パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2013年10月3日の記事一覧(全12件)
10043821 story
BSD

FreeBSD 9.2-RELEASE 登場 19

ストーリー by hylom
10はどうなる 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

The FreeBSD Project は 2013年9月30日にFreeBSD 9.2をリリースしたことをアナウンスした(FreeBSD-Announceへの投稿SourceForge.JP Magazine)。

FreeBSD 9.2は以下のような注目点を含むとしている。

  • ZFSでのSSD使用時にTRIMをサポート
  • virtio(4)ドライバをamd64とi386でGENERICカーネルの設定に追加
  • ZFSのlz4圧縮のサポート
  • OpenSSLを0.9.8y に更新
  • DTraceをGENERICカーネルでデフォルトで有効化
  • DTraceを1.9.0 に更新
  • Sendmailを8.14.7に更新
  • OpenSSHを6.2p2に更新
  • head/からunmapped I/Oサポートを取り込み

リリース内容の詳細な情報については、リリースノートを参照されたい。

なお、FreeBSD 9.2 は開発段階ではNakatomi Socrates FreeBSD 9.2というブートメニューが表示されていたが、これは映画『ダイ・ハード』に登場するNakatomi Socrates BSD 9.2に由来している(参考画面)。

最終的にデフォルトでは表示されなくなったものの、メーリングリストではその良し悪しも含めて、活発に議論が行われており、Linuxほど寛容的には受け入れられていない状態だといえる。

また、同日には The NetBSD Project からも、NetBSD 6.1.2 / 6.0.3 が同時リリースされている(SourceForge.JP Magazineの記事)。 セキュリティおよびバグフィックスを含むためNetBSDの旧バージョンを運用しているユーザーについては、各自アップデートを検討されたい。

10044113 story
地球

国立極地研究所、設立から40年 12

ストーリー by hylom
あまり知られていない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

南極や北極およびその周辺地域の観測や実験、研究などを行う国立極地研究所が、9月29日で設立40周年を迎えた。

さる9月28日には40周年を記念しての講演会も行われ、継続した南極観測から得られた成果を発表したり、昭和基地と中継をつないでのライブ公演が行われるなど、市民に理解される極地研究を掲げて、さまざまな取り組みが紹介されていた。

IPCCの第5次報告書も公開され、環境問題への関心が高まる中、40年を迎えた日本の極地研究は、今後どのような立場を取っていくべきなのだろうか。また、最近でこそ北極コンソーシアムなど北極研究が盛んに行われるようになってきたが、南極偏重と言われる極地研究は今後どのような方向で進めていくべきなのだろうか。

南極圏内にある昭和基地も、国立極地研究所の所管である(南極観測のホームページ)。

10044123 story
ゲーム

アクアプラス、「とらのあな」の運営会社に買収される 46

ストーリー by hylom
景気が良い話なのかそれとも 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

アクアプラスの発表によると、老舗アダルトゲームブランド「Leaf」や一般向けゲームブランド「AQUAPLUS」で知られるアクアプラス(大阪市)が、大手同人誌販売店「とらのあな」を運営するユメノソラグループに買収されたそうだ。

Leafといえば、1990年代中頃から、「雫」、「痕」、「ToHeart」等のアダルトゲーム史上に残る有名作品を出し、遊んだことが無い人も名前だけは知っているのではないだろうか。AQUAPLUSは、Leaf作品の全年齢対象化による各種コンシューマー機やアーケード機への展開やアニメ化等で知られる。

アダルトゲーム業界といえば、浮き沈みが激しいことでも知られるが、老舗の有名ブランドが買収されたというのは印象的なのではないだろうか。

10047419 story
モバイル

携帯電話⇔PHS間のMNP、2014年10月より開始へ 41

ストーリー by hylom
あと1年 部門より
Motohiko 曰く、

2013年10月3日より、電気通信番号規則の一部を改正する省令案に対する意見募集が行われる。これは携帯電話とPHS間でのMNP (番号ポータビリティ) 実現の為の改正を行う為のものである。以前2014年度内実現を目指すとされていたが、改正案によるとPHSのMNP対応は2014年10月1日を予定とされている。

来月、2013年11月より順次070番号への携帯電話の割り当てが開始される (関連ストーリー) など、携帯電話とPHSの垣根はだんだんと取り払われていくのだろう。あとはPHSでのSMS対応なのだが、こちらは実現するのだろうか。

10047424 story
ゲーム

元カプコンの稲船氏、新作の制作費用としてクラウドファンディングで3.7億円以上を集める 6

ストーリー by hylom
この規模のゲーム制作にかかる費用って通常どんなもんなのだろう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

かつてカプコンでロックマンシリーズなどを手がけたゲームプロデューサーの稲船敬二氏が、Kickstarterでのクラウドファンディングで新作「Mighty No.9」の開発資金を募っていたことは以前にも報じられていたが、このたび資金調達期間が終了、その調達額は合計で384万5170ドル(約3億7,860万円)となった(KickstarterのMighty No.9ページ)。

さらに、PayPalで直接寄付を行ったというユーザーもおり、そちらの合計額は18万6,380ドル。これも合わせると、400万ドルを超える資金調達額になるそうだ。資金調達額に応じて追加される「stretch goals」についても、発表済みの全てがクリアされており、当初はPC向けとされていたが、PS3/Xbox 360/Wii U/PS4/Xbox One/PS Vita/ニンテンドー3DSというプラットフォームでのリリースも約束された。ゲーム自体はロックマン風のものだが、オンライン協力プレイやオンラインの対決モードも実装されるとのことで、かなり大がかりなプロジェクトになりそうである。

ちなみに、Kickstarterで2012年に100万ドル以上の資金調達に成功したプロジェクトは17プロジェクト、最高額は1,026万6,845ドルらしい。また、ゲームジャンルでは今年4月に「Torment: Tides of Numenera」というゲームが418万8,927ドルを集め、ゲームジャンルの最高金額を達成しているとのこと(Kotaku)。

10047438 story
ビジネス

GREE、200人規模の希望退職者募集と大阪の開発拠点閉鎖を実施 45

ストーリー by hylom
それにつけても変化の早さよ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

GREEが、全従業員の約1割にあたる200人の希望退職者募集と大阪の開発拠点閉鎖を発表したそうだ(朝日新聞)。

同社は携帯電話向けゲームで成功したが、スマートフォン市場では苦戦しており、最近は上場以来初の減収減益となったそうだ。

10047443 story
宇宙

NASAの無人探査機カッシーニ、土星の衛星タイタンでプラスチックの原料を発見 17

ストーリー by hylom
宇宙産プラスチックができるのか 部門より
eggy 曰く、

NASAの無人探査機「カッシーニ」の赤外分光計により、土星の衛星「タイタン」にプラスチックの原料となるプロピレンが存在することが発見された(本家/.BBC記事)。

地球以外の惑星やその衛星でプラスチックの原料が見つかったのはこれが初めてであるとのこと。

10047628 story
IT

システム構築での「ヒヤリハット事例」ビデオ、恐ろしいと話題に 87

ストーリー by hylom
免許更新時に見せられるビデオみたいなものか…… 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

「重大な災害や事故には至らないものの、直結してもおかしくない一歩手前の事例の発見」を「ヒヤリ・ハット」と呼ぶらしいのだが、システム構築での「ヒヤリハット事例」を紹介する教育ビデオが恐ろしいと話題になっている(恐怖!ヒヤリハット事例ビデオを正視できないSEが続出)。

「テスト環境と本番環境が同じマシン上で稼働」「主系と従系を間違えて落とす」「データベースの不整合」「DBの上書き破壊」など、「実在の障害をモデルにした」という障害が多数紹介されたビデオらしい。確かにどれも実際に発生しそうなトラブルではある。適当にググってもそのようなビデオは発見できなかったのだが、どうすれば視聴できるのだろうか?

10047638 story
プライバシ

元Microsoftのプライバシー対策担当者、「もうオープンソースしか信じられない」と述べる 45

ストーリー by hylom
反動 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

かつてMicrosoftでプライバシー対策を担当していたCaspar Bowden氏が、Microsoftのプライバシー測定能力に不信感を持っているという。きっかけは、米国家安全保障局(NSA)が通信監視を行うために構築していたPRISMプログラムの存在だ(HOT HARDWARE本家/.)。

Bowden氏は2002〜2011年の間、40か国以上の地域でプライバシー問題を監督していたが、PRISMプログラムの存在に気がつかなかったという。Microsoftを退社してから2年後、現在ではオープンソースの忠実な信奉者となった。彼はソースを見ることができないプログラムはもはや信頼できないと主張している。

10047656 story
テレビ

東芝の最上級テレビで映像が表示されない不具合が発生 67

ストーリー by hylom
スマートになりすぎて 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

東芝が、同社テレビの最上級モデル「CELL REGZA」シリーズの一部で今月1日以降映像が表示されなくなる不具合が発生していると発表している(朝日新聞)。

対象機種はCELL REGZA X1、X2、XE2シリーズの一部。2009年から2012年にかけて約1万台が販売されているという。原因は「BS・110度CSデジタル放送に関する一部情報の取得後の処理に不具合が発生」とのこと。内蔵ソフトの不具合だと推測できる。不具合が発生している場合、修理・点検担当者が来訪しての修理になるとのこと。

10047771 story
プライバシ

総務省、ユーザーのWebアクセスをチェックして不正サイトへの接続時に警告するシステムを開発 43

ストーリー by hylom
日本版金盾か 部門より
hauncon 曰く、

総務省が、ISPなどと連携し、ネットユーザーが不正なWebサイトにアクセスしようとした際に画面上で注意喚起する実証実験「官民連携による国民のマルウェア対策支援プロジェクト」(略称:ACTIVE)を11月1日より開始するらしい (ITmedia記事総務省プレスリリース)。

このPDFを見ても技術的な詳細はよく分からないが、参加メンバーから察するに、マルウェアサイトのURLを踏んだ際にISPレベルで遮断するような仕組みを想定しているのだろうか? 少なくともChromeやMozillaが行なっているようなマルウェア対策と連携するようなことは想定していないように思われる。これだけの情報ではマルウェア対策というより中国の金盾に近いものができそうな気がしないでもないが、今後に注目かもしれない。

読売新聞によると、参加するISPのユーザーは希望すればサービスを利用できるという。また、2017年までは総務省が経費を負担するが、その後は民間による運営が行われる計画だという。

ただその実装方法が公表されていないということもあり、プライバシ侵害や不適切な検閲が行われる可能性もある。セキュリティ研究者の高木浩光氏は「万が一、実装方法が Phorm みたいなL7改ざんcookie制御方式になっていた場合は、私が必ず潰します。」と発言しているが、どのような実装になるのか注目していきたい。

10047855 story
検閲

鳥取県で開催されている町おこしイベントの一部展示物に関するイラスト、みだらだとして警察から注意を受け 74

ストーリー by hylom
法律に違反するものじゃなければリンクを掲載してもよいのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

鳥取県米子市で開催されている、自主制作映画を中心とした町おこしイベント「第三次米子映画事変」で、「ホームページに掲載された女性のイラストがみだらだとして、県警が主催者側に削除を求めていた」そうだ(朝日新聞)。

問題となっているのは、このイベントの一環として企画された「妖怪秘宝館」のイラスト。妖怪秘宝館は妖怪とエロスを合わせたアート作品を展示しているもので、18歳未満は立ち入り禁止で閲覧できないようになっているとのこと。主催者側の発表によると、警察からは「法律に違反する物ではないがチラシやホームページという媒体での使用は配慮してほしい」と指導されたという。現在Webサイトから問題の画像は削除され、チラシも撤去されたそうだ。

問題となっている画像はネット上で検索すれば見つかるが、特に卑猥な表現はないものの、性器をかたどった妖怪のようなものなどがあり、そのあたりが問題となったようだ。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...