パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2013年11月29日の記事一覧(全12件)
10285267 story
医療

特定の農薬がパーキンソン病を引き起こすことが発見されたきっかけはヘロインだった 10

ストーリー by hylom
むしろ薬物の恐ろしさのインパクトのほうが 部門より
eggy 曰く、

「rotenone」や「paraquat」といった農薬にはパーキンソン病との関連性があることが報告されているそうだが、この関連性が発見されるきっかけはヘロイン中毒者の症状だったそうだ(Slashdot.orgChemical and Engineering News記事)。

1982年、当時42歳だったGeorge Carillo氏という男性が、全身硬直した状態でカルフォルニア州Santa Clara Valley医療センターに搬送された。その症状は進行したパーキンソン病の症状に似ており、Carilloのガールフレンドも同じ症状であった。この二人にパーキンソン病治療薬のレボドパを投与したところ二人は再び動き回れるようになった。同時期に、同じ症状の患者4人がサンフランシスコ近郊の医療センターで治療を受けていた。6人の共通点はヘロイン中毒者であり、ヘロインに似た合成麻薬を注射していたことだった。

1980年代頃、LSDやモルヒネと同様の幻覚作用をもたらしつつ、違法薬物の法律をすり抜ける合成薬物の調合が行われるようになっていた。そのなかの一つに、鎮痛剤のDemerolの5倍もの効力を持つされるMPPPがあるのだが、このMPPPの合成を早めるために反応温度を上げた結果MPTP合成物が生み出されることとなった。このMPTPは、全身硬直の症状に見舞われた6人の所持していた薬物サンプルから検出されたのである。その後、サルを使った実験でMPTPがパーキンソン病の症状に似た全身硬直を起すことが証明された。

1984年カルフォルニア大学の研究チームが、MPTPの代謝物質MPP+が全身硬直を引き起こしていることを発見した。MPTPは脳内で神経細胞を殺すMPP+に変換されることが分かったのである。またMPP+が、「cyperquat」という名前で1970年代に製造されていた農薬と同じ物質であることも分かったのだという。現在cyperquatは使用されていないものの、同系列の農薬「paraquat」は現在も使用されており、2007年に行われた調査によれば、米国で最も使用されている農薬の25位内に含まれるという。

10285281 story
Sony

ソニー、かつら端末「SmartWig」の特許を申請 39

ストーリー by hylom
髪を剃るのがブームになる時代がくるかもしれない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソニーがセンサー付きかつらである「SmartWig(スマートウィッグ)」の特許を米国で申請した(Bloomberg.co.jpBBC News)。

SmartWigにはデータ入力のためのセンサー、通信機能、GPS機能やバイブレーション機能などが搭載されているとのこと。これらはかつらによって隠される、もしくは分かりにくい作りとなっており、テクノロジーとファッション性を両立させることができるという。また既存のウェアラブルコンピューティング端末と比較して装着性および操作性に優れているという。

用途としてはGPS機能を使ったナビゲーションや装着者の血圧や体温といったデータを利用した医療や健康目的の活用が考えられるとのこと。また装着者の眉の動きによって閲覧しているプレゼンテーションのスライドを操作するといった使用法もあるそうだ。さらなる発展形としては端末から発せられる超音波によって周囲にある物体を検知する機能などが考えられるという。また、バーチャルリアリティやゲーム分野への展開も考え得るとのこと。

ただいま研究続行中というこの端末、製品化の計画は現時点ではないそうだ。

10285296 story
ニュース

専門家曰く「友達が少なくても問題ない」 113

ストーリー by hylom
2次元だと「友達が少ない=ハーレム」なのに 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

臨床心理士、上級教育カウンセラー、学会認定カウンセラーなどの資格を持つ明治大学の諸富祥彦教授が、日経ビジネスオンラインのインタビューにて、「友達が少ないことの是非」について語ったそうだ(R25)。

記事では「友達が少ない、もしくはいない人は、ずばり人間として、何らかの“欠陥”があるのでしょうか」という質問に対し、「人脈を整理していたらいつのまにか1人で過ごす時間が多くなった」のであれば問題無い、との回答がされている。

「1人の時間を過ごせる力」、言い換えれば「孤独力」は、現代をタフに、しなやかに、クリエイティブに生きるための必須能力

などとも言及されており、また

日本という国全体を覆う「何事も目立たず、周囲と同じことをしなければならない」という同調圧力がある

とし、群れることには弊害があるとも述べている。

「SNS疲れ」など、友人とのコミュニケーションで悩む人も多く、これからの季節、クリスマスも正月も中止ににして、ひたすらボッチに耽る読者諸氏も多いことかと推察しますが、その道の権威が問題ないと喝破もしてくれたので、陽気に今年の年末のボッチ予定でも語ろうではありませんか(笑)。

10287765 story
テレビ

4Kテレビを今年買わない方が良い理由 99

ストーリー by hylom
8Kも控えてますし 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

最近では4K(4000×2000ドットに近い解像度)対応のTVのラインアップも増えてきたが、まだ手を出すのはまったほうがよさそうだ。ComputerWorldによると、理由の1つはまだ値段が高いということだが、それ以外にも、まだ4K対応コンテンツが多くないだけでなく、4Kに対する標準規格がまだ決まっていないからというのもあるそうだ(Slashdot.org)。

画面から近づかないと人間の目では画質の違いを認識できない、という話もあるものの、最新の4K対応TVでは画質やフレームレートの点で優れているものも多いそうで、確かに表示品質の面では優れているという。とはいえ、現在4K品質の映像を配信しているサービスは少ない。放送局も4Kには注目しているが、まだ4K映像を配信するための決定的なフォーマットがない点が4K配信の実現を妨げているという。

また、値下がりの兆候もある。現在4Kテレビは日本では30万円台後半~という価格帯だが、すでに中国などの格安TVメーカーから、50インチ台で1000ドルを切る価格設定の4K対応テレビを発売する動きがあるという。4Kテレビが安くなり、標準規格が定まるまで待つのが賢い選択のようだ。

10287783 story
アニメ・マンガ

アニメイトがアニメグッズ保管サービスを開始 49

ストーリー by hylom
何を保管しているのかチェックできてよさげ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

アニメ関連グッズ販売で知られるアニメイトが、寺田倉庫と共同でアニメグッズの保管サービス「アニメイトコレクション」を開始した(INTERNET Watch)。

寺田倉庫というと、倉庫スペース(トランクルーム)貸し出しサービスが有名だが、アニメイトコレクションは保管前に専門スタッフがその「コレクション」の写真を撮影してネット上の「マイページ」にその写真をアップする点が特徴。料金は50×30×36cmの梱包キット1箱が利用できる6ヶ月パック(最大50点・25kgまで)で3000円、以降は1箱あたり400円/月。預け入れ・取り出しの際の総量は無料(単品での取り出しは1梱包に月800円)。

10287854 story
お金

Bitcoinの価値が急上昇、ついに1Bitcoin1000ドルを超える 51

ストーリー by hylom
ギャンブル状態 部門より
insiderman 曰く、

最近急に注目されつつある仮想通貨Bitcoinだが、ついに1Bitcoinの価値が1000ドルを超えたという(本家/.)。

Bitcoinには複数の換金経路があるが、その1つであるMt. Goxでついた最高値は1Bitcoinあたり1030ドル。先週の最高値は632ドルだったとのことで、一週間で6割以上も値上がりしたことになる。新規にBitcoinを得るにはBitcoinネットワークへの演算処理能力の提供が必要で、これは「採掘」と呼ばれるが、Bitcoinを得るために提供すべき演算処理能力が日に日に高まっていることや、最近の注目により投機的にBitcoinに手を出す人が増えた点などが値上がりの原因では無いかと考えられる。

10287862 story
NTT

NTT西日本がニコニコ動画アプリを開発 7

ストーリー by hylom
数年前には考えられなかった組み合わせ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NTT西日本がドワンゴと協力し、同社のセットトップボックス「光BOX+」でニコニコ動画や生放送などの視聴などを視聴するアプリケーションを開発したと発表した(NTT西日本のニュースリリース)。

光BOX+のリモコンで簡単にニコニコ動画などを視聴できるほか、コンテンツやコメントのフィルタリング機能も搭載されているという。

10287869 story
MacOSX

Mac向けIME「かわせみ2」発売 17

ストーリー by hylom
第三勢力 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

古参MacユーザーにはおなじみのIME「EGBRIDGE」の後継とも言える「かわせみ」の新バージョン「かわせみ2」が発売されました(発売元の物書堂のブログ)。

最新のOS Xに対応するほか、「今回は大幅な書き換えを行った」とのことで、iCloudを使ったユーザー辞書の同期機能や変換候補の横に辞書による単語の解説を表示する機能などが追加されているとのこと。お値段は1ライセンスが2,100円、3ライセンスが利用できる「ファミリーパック」が4,200円。動作環境はOS X Mountain Lion以降。

10288084 story
書籍

若者も紙の書籍のほうが好み? 86

ストーリー by hylom
現時点では紙のほうが自由 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

以前、米成人の75%が紙媒体の書籍を好むという調査結果が発表されたが、成人だけで無く未成年を含む若者も電子書籍よりも紙媒体の書籍を好むとの調査結果が発表された(The Guardian本家/.)。

これは若者に焦点を当てた英市場リサーチ企業Voxbernerが行った「コンテンツ購入および使用に関する調査」の数字とのこと。調査は16~24歳の若者1420人を対象に行われ、その64%が紙媒体を好むと回答したという。

紙媒体が好まれる理由として「本物の本」の感触や電子書籍の価格の不当な割高感が挙げられたという。ほかに紙媒体を好む主な理由としては「製品を手に持ちたい」といった理由や「特定の端末に制限されない」「共有するのが簡単」「パッケージングが好き」といった回答が挙がっている。

また、電子書籍の価格については28%が現在の半分であるべきと回答したとのこと。現在の価格が妥当と回答した人は8%に留まった。

なお、物理コピーが好まれるのは書籍のみであり、ゲームや映画、音楽などそのほかの媒体に関しては大多数がデジタル版を好んだとのことだ。

10288103 story
インターネット

ブロードバンド契約、モバイル系が固定系を抜く結果に 50

ストーリー by hylom
とはいえ安定性を考えると固定は手放せない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

MM総研の調査によると、ブロードバンド回線の契約数において、モバイル系がフレッツなどの固定系を抜いたそうだ(RBB TODAY)。

2013年9月末時点のFTTH、ADSL、CATV、LTE、BWA(WiMAXなど)の合計契約者数は7,241万件。回線種別比率では固定系(FTTH、ADSL、CATV)が47.9%、モバイル系(LTE、BWA)が52.1%となり、モバイル系が固定系を超えるという結果になっている。今後モバイルブロードバンドは固定回線並みの通信速度を持つLTEやBWAが本格的に普及し始め、14年3月末に5,175万件、16年度中には1億件を超える見込みだそうだ。

10288466 story
Android

「CyanogenMod Installer」、Google Playから消える 11

ストーリー by hylom
さすがに公式はダメだったか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

AndroidにカスタムOSをインストールするためのアプリ「CyanogenMod Installer」が、今月中旬にGoogle Playでリリースされたものの、リリース後2週間で公開が停止されるという事態になっていたようだ(CNET Japan)。

Googleから開発者側に自主的に公開を取り下げるよう打診があったとのこと。理由は「ユーザーに対して保証を無効にするよう促す」からだという。なお、Google Play以外では以前と同様に入手可能とのことだ。

10288472 story
宇宙

消えたアイソン彗星、実は消えてない? 35

ストーリー by hylom
しばらくまとう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先日見ごろを迎えるアイソン彗星という話題があったが、29日にアイソン彗星が太陽に最接近する前後で同彗星を観測できなくなったことをNASAが発表したという(日経新聞)。太陽の影響で崩壊したのではと見られるそうだ。

いっぽう、「彗星の核の少なくとも一部が残っている」との意見もあるようだ。本当にアイソン彗星が消えて無くなってしまったのかは分からないが、天体ファンは観測してみると面白いかもしれない。

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...