パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2013年12月20日の記事一覧(全13件)
10376251 story
宇宙

NASA、アポロ11号などを打ち上げた歴史的発射台の使用権でスペースXと交渉 3

ストーリー by hylom
宇宙企業だろうが特別扱いしないのか 部門より
taraiok 曰く、

2013年12月13日、NASAはフロリダ州ケープカナベラル ケネディ宇宙センターの第39複合発射施設「LC-39A」の使用契約でスペースX社と交渉中とのこと。LC-39A発射台は、1969年、ほとんどのアポロ宇宙船を打ち上げに使用された(ResponseHNGN本家/.)。

LC-39Aの使用権を巡り、米会計検査院(GAO)はAmazonのCEOジェフ・ベゾス氏が設立したブルー・オリジン社が提出した申し立てを却下した。理由はNASAがLC-39Aの運用提案募集を特定の企業に有利になるよう行っていたとして、競争の公平性に疑問を呈していたためだ。現在、NASAとSpaceX社は、リース契約の条件交渉を行っているという。契約が成立した場合でもNASAは保守・保全のために同発射台にアクセスできるとしている。

10376434 story
NASA

NASA、小惑星探索用新型宇宙服のテストを行う 5

ストーリー by hylom
そろそろノーマルスーツを名乗っても良いレベルに 部門より
taraiok 曰く、

NASAが新型宇宙服の初期テストを実施中だそうだ。スペースシャトルの後継機であるOrion宇宙船のためのもので、これまでよりも軽量であることが求められているという。NASAはOrion宇宙船を地球近傍の小惑星からサンプルを集める有人ミッションに使うことを計画している。このため、新型宇宙服では宇宙船の運航業務と船外作業の両方で使用できるものが求められているという(gizmagslashdot)。

この新型宇宙服は現在、ジョンソン・スペースセンターに近いNeutral Buoyancy研究所の中立浮力実験室でテストが行われている。試作品のカラーリングはカボチャのようなオレンジ。これは1960年代の宇宙服デザインへ回帰を意識したものであるようだ。

10376998 story
セキュリティ

総務省が「パスワードを定期的に変更する」とのセキュリティ対策を推奨したことが議論に 128

ストーリー by hylom
何週目の話だ 部門より

総務省が12月18日に『リスト型アカウントハッキングによる不正ログインへの対応方策について(サイト管理者などインターネットサービス提供事業者向け対策集)』という資料を公開した。流出したユーザーID/パスワードのリストを使って複数のサイトに対しログインを試みるというタイプの攻撃が最近増えていることから、これに対する対策方法を紹介するというものだが、ここで対策の1つに「パスワードの有効期間設定」が紹介されている点が議論になっている(セキュリティ研究者高木浩光氏のTweetセキュリティ研究者徳丸浩氏のTweetTogetterまとめ)。

パスワードの定期的変更がセキュリティの向上にどれだけ意味があるのかについては、たびたび徳丸浩氏がまとめている(パスワードの定期的変更に関する徳丸の意見まとめパスワードの定期的変更について徳丸さんに聞いてみた(1)パスワードの定期的変更について徳丸さんに聞いてみた(2))。

パスワードを定期的に変更することについては意味が無い訳では無いが、そのメリットよりもデメリットのほうが多い、というのが「パスワードの定期的変更は推奨されない」と主張する側の理由だ。最近では多数のオンラインアカウントを所持しているユーザーも多く、それを頻繁に変更することは負荷が高いという現状もある。

いっぽう、総務省の文書ではパスワードの定期的変更は、「流出したID・パスワードのリストの情報を古いものにして役立たなくさせる」とその有効性を述べている。

なお、総務省の文書では、パスワード管理の手間が省けるとしてパスワードマネージャの使用をすすめているが、パスワードマネージャを利用することの危険性(マスタパスワードの漏洩ですべてのアカウントにアクセスされてしまう、パスワードマネージャに不正なプログラムが組み込まれる可能性、クラウド型サービスの場合そのサービス自体に攻撃が行われる可能性)については何も紹介されていない。

10378590 story
アップル

新Mac Pro、ついに発売。31万8,800円から 71

ストーリー by hylom
もうゴミ箱にしか見えない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

今年6月にその筐体デザインと大まかな仕様が発表されていたMac Proの新モデルが発売開始となった。Apple Storeでの価格はクラッドコアモデルが31万8,800円から、6コアモデルが41万8,800円から。出荷予定日は1月となっている。

CPUおよびメモリはクアッドコアモデルがXeon E5(3.7GHz)/12GB、6コアモデルがXeon E5(3.5GHz)/16GB。ストレージは256GBのフラッシュストレージだ。フラッシュストレージはPCI Express接続になるとのこと。GPUは、クアッドコアモデルがAMD FirePro D300(VRAMは2GB)×2、6コアモデルではAMD FirePro D500(VRAMは3GB)×2を搭載。

FireProなのでコンシューマ向けのRadeonとは比較しにくいが、ストリームプロセッサ数などの仕様から見ると、FirePro D300はRadeon R9 270X、D500は同280Xに近いものだと思われる。270X搭載グラフィックカードは2万円台後半~3万円、280Xは3万円台後半~4万円台後半という実売価格で、これを2機、さらにプレミアム価格設定のFireProということで、GPUのコストがそれなりにかかっていそうだ。

I/OはUSB 3×4、Thunderbolt 2×6、ギガビット対応Ethernet×2、HDMIということで、拡張スロットの類はなし。これについては意見の分かれるところだろう。

素人には向かないまさにプロモデルだが、オーディオ系のプロ向けにグラボをもう少し低廉なものにしたモデルも欲しかったところである。

10378598 story
お金

東京高裁、今度は「受信者の承諾がなければNHKの受信契約は締結されない」との判決を下す 31

ストーリー by hylom
最高裁までやるのかな 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先日、東京高裁の難波孝一裁判長が「NHK受信料契約は受信者が承諾しなくても契約が成立する」との判断を下したが、別の裁判で異なる判断が出た。「受信契約には受信者の承諾が必要だ」という判決だ(毎日新聞)。

この判決を出したのは、同じく東京高裁の下田文男裁判長。こちらの判断は、「受信者とNHKの双方の意思表示が合致して契約を成立させる以外には、法律的な契約の効果が発生するとの規定は存在しない」というものだ。どちらの裁判も、受信者に対し受信料の支払いを求めたもので、最終的には受信者に対し受信料の支払いを求める判決であるが、その内容および契約期間の認定は異なる結果となった。

10378684 story
アップル

MacBookの内蔵カメラは撮影されていることを気付かせずに録画できる 48

ストーリー by hylom
周辺機器のセキュリティも注目される時代に 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

最近ではビデオチャットなどのためにWebカメラが内蔵されているPCも多いが、このようなWebカメラでは盗撮などを防ぐため、撮影時にはその旨を示すインジケータが搭載されている。たとえばMacBookでは、カメラの横にLEDが付いており、撮影時にはこれが発光するようになっているのだが、これを点灯させずに撮影を行う方法が明らかになったそうだ(The Washington Postslashdot)。

この方法とは、カメラ周辺のマイクロコントローラのプログラムに手を入れるというもの。以前よりFBIによってこの手法が使われていると噂されていたが、この度ジョンホプキンズ大学の研究チームが公にこの手法を実証したとのこと。

昨今のコンピュータはCPUだけでなくバッテリーやキーボード、カメラなどにもチップが搭載されており、コンピュータ側からそのプログラムを操作できるものも少なくない(論文要旨)。実証コードもリリースされているとのこと。研究は2008年以前に発売されたMacBookおよびiMacを対象にしたというが、このようなマイクロコントローラを標的にした攻撃は実際増加傾向にあるとのことだ。

10378698 story
Yahoo!

Yahoo!グループ」終了 「システムの老朽化で継続困難」 54

ストーリー by hylom
国内サービスが消えていく 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ヤフーは、メーリングリスト(ML)や掲示板が利用できるコミュニティーサービス「Yahoo!グループ」を来年5月28日に終了すると発表した。

 2004年2月に開始したサービスで、「システムの老朽化などにより、今後のサービス継続が困難と判断した」という。ユーザーには「多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます」と謝罪している。

10378706 story
アニメ・マンガ

コミケ86では「Leaf&Key」ジャンルがギャルゲーに統合され、代わりに「艦これ」が追加 49

ストーリー by hylom
盛者必衰 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

2014年夏に開催されるコミックマーケット86のジャンルコード一覧が発表された。大きな変更はないが、「Leaf&Key」ジャンルが「ギャルゲー」に統合されたことが一部に衝撃(もしくはあきらめ)を与えたようだ。

LeafおよびKeyは一時は絶大な人気を誇っていた美少女ゲームブランドであり、2ちゃんねるの関連掲示板であるPINKちゃんねるに「Leaf,key掲示板」(通称「葉鍵板」)という専門の板があるほどである。Leafについては「雫」、「痕」、「ToHeartシリーズ」「WHITE ALBUMシリーズ」など、Keyについては「Kanon」「AIR」「CLANNAD」といった超人気作品がリリースされてきたが、Keyについては「リトルバスターズ!」以後新作はなく、Leafも「WHITE ALBUM 2」以降新作はない。

10378721 story
ゲーム

無料携帯ゲームの3DS移植作「パズドラZ」、フルプライスでも販売数初週54万本を超える大ヒット 57

ストーリー by hylom
世代交代 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

大ヒットしたスマートフォン向けの「基本プレイ無料」ゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」をニンテンドー3DSに移植した「パズドラZ」が12月12日に発売され、初週54万本3,630本を売り上げてコンシューマソフト週間販売数トップとなった(4Gamerの週間販売ランキング+)。

TV CMなど事前露出も多く、初週54万本という数字は3DSにおいて圧倒的というわけでもないが、驚くのは元々は無料または低額でプレイできるゲームを、4000円前後(定価4,400円、Amazon価格だと3,500円程度)で購入するユーザーが多数居るという点ではないだろうか(元々パズドラはアイテム課金型のゲームだったが、大量の課金をせずともそれなりに楽しめる、というものだった)。

基本無料ゲームをコンシューマゲーム機向けに移植してヒットする、という例は珍しく、今後こういったパターンが増えるのか、注目したいところである。

ちなみに、かつては国民的ゲームと言われていたファイナルファンタジーシリーズの最新作「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」(PS3、11月21日発売)は、初週販売本数27万7,082本、今週までの累計発売本数は37万3,592本と、パズドラZに及んでいない。FFが無料ゲーム発のシリーズに負けたという点も感慨深いところだ。

初週販売で50万本というのは、さすがにポケモンやモンハンという超人気タイトルには及ばないが、「トモダチコレクション」や「逆転裁判5」、「真・女神転生IV」、「ルイージマンション2」「New スーパーマリオブラザーズ 2」といった著名タイトルを上回る数字になっている。

なお、発売元のガンホー・オンライン・エンターテイメントの発表によると、12月20日をもって国内出荷数が100万本を突破したとのこと(発表PDF)。

10378919 story
著作権

公開前の映画1本をシェアしたスウェーデン男性、65万ドルの支払いを命じられる 33

ストーリー by hylom
支払えないと思うのだがどうするのだろう 部門より
danceman 曰く、

スウェーデン在住の28歳の男性が、公開前の映画1本をネットで共有したとして、米ドルに換算して65万2千ドルの罰金の支払いを裁判所に命じられた。65万2千ドルは、映画を無料配布するためのライセンス料に匹敵するとのこと(slashdotTorrent Freak記事)。

同氏はBitTorrentで映画を公開、その情報をトラッカーサイト「swebits.org」にアップロードしたという。また、ほかにも517本の映画やテレビ番組を共有していたとして、1年間の保護観察と160日間の社会奉仕活動を命じられたとのこと。Swebitsは2011年に閉鎖したのだが、男性はその1週間後に逮捕されてしまったのだそうだ。

著作権侵害に対する処分が厳しいと言われる米国でさえ、法定損害賠償を1作品につき15万ドルまでとしているそうだ。今回の罰金はそれを超えているため、裁判所の今回の厳しすぎる判決に海賊党が憤慨している。

10378944 story
セキュリティ

英国、ファーウェイに対するスパイ疑惑については「シロ」と判定。ただし規制強化は行う方針 20

ストーリー by hylom
中国企業への信頼度は 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

中国のネットワーク機器メーカー、華為技術(ファーウェイ、Huewei)はイギリス内にセキュリティ関連の拠点を持っているのだが、英首相はこれに対し、安全保障上の問題はないが監視強化の必要はあるとの調査結果を明らかにしたそうだ(ロイター)。

ファーウェイは中国軍出身者が設立した企業であることから、世界各国で「中国によるスパイ行為やサイバー攻撃に荷担しているのではないか」として疑われている。そのため、英国は今年7月からファーウェイに対する調査を行っていたそうだが、「中国政府と不透明な関係を持っている」という明確な証拠は発見できなかった模様(フィスコ)。ただ、このような懸念を払拭するために規制強化は行うとの提言内容らしい。

華為技術は今回の調査結果について、同社が効果的に事業運営を行っていることを示しているとして歓迎する意向を示し、提言内容についても支持するとしている。

10379194 story
音楽

アイ・オー・データ機器、音質向上に向けてHDDを選択したNASを発売 35

ストーリー by hylom
オーディオ界ではストレージが変わると音質が変わるのが常識らしい 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

アイ・オー・データ機器が、ネットワークオーディオ向けのNAS新モデルを発売した(AV Watch)。

旧モデルからの変更点として、内蔵HDDを比較試聴の結果「オーディオ向け」として選定したWestern Digital製の「WD GREEN」に変更したという。また、お値段は2000円ほどアップしている。

旧モデルの写真を見る限り外見的な変更点は見られないが、HDD内蔵なしのモデルも1,000円値上げされているので、HDD以外にもなんらかの変更が行われているのかもしれない。

10379201 story
ゲーム

ゲームパブリッシャーの「サイバーフロント」が解散 39

ストーリー by hylom
リメイク版ダブルドラゴン2…… 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ゲームパブリッシャー「サイバーフロント」の親会社である加賀電子は19日、取締役会において子会社であるサイバーフロントの解散を決定した(プレスリリース4Gamer.netGame Watch)。

サイバーフロントは、海外製のゲームのローカライズや国内デベロッパー製ゲームの販売を手がけていたゲームパブリッシャーで、「Civilization IV」や「Hearts of Iron」といった洋ゲーの販売元として一部界隈ではよく知られた会社であった。同社は2010年に加賀電子の子会社となったものの、その後の経営改革がうまくいかず、今回の判断に至ったという。2013年3月期時点では、売上高8億4,300万円に対して純損失が4億4,400万円の状態であった。

なお、1月以降販売予定となっていた「Europa Universalis IV」や「WRC 4 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ」といったタイトルの扱い、ならびに発売中タイトルのサポート状況などについては、現時点では公表されていない。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...