パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2014年6月21日の記事一覧(全8件)
11123050 story
広告

広告ネットワーク経由でniconicoにマルウェアへのリンクが表示される 61

ストーリー by hylom
誘導先のドメインを確認しましょう 部門より

ニコニコ動画などのniconicoサービス内に、FlashPlayerの更新を促す通知に見せかけたアラートが表示され、マルウェアのダウンロードサイトに誘導するという事件が発生していた模様(ニコニコインフォ)。

原因はマイクロアド社の提供する広告ネットワークで配信された広告に悪意のあるスクリプトが含まれていたためだという(マイクロアドの発表)。

広告ネットワーク経由でのマルウェア配布は以前からたびたび発生しており、以前スラッシュドットでもマイクロアド社の提供する広告サーバー経由で不明なサイトへの誘導が行われる事件が発生していた(過去記事)。

11123056 story
携帯電話

金属繊維で電波を遮断し、着用者を電子的に隠すマント 39

ストーリー by hylom
ポケットにだけシールドすれば良いような 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

オーストリアのデザイナー集団が、「ユーザーの姿を隠す」とうたう衣服を発表した(Engadget)。

といっても光学迷彩のように視覚的に消える仕組みではなく、スマートフォンなどが発信する電波を遮断することで、位置情報などがバレないようにするというもの。つまり電子的に追跡されないようにするための服ということらしい。生地には金属繊維を用いて、電波を通さない仕組みになっている。服の内側のポケットには複数の携帯端末が収納可能だとのこと。

『妙な目立つコートを敢えて「姿を隠すコート」と称することで、現代人はもはや人の目だけでなく電子的にも常に見られていることを分かりやすく示すことが作品としての眼目のようです』とのことで、電波を隠すことが主目的ではない模様。

11123096 story
原子力

日本のプルトニウム保留量申告漏れに対し、中国が「日本は核兵器を製造しようとしている」と懸念 196

ストーリー by hylom
言いたい放題 部門より
danceman 曰く、

共同通信社が今月7日、2012年及び2013年に日本がIAEAに報告したプルトニウム保留量に640キロの申告漏れがあったことを報じた。これを受け、日本が密かに核兵器を開発しようとしているのではないかとの懸念を中国が表明している。申告漏れの分だけで、核兵器を80基製造することができるとのこと(Bulletin of the Atomic ScientistsSlashdot記事)。

日本側の説明によれば、申告漏れの分は原子炉内のMOX燃料に含まれており、「申告の対象外」であると認識していたという。だが中国は9日に、申告漏れは純粋なミスではなく、日本が意図的に虚偽の申告を行ったとの声明を発表した。また3月11日にも、日本のプルトニウムリサイクルプログラムの本当の目的は核兵器の開発なのではないかの懸念を表明していた。

MOX燃料から簡単にプルトニウムを取り出すことができてしまうため、MOX燃料は核拡散や各テロリズムを助長するのではないかと懸念する声がある。

11124402 story
スラッシュバック

豚のレバ刺しも禁止へ、厚生労働省方針 128

ストーリー by headless
代用 部門より
厚生労働省が飲食店での豚の肉や内臓を生で提供することを禁止する方針を決めたそうだ(MSN産経ニュースの記事YOMIURI ONLINEの記事NHKニュースの記事)。

豚の肉や内臓はE型肝炎ウイルスなどに内部まで汚染されていることが多く、表面がサルモネラ菌などで汚染されていることも多いという。しかし、2011年に発生した焼肉店での食中毒事件をきっかけに2012年7月より牛レバーの生食提供が禁止されたことから、代わりに豚レバーを生で提供する飲食店が増加したそうだ。厚生労働省が2012年12月に実施した調査によれば、豚の生レバーを提供する飲食店は全国で80か所。厚生労働省では生の豚肉や内臓を提供しないように指導していたが、薬事・食品衛生審議会の調査会では法による規制が必要との結論に達したという。牛レバーと同様に中心部までの加熱を義務化するというもので、早ければ年内に食品衛生法の規格基準に盛り込まれることになるとのことだ。
11124960 story
ニュース

米国務省、日本の「JKお散歩」を新たな性的人身売買の例として取り上げる 124

ストーリー by headless
it's-not-just-kidding 部門より
米国務省が発表した人身売買に関する年次報告書の日本の項目で、援助交際に続く新たな性的人身売買の例として「JKお散歩」が取り上げられている(2014 Trafficking in Persons Report — Japan時事ドットコムの記事)。

報告書では「JKお散歩」を、少女が男性からお金をもらって散歩やカフェ、ホテルに付き合い、売春を行うものだとしている。このほか、組織的な売春ネットワークの存在や、日本人男性が引き続き東南アジアなどでの児童買春ツアーの大きな需要源となっている点、政府の技能実習制度が外国人の強制労働につながりやすい点などを指摘。日本の人身売買防止に対する取り組みは、10年連続で4段階評価の2番目にとどまっているとのことだ。
11125175 story
プログラミング

シュワルツェネッガーのセリフでプログラミング 34

ストーリー by headless
remember-sully?-when-i-promised-to-kill-you-last? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

「ArnoldC」なる新プログラミング言語が登場しているそうだ(ArnoldCのGitHubページやじうまPC Watchの記事)。

この言語では、主要なステートメントがアーノルド・シュワルツェネッガーの名セリフに置き換えられている。たとえば、1から10の数字を表示するプログラムは以下のようになるという。

IT'S SHOWTIME
HEY CHRISTMAS TREE isLessThan10
YOU SET US UP @NO PROBLEMO
HEY CHRISTMAS TREE n
YOU SET US UP 0
STICK AROUND isLessThan10
GET TO THE CHOPPER n
HERE IS MY INVITATION n
GET UP 1
ENOUGH TALK
TALK TO THE HAND n
GET TO THE CHOPPER isLessThan10
HERE IS MY INVITATION 10
LET OFF SOME STEAM BENNET n
ENOUGH TALK
CHILL
YOU HAVE BEEN TERMINATED

名セリフの多いシュワルツェネッガーだが、/.Jerはどれを最初に思いつくだろうか。なお、ArnoldCで使用可能なセリフや文法などに関しては、ArnoldCのGitHubページを参照してほしい。

11125229 story
アメリカ合衆国

米特許商標庁、ワシントン・レッドスキンズの商標登録を抹消する決定 36

ストーリー by headless
抹消 部門より
米特許商標庁(USPTO)は18日、NFLのワシントン・レッドスキンズが登録している6件の商標がネイティブアメリカンを蔑視しているとして、登録を抹消する決定を出したそうだ(USPTO — Blackhorse v. Pro Football, Inc. Decisionレッドスキンズのプレスリリース: PDFPOLITICOの記事毎日新聞の記事本家/.)。

レッドスキンズの名称については近年、政治的な問題として取り上げられることが多くなり、オバマ大統領も名称の変更を検討すべきだと述べているとのこと。一方、保守層からは蔑視とはいえないとして擁護する意見もみられるという。USPTOの商標審判部(TTAB)では、これらの商標がそれぞれ登録されている間、ネイティブアメリカンを蔑視し続けており、登録は抹消されるべきだとの結論に達したと発表している。今回の決定に対してレッドスキンズ側は上訴する予定で、提出された証拠は過去に不十分とされたものと変わらず、決定は取り消されることになるとの見方を示している。
11125289 story
暗号

秘密の情報を安全に遺贈するには? 26

ストーリー by headless
遺言 部門より

本家/.「Ask Slashdot: How To Bequeath Sensitive Information?」より

最近、長く勤めたITの仕事から引退した。人々が遺言状やどこに何を持っているといった目録を作成せずに亡くなった後の混乱を見てきたため、自分がすぐに死ぬわけではないものの、目録を目下作成中だ。目録には遠く離れた人と共有したい金融口座やパスワードなども記載するつもりだ。目録をプリントアウトして郵送することもできるが、こういった情報を電子的に共有する方法はないものだろうか。データを安全に送信する方法はいろいろあるが、相手に届いてしまえば攻撃にあってデータが流出する可能性もある。何か良い方法があればお教え願いたい。今でも紙が最も安全なのだろうか。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...