パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2013年12月2日の記事一覧(全8件)
10306514 story
ビジネス

ドワンゴが入社試験に受験料制度を導入 97

ストーリー by hylom
「記念受験」対策だろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ドワンゴグループが 2015 年の新卒採用から入社試験に「受験料」制度を導入することを発表した。

真剣に入社を希望する学生にのみエントリーして欲しいという意図のようだ。受験料は全額寄付される予定。

受験料は2525円。ただし、首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)以外に在住している人は免除される。

10306532 story
ビジネス

楽天が「電力の選択代行業」をスタートへ 36

ストーリー by hylom
新たなビジネスとなるか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

楽天が「電力マネジメントサービス」を12月1日より開始するという。楽天傘下の楽天エナジー社が電力の供給契約者となり、複数の電力会社から「最適な電力」を調達・供給するというものらしい(家電Watchプレスリリース)。

当初の対象は旅館やホテルなどだそうだ。

10306582 story
携帯電話

MeeGo由来の携帯機器向けOS「Sailfish OS」を搭載するスマートフォン登場 11

ストーリー by hylom
Moblinは死なぬ、何度でもよみがえるのだ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NokiaでMeeGo OSを搭載したスマートフォンを開発していたチームが独立して立ち上げたJolla社が、MeeGoを元にしたオープンソースOS「Sailfish」を搭載したスマートフォンの実機配布を開始した(マイナビニュースBBC本家/.)。

SailfishはMeeGoのフォークとして活動を再開したMerのオープンソース環境をベースとし、「Alien Dalvik JVM」を搭載することでAndroidアプリの動作も可能にしているという。またMeeGo時代からのネイティブアプリのほか、QtやSymbian等のリソースを組み合わせられ、Firefox OSのようにHTML5アプリの動作も推奨するなど、カバーする範囲が広いのが特徴。

過去記事にもあるように製品自体は5月に発表されたものだ。数万単位でのバックオーダーを抱えた状態で、価格は399ユーロ、338英ポンド、513米ドルになるとしている。

10306590 story
お金

「Bitcoinは失敗する運命にある」という主張 170

ストーリー by hylom
社会実験にしては規模が大きくなりすぎた 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Bitcoinの開発者たちは、Bitcoinが一般的な紙幣と同様の価値があることを示そうとしている。しかし、エコノミストであるEdward Hadas氏は、その試みは必ず失敗する運命にあると予言した。同氏は失敗の根拠として、政府などの裏付けがなく法的地位が不明確であることを挙げている。こうした民間通貨はユーザーの信用を失った瞬間、容易に無価値になることが予想できるとしている(New York Times本家/.)。

同氏によれば、Bitcoinは民間通貨の問題のいくつかを例示しているという。仮想通貨の持つ匿名性は犯罪行為に便利に使われる可能性が高い。また投機的すぎることから、闇金融や脱税などに利用されやすい。Bitcoinは軌道に乗り始めたが、問題が大きくなれば政府は禁止するか、システムを引き継ぐことを検討し始めるかもしれないと指摘している。

10306786 story
ニュース

NECのソフト系子会社7社が合併、1万2000人規模の新会社発足 70

ストーリー by hylom
しがらみが大変そうだ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NECが、NECソフトなどソフトウェア関連を扱う子会社を再編すると発表した(ITmediaプレスリリース)。

合併するのはNECソフトとNECシステムテクノロジー、北海道日本電気ソフトウェア、NECソフトウェア東北、北陸日本電気ソフトウェア、中部日本電気ソフトウェア、九州日本電気ソフトウェアの7社で、合併後の従業員数は約1万2000人となるという。新会社の発足は来年4月1日だそうだ。

10307385 story
ソフトウェア

ドキュメント内の「he」は性差別的なので「they」に直すべき、という提案により騒動が起こる 176

ストーリー by hylom
いっそheとかsheとかいう単語を消滅させればよいのでは(極論) 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Node.jsのサブプロジェクトであるlibuvにおいて、ドキュメント内の男性代名詞(heなど)を無性のもの(they)に置き換える提案がなされたのだが、コミッターの1人がこれを拒否したことから騒動に発展した模様(問題のPull RequestJoyent社のコメント)。

この提案は11月29日に行われたもので、主要開発者の1人であるBen Noordhuis氏はこの提案を重要な変更ではないとして却下。しかしこの決定には大量のコメントが寄せられ、さらに別の主要開発者であるIsaac Schlueter氏が直ぐにそれを取り消したものの、Noordhuis氏はIssac氏による取り消しコミットを無効にするよう動くなど、混乱が生じることとなった。

その後、Joyent社が「Benがもしうちの開発者なら即日クビだ」とコメントを出したことから、Noordhuis氏が開発から離れることを表明する事態に発展している(Node.jsやlibuvはJoyent社の支援を受けており、Issac氏はJoyentの社員であるが、Noordhuis氏はJoyentとは無関係)。

Joyent社曰く、彼が提案を却下したことが問題なのではなく、他人の気持ちを理解せず他の参加者がacceptした後もゴネ続けたことが問題であるとしている。一方、主要開発者を追放する形となったことから、Joyent社の反応を行き過ぎと批判する声もある模様。

発端となったpull requestは、ソースコード中に記述されたドキュメント中の「him」を「them」に置き換えるものと、「he」を「they」に置き換えるもの。確かに些細な変更点ではあるのだが、「he」が指している対象はプログラムであるため、どちらが適切かという判断は難しいところである。

10307400 story
プログラミング

ツッコミどころ満載の設定のプログラミングイベント 72

ストーリー by hylom
炎上マーケティング的な狙いだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

転職支援・人材紹介サービスを手がけるギノが提供しているコーディングスキルテストサービス「paiza」にて、新人女子プログラマの書いたコードを直すだけの簡単なお仕事」なる設定の「オンラインハッカソン」を公開している。

あなたの部署に配属された新人女子プログラマの野田さんのコードをより良いものに直してください。野田さんは実はあなたの会社の社長令嬢。効率の良いコードに書き換えて、プログラマとしてのスキルをアピールできれば昇進するチャンスです。

という設定のコンテストで、オンラインでコードを書いて審査を受けることが可能。しかし、テーマが「ECサイト内の2つの異なる商品(値段は同じでも構わない)を購入し、その合計価格が指定の価格以内で最大になる組み合せを探してください。」だったり、提示されている「新人女子プログラマが書いたコード」が全くの意味不明だったり、そもそもスキルの無い社長令嬢にプログラミングをさせるのか、スキルアピールで昇進できるのかなど、その設定のツッコミどころの多さのほうが話題になりそうである。

10307415 story
スポーツ

来年開幕する電気自動車レース「フォーミュラE」、地上波での放送も決定 67

ストーリー by hylom
1年目ならではの何かが見られるかも 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

2014年9月に開幕する電気自動車によるレース「フォーミュラE」が、日本の地上デジタル放送でも視聴できることになったようだ(F1-Gate.com)。

FIAフォーミュラEは来年2014年9月、北京で開幕。「テレビ朝日のBS、CS、そして地上波を含めた3波一体による全戦生中継」予定とのこと。

フォーミュラEには日本からも鈴木亜久里氏が率いる「スーパーアグリ・フォーミュラE」が参戦する予定。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...