日記

    視覚障害のレベルって、人によって違うでしょうからねぇ。
    キーボード操作でガラケーは使えて、ツイッターはできるのに、
    スマホ+キーボードでは操作できないというレベルの人が、視覚障害者の何割いるか、疑問です。

    まず電話ができて、緊急連絡ができることが最優先で、それ以外のことは、
    有料アプリで対応でいいんじゃないでしょうかねぇ.....

  • by Anonymous Coward on 2015年03月27日 16時49分 (#2785859)

    とっとと二つ折り、物理キーつけのスマホだせ。
    この前のSHARP機みたいな、アプリは使えない、機能はガラケーのまま、下手すりゃケータイサービスが使えない分ガラケー以下みたいな
    詐欺だけの偽物じゃなくて。

    • by Anonymous Coward on 2015年03月27日 17時40分 (#2785909)

      このトピックに関する限りは、その指摘は的外れだろう。
      一般のAndroidアプリがキーボードで操作可能なようになったところで、
      アプリ画面のどの位置にクリック可能な場所が有り、
      ポインターがそこを指しているかどうかは、視覚障害者には知りようが無い。

      今回の件はSHARPのAQUOS Kが今の仕様のままでも、
      有志がキーボードだけで操作できるTwitterクライアントをAQUOS K向けに作れば済む話じゃないの?

      しかし、AQUOS Kに関しては、タッチパネルなども搭載して、
      GoogleのAndroidハードウェアコンパチビリティ要求を完全にクリアしてGoogle Playアプリマーケットを搭載した上で、
      さらにキーボードだけでも操作可能な機能を付与というような仕様にすべきだったな。
      あの画面サイズでは指が爪楊枝くらいの細さじゃないとタッチパネルを使いこなせそうに無いので、
      画面はもうちょっと大きくしなきゃな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      物理キーに対応したアプリがなきゃ、意味無いですよ。
      二つ折りで物理キーがついたAndroid(OSはなんでもいいが)なだけでは、ハードがいくら良くても、そういうことになる。

      • by Anonymous Coward

        >物理キーに対応したアプリがなきゃ、意味無いですよ
        ふーん、以前にテンキー付のAndroidなんか一杯あったわけだが?IS12SHとか

        そもそも入力のIMEがテンキーやQWERTYをソフトエミュレートしてるだけなのに。
        文字列入力だけでも意味はあるだろうよ。

        • と言うか世界初のAndroid端末 T-Mobile G1 はキーボード付きですしね

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2015年03月27日 17時30分 (#2785901)

          それはテンキーで操作出来ないアプリがあってもタッチパネル使って下さいって言えたよね?
          この前のシャープのはそれも出来ないから「自由にソフトをインストール出来るandroidです」と言いたくないんじゃないの
          そういうの使う層には「アプリ側で対応して頂かないと」なんて無理ぽいし

          物理キー対応なんてどのくらいされてるんだろうね
          自分が作ったアプリで物理キーでのチェックなんてした事ないや
          winアプリをtab tabでフォーカス移動しながら使う程度には操作出来るのかな

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          文字列入力だけでも意味はあるだろうよ。

          文字入力を始めるにしても、タッチパネルの操作が前提になってしまうのなら視覚障碍者にとっては意味がないよ。逆に言えば、物理キーによる制御が可能であるのならば、文字列入力のためだけのキーはいらない。

          そもそも、ガラケーを使っている人がもっとも使うのは十字キーだろ。スマホはそれで操作できないから、キーボード付きの端末が廃れたんじゃないのか?

    • by Anonymous Coward

      とっとと出せといわれても、とっくの昔に発売済みなんだが。

      ただし、売れ行きが悪くてすぐ消えた。

      • by Anonymous Coward

        だからスマートブックだと何度言えば

      • by Anonymous Coward
        W-ZERO3は違うくね?
    • by Anonymous Coward

      いやそのシャープ機でいいのでは。視覚障害者とかそうじゃなくてもガラケーにこだわってる人には。
      (いまのとこauだけなのでドコモやソフトバンクの人がどうするかというのはあるが)

    • by Anonymous Coward

      あれはちゃんとガラケーになっているから問題は無いのでは?
      その前のは中途半端にスマホだったんで使い勝手が悪かったが。

  • 視覚障碍者に使いづらいデバイスをどうするか、という話じゃないの?

    「ガラケーで使えるサービスが減ると困る」のは、スマホが怖くて触れないうちのオカンも同じですし、とくに視覚障碍は関係が無い。

    • by Anonymous Coward

      むしろ、このストーリーではハードの問題だって意見が大多数だけど、私はツイッターのUIにも問題あると思うよ。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月27日 17時04分 (#2785876)

    関連リンクにもあるけど
    http://it.srad.jp/story/15/03/02/0550258/ [srad.jp]

    • そのストーリでも触れられているけど、結局の所ガラケーのファーム開発や部材の生産体制を維持できないんじゃどうにもならんし。
      ここまで来たら視覚障碍者のためにガラケーを維持することに公衆電話を維持するのと同レベルの公共性があるかって話になると思う。
      もし、その答えが是なら、メーカーに税金から補助金出してでもガラケーを維持してもらうって形になるだろうし、非なら諦めてもらうしかないんじゃないかと。

      親コメント
  • ちょっと触れただけで、なにが起こるか分からない
    クソじゃないか。
    物理キーボードを載せろ、このヤロー!

  • by Anonymous Coward on 2015年03月27日 17時29分 (#2785900)

    これって誰か使ってた人いるんですかね…

    iPhoneかざすとお札の種類を読み上げ――財務省ら、視覚障害者向けアプリを開発
    http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/26/news103.html [itmedia.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      よくわからんけど、アプリって音声起動できないの?
      iPhoneはたしかトリプルクリックかなんかで音声操作モードに切り替わったような。

      • by Anonymous Coward

        いまは音声操作どころか対話でいろいろ機能呼出せますよ

        • by Anonymous Coward on 2015年03月27日 18時48分 (#2785967)

          iOSではSiriとVoiceOver [apple.com]で音声フィードバックによる操作ができます。
          このへん [kaigian.co.jp]に解説もあります。
          画面を見ないで操作してみると、なかなか難しいものがあるとは実感。
          …というのは晴眼者の感想なのでしょうが。

          VoiceOverを使っても、アプリの方でボタンラベルを適切につけていないと操作が困難な状態に陥ります。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      手でお札に触れた方が早いだろ。何のための識別マークだ。
      点字も残して置いた方が良かったと思うが。
      (一万円がイマイチわかり辛いのは自分だけ?)

      • by Anonymous Coward

        アメリカのお札には触って札の種類を識別できるようなしくみはありません。

        • by Anonymous Coward

          なぜアメリカが出てくるの?

    • by Anonymous Coward

      視覚障害のゴーストスイーパーでもいるのかね?
      と思ってしまった

  • by Anonymous Coward on 2015年03月27日 17時36分 (#2785906)

    BlackBerryはスマホじゃない。

    別に、ガラホでもいいし。
    スマホはタッチパネルって前提で話を進められるとわけがわからなくなる。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月27日 17時44分 (#2785911)

    ツイッタ「スマホのPOORなUIが悪い」


    スマホ「ツイッタのPOORなサービスが悪い」

    ・・・って展開が読めるぞ

  • by Anonymous Coward on 2015年03月27日 18時54分 (#2785972)

    障碍者もフマフォを使いたいから、国内携帯会社も障碍者向けのスマフォを作れ!って騒いだろ、今度は携帯かよ。
    めちゃくちゃだな

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...