パスワードを忘れた? アカウント作成
2014年7月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2014年7月30日のタレコミ一覧(全14件)
11362029 submission

Google元幹部の死によってシリコンバレーの薬物蔓延が表面化

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
Googleの元幹部、Forrest Timothy Hayes氏は、2013年11月23日にヘロインの過剰摂取によって死んだ。彼の死をきっかけに、シリコンバレーの技術労働者や幹部などの違法薬物の蔓延に注目が集まっているという。シリコンバレーでは、途方もない速度で仕事を片付けている仕事中毒者は名誉とされている。しかし、「これらの労働者は何日も寝ずに働いている。そして、彼らの多くがその仕事を続けるために、レッドブルやコーヒーと一緒にコカインやメタンフェタミンを取得し、それに依存するようになる」 と薬物乱用に詳しいSteve Albrecht氏は語っている(San Jose Mercury NewsCNNslashdot)。

ハイテク業界はヘロインと鎮痛剤乱用を背景にして成長を続けている。薬剤処方の専門家は、中毒者のためのゲートウェイ薬として鎮痛剤を過剰処方しすぎたせいで、オピオイドヒドロコドンに依存する新たな中毒者を生み出してしまったと語る。こうした鎮痛剤は入手しやすいこともシリコンバレーの薬物依存問題に拍車をかける結果に繋がっているようだ。
11362072 submission

日本が開発中の超伝導用磁石で10万Aの超大電流を達成、核融合炉実現に一歩近づく

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
核融合科学研究所が、従来の記録を大幅に上回る10万アンペアという超大電流を流すことのできる高温超伝導導体の製作に成功したという。同研究所はプラズマを安定的に閉じ込める磁場を発生できるヘリカル型装置「LHD」により、1億度に迫るイオン温度9,400万度を達成。また2,300万度の電子温度を48分間、定常に維持する長時間化にも成功したとしている。

LHDでは複雑な形状のコイルが必要となるが、東北大学と共同開発した「イットリウム系」高温超伝導線材を単純かつ強固に重ねて、大型の導体を構成する新しい技術を開発。世界的な記録となる10万アンペアの電流値を達成したとしている。超高温プラズマの定常運転実証のために3,000キロワットの加熱電力で1時間保持することが必要だが、その目標に向かって着実に前進できたとしている。

情報元へのリンク
11362091 submission
サイエンス

あなたは「押しが強すぎる」と思われている?自己評価と受け手側の評価に大きな差

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
押しが強すぎず、逆に弱すぎることもなく丁度よい塩梅で意見や考えを主張するのはなかなか難しいが、この「主張の強さ」の加減についての自己評価は周りが実際に受けている印象と異なることが多いということが分かった(ScienceDailyより)。
この研究ではMBAコースの学生らを被験者とし、ライセンス取引などに関する疑似交渉を行い、疑似取引締結後に自身および相手の主張の加減について評価したとのこと。その結果「受け手が『押しが弱い』と感じた場合の57%は本人が『適正に自分の意見を主張している』もしくは『押しが強すぎる』と考えていた」とのことで、また「受け手が『押しが強い』と感じた場合の56%は本人が『適正に自分の意見を主張している』もしくは『押しが弱い』と考えていた」ということが明らかになった。
これは受け手側が感じる主張の強さを半分以上の確率で正しく把握できていないということを意味していると研究者らはいう。

また、適正に意見を主張していると受け手側が感じている場合でも本人は「押しが強すぎる」と考えていることが多いということも分かったとのこと。このような場合は一見実害が無いように思えるが、「行き過ぎてしまった」と感じている側は(実際には壊れていない)関係を修復するために本来であれば必要のないカードを交渉に持ち込んでしまい、双方にとってよりよい交渉締結の妨げになる場合があるという。またこれは個人的な人間関係においても起きることがあり、事を荒立てず収めるために本意でないことに同意するということに繋がる可能性があるとのことだ。

最近ではニューヨークタイムズのジル・エイブラムソン編集主幹がその強引すぎる手腕が仇となり職を追われたが、よい塩梅で交渉や駆け引きを行うのは非常に難しいということもあるのだろう。
11362217 submission
ニュース

起業支援で生活費650万円を支給

タレコミ by Hamo73
Hamo73 曰く、
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、製造業など研究開発型ベンチャーの起業を支援するためのプログラムを開始した(NEDOニュースリリーススマートジャパン日経ビジネスオンライン読売新聞)。

ビジネスプラン作成の助言、年1500万円までの研究開発費支援に加え、1人あたり年650万円程度の人件費も最大2年支給する。起業した当初はほとんど収入が無くなってしまう不安を取り除くことで、大企業に勤める技術者・研究者の脱サラ起業を後押しする狙い。

今年度の募集期間は8月18日までで、予算規模は約5億円。個人または2-3人のチームが対象。
11363831 submission
Firefox

Firefox OS 開発用モデル、好評につき追加販売へ

タレコミ by moudamepo
moudamepo 曰く、
7月28日正午より通販受付を開始し、30分で予定数を完売した「Firefox OS スマートフォン開発用モデルFlame」が8月に追加販売されることとなった。

日本国内で使用できるよう技適などを取得しており、DoCoMo系のSIMカードを挿入することで日本国内でも通話が使用可能となる(ただしMozillaや販売元はSIMの動作を保証していない)。
Flameは開発用モデルということで、SIMロックがされていないのは無論、ブートローダもロックされていないが、販売元による(初期不良以外の)サポートはない。
初期導入OSは日本語の入力には対応していないが、後日提供されるソースまたはバイナリを導入することによって日本語に対応する予定。

AndroidとiOSの二者によるほぼ寡占状態のスマートフォン市場に「新興国向け」といわれながら遅れて参入してきたFirefox OS.
日本のユーザの間で普及する可能性はあるあろうか?
日本の開発者の間で普及する可能性はあるだろうか?

情報元へのリンク
11365708 submission

「技術の無駄遣い」をテーマにした論文集「あの人の研究論文集 Vol.5 No.1」コミケで頒布

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ネットでたびたび話題になる、「技術の無駄遣い」をテーマにした論文集「あの人の研究論文集 Vol.5 No.1」が今年もコミケで頒布される模様。

この論文集は「VR,MR,ヒューマンインタフェース,CV等の技術の無駄遣いに関係する先進的内容」に関する論文を公募したもの。93件の投稿があり、25件が採択されたそうだ。掲載論文は「LoliCon System: 顔面アスペクト比調整に基づくアニメキャラのロリ度操作システム」や「半脱ぎパンツ画像の自動合成によるはいてない感の付与」や「Ecstascene: 音特徴を利用した成人向け動画における最高潮場面推定システム」などで、一部サンプル論文も公開されている。

「技術の無駄遣い」とあるが、本論文集は各論文とも一定のクオリティを持っていることで知られており、今回公開されているサンプルについても、論文時代も研究背景から関連研究、結論まで、論文として適切なフォーマットにそっており読みやすい。2ページもしくは4ページという制約があるので、実装の詳細に触れられていないことが多いのが残念だが、技術の無駄遣いというネタに終わらない部分もあるのが面白い。
11365719 submission

液晶2枚を重ねて使用することで解像度と反応速度を向上させる技術

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
NVIDIAが、透過型のディスプレイパネルを2枚重ねて使用することで、知覚上の解像度やリフレッシュレートを大幅に向上させる技術を発表した。

パネル2枚で2倍ではなく4倍の解像感が得られるのが特徴で、これは液晶パネルをサブピクセル単位でずらして重ねているためだという。GPU側で表示する画像をそのまま出力するのではなく、このサブピクセル単位でのずれを考慮して計算してから出力を行うことで、4倍の解像感が得られるそうだ。

すでに実際に動作する試作機も作られているそうだが、問題としては2枚のパネルを重ねることによる輝度や視野角の低下などがある。この技術は、目とディスプレイの距離が近いヘッドマウントディスプレイなどで特に有効だという。

情報元へのリンク
11365753 submission

失敗した「99ドルの3Dプリンタ」開発プロジェクト

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
最近3Dプリンタが各所で話題になっており、低価格な3Dプリンタも登場している。そういったなか、資金募集サイトKickstarterにて、「99ドルの3Dプリンタを実現する」というプロジェクト「MOTA」の資金募集が行われた。しかし、このプロジェクトは公開後数日でこの資金募集キャンペーンを中止してしまった。その理由としては「この価格では想定する高い品質の製品が実現できない」というものだ。

また、「専用の3Dフィラメントを使用する」点も批判されていた。現在、多くのプリンタは本体を安く売り、インクを高く売るというビジネスモデルで販売されているが、これと似たようなモデルを3Dプリンタにも採用しようとしているのではという批判だ。

TechCrunchの記事ではこういった背景を踏まえ、現在の3Dプリンタ市場は「幻滅期」になると述べられている。3Dプリンタの本格的な低価格化が訪れるにはまだしばし待たなければならないようだ。
11366000 submission

米出会い・婚活サイトが意図的にプロフィールやアドバイスを操作する実験を行っていた

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米大手出会い・婚活サイトOkCupidが、プロフィールやアドバイスなどの意図的な操作を行う「実験」を行っていたことを明らかにした。

公表された説明によると、たとえばプロフィール情報を隠したり、「相性の悪い」という利用者同士に「理想の組み合わせだ」というアドバイスを出したりしていたそうだ。これら実験の結果、「プロフィールの言葉は写真よりも軽視される」「互いの相性が素晴らしいとアドバイスするとカップルが成立する傾向が高まる」といった結果が得られたという。また、実際には相性が良いとされるカップルに対し「互いの相性は最悪」とアドバイスしても、実際には相性が良いように振る舞う傾向もあったという。

情報元へのリンク
11366037 submission
地球

シベリアの大地に巨大な穴

タレコミ by minet
minet 曰く、

ロシアのシベリア北西ヤマル半島で、地面に直径約60mの巨大な穴が発見され、関心を集めている。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140729/k10013388041000.html
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/07/post_15028.html
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/07/post_15061.html
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/07/russia_hole.html

現在、ロシア政府より科学調査隊が派遣され現地調査を行っている。
原因はまだ確定していないが、一帯の温暖化により永久凍土が変形し、地下に閉じ込められていたガスが爆発を起こした可能性があるという。

11367205 submission

ロンドン市警察、海賊版配布サイトにバナー広告を貼ってユーザーに警告

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
イギリスのロンドン市警察は、海賊版を配布していると思われるWebサイトに対し、バナー広告を貼り始めたという。表示される広告はユーザーに対して、自分のWebブラウザを閉じなさいという警告的な内容のもの(BBCslashdot)。

ロンドン市警察の主任警部Andy Fyfe氏によれば、こうした海賊版サイトはデザインを工夫して、消費者に合法的なサイトだと思わせる工夫をしている。今回のバナー広告の取り組みはこうした偽装を防ぐことにも繋がるとしている。今回の取り組みは、著作権侵害サイトが広告を通じて収益を得るのを防止し、サイトの運営停止につなげようという考えであるようだ。
11367933 submission

米国土安全保障省、オープン?ソース?コードをチェックアウトするサービスを提供

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
アメリカの国土安全保障省(DHS)は、オープン・ソース・コードをチェックアウトし、セキュリティホールやバグを発見するためのサービス「Software Assurance Marketplace (SWAMP) 」の提供を開始した。SWAMPのプロジェクトマネージャであるPatrick Beyer氏によると、オープンソースの人気が高まりとともに、政府機関がオープンソースコードを使用する機会が増えてきた。しかし、コードの安全と品質に関しては多くの心配が残っている。そこでコードにチェックしにいく場所の一つとしてSWAMPの提供を始めたのだという。SWAMPはプログラムを実行しなくても、潜在的なセキュリティの欠陥のためのソースコードを分析できるとのこと(ZDnetslashdot)。
11367976 submission

中国当局がQualcommを「市場独占」と判断、制裁金の可能性も

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
英Reutersが中国紙Securities Times(証券時報)の報道を引用するかたちで報じた情報では、中国は米Qualcommが市場を独占しているとの判断した模様。中国では、企業が市場を独占しても法律には抵触しない。しかし、中国国家発展改革委員会(NDRC)が独占的地位の乱用を認めた場合、制裁金を科される可能性があるという。その場合、Qualcommは10億ドル以上の制裁金が科せられる見込みだという。NDRCは今年2月、Qualcommが、価格の吊り上げなどに関与した疑いがあるとして調査に着手していたとされる。

英Financial Timesは、「Qualcommに対する調査は、中国で4Gネットワークの展開が進む中、ライセンス使用料の引き下げを同社に迫ることを目的としたものだ」という見解を伝えている。

情報元へのリンク
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...