パスワードを忘れた? アカウント作成
2014年7月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2014年7月11日のタレコミ一覧(全12件)
11233160 submission

アルカテル・ルーセント、メタル回線で10Gbps/秒の速度を実現する技術を開発

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
アルカテル・ルーセントとベル研究所のR&D部門は、伝統的なメタル回線を使って10Gbps/秒という速度記録を樹立したと発表した。ADSLのような非対称回線ではなく、上り下りともに同速度の対照回線として使用できる。今回の速度はXG-FASTと呼ばれるプロトタイプ技術を用いたもので、2015年から商業利用が可能になるG.fastと呼ばれるブロードバンド技術を拡張したもの。

G.fastは周波数域106MHz時に100メートル以内の距離で500Mbpsの速度が出せる。一方、XG-FASTでは、周波数域350MHz時に70メートル以内で1Gbps/秒となる。さらにかつメタル回線2本をボンディングし、周波数域500MHz時を使用し30メートル以内の距離という条件下であれば、10Gbps/秒という速度が実現できるという(ISPreviewAlcatel-Lucentslashdot)。
11233312 submission

バズ・オルドリン、オバマの宇宙探査構想を見直しを提言

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
1969年にアポロ11号計画で月面に降り立ったバズ・オルドリン氏は、月面着陸45周年を記念した「#Apollo45」メディアキャンペーンでの会見上で、オバマ大統領に対して宇宙計画を見直しを提言した。彼の希望の一つは2010年4月15日に行われたオバマ大統領の「アメリカはもう月へは戻らない」という発表の見直しだ。この発表後、アメリカとNASAは月面への再挑戦を聴視し、小惑星の探査および火星への到達に重点を置くようになった。オルドリンは7月20日の月面着陸記念日までにオバマ大統領が宇宙計画の見直しを行うことを希望している(examiner.comワシントン・ポスト本家/.)。

アポロ計画の各宇宙飛行士たちは、月面計画の見直しすべきだという点では意見が一致している。ただし、その後の方向性については意見が分かれている模様。アポロ13の司令官であるジム・ラヴェル、アポロ10号や17号のジーン・サーナン、もう一人の月面歩行者で2012年に逝去したニール・アームストロング氏らは、月面開発に注力すべきと言う考えだ。一方、バズ・オルドリン氏は、月面への挑戦は継続しつつも、火星への挑戦自体は否定していないという立場であるという。
11233352 submission

18mのガンダムを動かす! プロジェクト「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」始動

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2019年までに実物大ガンダムを歩かせる計画「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」が進められているらしい。このプロジェクトは機動戦士ガンダム生誕40周年に向けたもので、実際に動かすリアルエンターテイメント部門と映像やAR、プロジェクションマッピングなど様々な可能性を探るバーチャルエンターテイメント部門の二つの計画が検討されているとのこと。日本のみならず世界中からアイディアを求め、それを審査したうえで2019年の実現に向けて活動していくとしている(インサイドGAMEWatch)。

会見の場で富野由悠季氏は、「ようやく絵空事で考えたものが形になる。公募という形でこれまで観客だったかもしれない人達も巻き込んで、新しいエンターテイメントのフィールドを構築できるかもしれないと思っています。せめて1/1を動かしてみたいということで、次のエンターテイメントの地平が見えるかもしれない。問題は俺はもう70歳で5年後はどうなっているかちょっとドキドキしているところもありますが、もし次のエンターテイメント、工学のあり方が見えれば素敵だと思っています」とコメントしている。
11233640 submission
日記

Yahoo JAPAN、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社への情報提供を再開

タレコミ by tea_cup
tea_cup 曰く、

以前、雑な仕事で世間を騒がせたYahoo JAPANだが、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社への情報提供についてによると、『カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下、CCC)に対して、Tポイントの付与を受けるための所定の手続きを行われたお客様の、 ご覧になったページや広告の履歴に関する情報、当社が独自の基準で分類したお客様の興味関心分野に関する情報を提供することに関して、下記より無効/有効の設定変更が可能です。』とのこと、早速、無効に設定したが、皆さんの机下に、CCCからDM届いていますか?

11242498 submission
日記

暗証番号の入力中には、Google Glassを装着している人に用心

タレコミ by danceman
danceman 曰く、

マサチューセッツ大学のサイバー犯罪捜査の専門家チームが、Google Glassやwebカメラなどのデバイスで撮影された動画を用いて、スマートフォンやタブレットに入力されたパスワードや暗証番号を盗むことのできるソフトウェアを開発したとのこと(CNN)。

このソフトウェアは、スマートフォンやタブレット端末に暗証番号を入力する指先の影ををマッピングし、アルゴリズムがタッチポイントを実際のキーに変換することで、暗証番号を割り出すことができるのだそうだ。実験では、動画の撮影にGoogle Glass、携帯電話、webカメラ、カムコーダが用いられ、Apple iPadやGoogleのNexus 7タブレット、iPhone5に入力された暗証番号を割り出すことができたとのこと。

さすがに、銀行の暗証番号を入力している最中にビデオカメラを向けられれば用心するだろうが、Google Glassやスマートウォッチといったデバイスで密かに撮影されれば気がつかないかもしれない。実験を率いたXinwen Fu氏によれば、Google Glassはこのような脆弱性をうまく狙うことのできるゲームチェンジャーであるとのこと。

これに対してGoogleは次のように説明している。Googleは、プライバシーを念頭においてGoogle Glassをデザインしており、撮影中にはシグナルとしてライトが点灯する。そのため、暗証番号を密かに入手するためのデバイスには向いていないとのこと。

11243646 submission

ソフトウェア開発は非凡な才能を持った人達しか入れない世界、このままでいいのか

タレコミ by eggy
eggy 曰く、
プログラマーになるためには、非凡な才能を持っていること、厳しいトレーニングを受けていること、献身的であることが求められる。つまりプログラマーはエリート職業となっており、普通の人はソフトウェア開発の世界から事実上除外されてしまっている。だが、才能のある限られた人しかデベロッパーになれないという「不平等」について、必ずしもそうあるべきとは限らないとのこと(Alarming Development本家/.)。

web時代が到来する前は、アプリケーション・プログラマーとシステム・プログラマーという職業があり、マイノリティーのシステムプログラマーが、マジョリティーのアプリケーション・プログラマーが仕事しやすいようにインフラやツールを作っていた。システム・プログラミングの目的は、厳しいトレーニングを積んでいない普通の人でも簡単に素早く便利なソフトウェアを作れるようにすることであったという。

だがweb到来以降、この構図は崩壊してしまったようだ。というのも、webは出来損ないのデザインの上に書かれたプログラムであり、エラーの山となってしまっているからだという。webにシンプルなアプリケーションを作るだけでも、長年経験を積んだ熟練のプログラマーでなければならなくなってしまったとのこと。残念ながら、現代のプログラマー文化は複雑であることに執着するようになってしまった。簡略化してプログラミングの裾野を広げようとすれば嘲笑の対象となってしまう。今こそ、普通の人でもwebアプリケーションを作れるように変革を起こすべきなのではないだろうか。

情報元へのリンク
11245516 submission

台湾TSMC、Appleのモバイル製品向けプロセッサの出荷を開始か

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
台湾TSMCがApple製品向けマイクロプロセッサの出荷を開始したという。2007年以降、サムスンはAppleのマイクロプロセッサを独占供給してきた。サムスンへの依存関係はAppleにとって厄介なものだった。Appleはサムスンを大きなライバルと考え、特許侵害をめぐって世界中の法廷で同社と争ってきたからだ。今回、TSMCがマイクロプロセッサの製品出荷が可能になったことで、マイクロプロセッサをサムスンのみに依存する必要がなくなった。これはAppleがサムソンに対して、価格交渉でも優位に立つことになる(BusinessInsiderCNETslashdot)。

またサムスンはマイクロプロセッサ以外にも長年にわたってiPhoneやiPad用のディスプレイとメモリチップを供給している。しかし、Appleは特許紛争後、サムスンに対する依存率を減らすため、アジアの他のメーカーとの契約を進めている。AppleとTSMCは今後、16ナノメートル製造プロセスで製造されるプロセッサの可能性をテストする予定だ。
11245862 submission

イギリス政府、電話会社の記録保持を行うための非常事態法成立を目指す

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
イギリス政府は、情報機関の権限を強化するため、非常事態法を来週月曜日に下院議会に回す予定だ。この法案は、電話会社にインターネットや顧客の電子メール、通話の記録を保持することを要求しているという。欧州司法裁判所(ECJ)は4月、現行の法律では政府機関が個人情報を監視するのは違法であるという判決を下した。これにより電話会社などは現在保有している通話記録などを1年以内に削除する必要がある。これは情報機関にとっては重大な問題であり、このため今回の非常事態法の成立が急がれているようだ(theguardianslashdot)。
11245921 submission

サムスン9年ぶりの減収減益。同社に最先端部品の供給を控える動きも

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日経新聞によると、サムスンに最先端部品の供給を控える動きが出ているという。その理由は、「技術がほかの競合品の開発に流用される懸念がある」(関係者)からだそうだ。記事では「Galaxy S5」には、写真撮影時の手ぶれ補正機能をデジタルカメラ並みに高める部品を使う計画もあったが、日本勢が協力せず実現しなかったとされる。

サムスンが8日発表した2014年4~6月期の連結決算は9年ぶりの減収減益となった。これは3四半期連続の減益かつ3年ぶりの2桁減益を意味するもので、アナリストのすでにさえない予想よりも悪かった。スマートフォンの分野を通じた利益率の低下という長期トレンドを反映しているものと見られている(日経新聞WSJ)。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...