パスワードを忘れた? アカウント作成
2013年11月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2013年11月27日のタレコミ一覧(全13件)
10280585 submission
日本

消防庁、消防団の装備基準を25年ぶりに改定し、情報端末や衛星携帯電話の配備を検討

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、総務省消防庁は、全国の消防団の装備基準を25年ぶりに一新することが分かったそうだ。東日本大震災で多数の消防団員が殉職した理由として、無線機等の装備不足が指摘されたため。

現在の基準では「靴」「作業服」「防火衣」等14品目だが、新基準では、「救命胴衣」「安全靴」「小型無線機」を追加し、スマートフォン、タブレット端末、衛星携帯電話の配備も検討しているそうだ。消火活動に加え、救助活動用の資機材を充実させる事になり、「自動体外式除細動器(AED)」「エンジンカッター」「投光器」「発電機」「ガソリン携行缶」「ジャッキ」も追加される。

消防団は、一般の人が参加する消防組織として関わっている方もいるかと思うが、団員の減少と高齢化が問題とされている中、こんな所でもIT化が進んでいる。
10282537 submission

パーキンソン病と農薬の関連性を発見するのに、ヘロイン中毒者が役立っていた

タレコミ by eggy
eggy 曰く、
rotenoneやparaquatといった農薬とパーキンソン病との関連性が報告されているが、この関連性が発見されるきっかけとなったのはヘロイン中毒者の症状であったとのこと(本家/.Chemical and Engineering News記事より)。

1982年、42歳のGeorge Carilloが全身が硬直した状態でカルフォルニア州Santa Clara Valley医療センターに搬送された。その症状は進行したパーキンソン病の症状に似ており、Carilloのガールフレンドも同じ症状であった。この二人にパーキンソン病治療薬のレボドパを投与したところ二人は再び動き回れるようになった。同時期に、同じ症状の患者4人がサンフランシスコ近郊の医療センターで治療を受けていた。6人の共通点はヘロイン中毒者であり、ヘロインに似た合成麻薬を注射していたことだった。

1980年代頃、LSDやモルヒネと同様の幻覚作用をもたらしつつ、違法薬物の法律をすり抜ける合成薬物の調合が行われるようになっていた。そのなかの一つに、鎮痛剤のDemerolの5倍もの効力を持つされるMPPPがあるのだが、このMPPPの合成を早めるために反応温度を上げた結果MPTP合成物が生み出されることとなった。このMPTPは、全身の筋肉こわばりの症状に見舞われた6人の所持していた薬物サンプルから検出されたのである。その後、サルを使った実験でMPTPがパーキンソン病の症状に似た全身硬直を起すことが証明された。

1984年カルフォルニア大学の研究チームが、MPTPの代謝物質MPP+が全身硬直を引き起こしていることを発見した。MPTPは脳内で神経細胞を殺すMPP+に変換されることが分かったのである。またMPP+が、「cyperquat」という名前で1970年代に製造されていた農薬と同じ物質であることも分かったのだという。現在cyperquatは使用されていないものの、同系列の農薬「paraquat」は現在も使用されており、2007年に行われた調査によれば、米国で最も使用されている農薬の25位内に含まれるという。

情報元へのリンク
10282591 submission

EDWIN倒産

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
国内ジーンズ最大手、「EDWIN」ブランドで有名な(株)エドウインが倒産。
「EDWIN」ブランドのジーンズのお世話になっている人も多いと思うが、今後のエドウィングループの再建に向けての動向が注目される。

情報元へのリンク
10282703 submission
IT

参考になるIT製品のレビューサイトは?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
本家/.「Ask Slashdot: What Review Sites Do You Consult For IT Equipment?」より。

Googleで製品レビューを検索しようものならレビューと見せかけた販売サイトが大量に上がってくる。Amazonやその他量販店のカスタマーレビューは金で操作されているのではと思うと鵜呑みにはできない。
新しいソフトウェアやハードウェアについてのレビュー、/.erはどこを信用し参考にしているだろうか?

10283067 submission

「評判の悪いまとめブログ」をブロックするアドオン、関係ないサイトやTwitterユーザーもブロックへ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
一部では非常に評判の悪いまとめ系サイトをブロックするというFirefox/Google Chrome向けアドオン「はちま禁止)」というものがあるのだが、このアドオンがまとめ系サイトとは関係がない一般ユーザーのTwitter個人ページやブログなどもブロックしていたことが話題になっている。

このツールは特定のまとめサイトだけでなく、「『はちま禁止』の開発や配布を妨害するウェブサイト」もブロック対象としているとのことで、「はちま禁止」に対し好意的ではない内容の言及などを行った相手などがブロック対象になっている模様。とはいえ、その判断は作者側の一方的なもので、実際にはまったく問題のまとめブログに関係ないユーザーなどもブロックされる事態となっていえるようだ。

なお、作者は今後『はてなブックマーク』や『NAVBERまとめ』もブロックすることを宣言している。
10283150 submission

Wikipediaの今後はどうなる?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
WIREDが、「Wikipediaが岐路に立っている?」という記事でWikipediaの現状を説明している。それによると、Wikipediaの現在抱える問題として、「協力者を失いつつあり、その協力者は、大部分が男性で西洋人」という点があるようだ。

女性や非西洋諸国といった、新しい協力者が増えない理由としては「官僚主義、つまり管理と検証のレヴェルが高く、おそらく新しい協力者にやる気を失わせるものとなっている」と説明されている。しかし、これによって、Wikipediaを使って金を得ようとしている人の活動を妨げていることも確かだ。さらに、「若者はWikipediaがどうやって作られてきたのか知らない」という問題も出ているという。

記事ではその解決方法として、教育や性差別問題の解消に役立つプロジェクトにすることなどが述べられている。とはいえ、それも簡単なことではないだろう。Wikipediaは今後も成長を続けられるのだろうか。
10283174 submission

特定秘密保護法案が衆院で可決

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
特定の「秘密情報」を漏洩した公務員や、それを幇助した民間人などに対し刑事罰を与えることなどが盛り込まれた特定秘密保護法案が、衆議院で可決された(読売新聞)。

この法案の問題点は過去にも指摘されているが、これらの問題については抜本的な対策はなされず、また運用状況をチェックする第三者機関の設置についても明確には定められない状態で可決されてしまった。このまま中途半端な状態で法案は参院でも可決されてしまうのだろうか?
10283306 submission

女性エンジニアの数は想像以上に少ない?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米労働統計局のデータによると、2012年に米国でコンピュータプログラマ、ソフトウェアおよびWeb開発者の約22%が女性であるという。このデータは60,000世帯への調査に基づいたものとなっている。しかし、Pinterestの技術者、Tracy Chouさんはこの数字ですら現実とかけ離れているのではないかと疑問を持っている。彼女は問題の大きさを定義するための条件が違うと考えているようだ。

そこで彼女は先月、フルタイムだけでソフトウェアを書いているか、ソフトウェア設計を行っているかを調査するためのGitHubのプロジェクトを作成した。彼女はひと月ほどデータを収集してそのデータを公開した。107社分の企業データが登録され、3,594人の技術者のうちの438人(12%)が女性であったという(ITWORLD調査結果本家/.)。
10283364 submission

Futuremark、3DMarkでスコアが疑われるSamsungとHTC端末を排除

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Futuremarkは25日、「3DMark」のランキングページから、スコアに不正が疑われるデバイスをリストから除外したと発表した。除外されたのはSamsungのGalaxyNote系4機種とHTCのOneとMiniの2機種。Futuremarkがこのような発表を行った背景として、一部のAndroidデバイスにおいて、3DMark実行時にGPUの動作クロックを通常時よりも高速化するよう"最適化"していたという疑惑が持たれているとのこと(マイコミHOT HARDWARE本家/.)。

HOT HARDWAREの記事によれば、Futuremarkはハードウェアメーカーが3DMarkの固有の最適化を行うことを許可していない。Futuremarkのベンチマークのルールを破るものだと強く非難しているようだ。無効化された製品はリストから完全に除外された訳ではなく、スコアを消去された状態でリストの最下位層に掲載されており、晒しあげ状態となっている。
10283392 submission

世界初の「気候変動難民」認定、NZ高裁が退ける

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
キリバスのイオアネ・テイティオタさんは、国土の海抜が低いキリバスが海面上昇の脅威にさらされていることを理由に、ニュージーランドの査証(ビザ)が期限切れになっているが、本国に送還しないでくれという訴えを起こしていた。テイティオタさんは、キリバス政府に対処不可能な気候変動により、「受動的な迫害」を環境から受けていると主張、この訴えは世界初の「気候変動難民」の認定を求めたものとして注目されていた。

しかし、ニュージーランド高裁は、キリバスが台風や洪水、水の汚染など気候変動に起因する環境悪化に直面していることを認めつつも、国際的に認知された国連(UN)の難民条約の下では、帰国した場合に迫害を受ける恐れがあることを難民の条件と定めており、テイティオタさんはこの条件を満たしていないとして却下する結果となった。

情報元へのリンク
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...